バターが香る、熱々の焼きそばが絶品!〜宮崎日南 五番館〜
神社を参拝。願い事をするとき、新年の誓い、結婚の報告、赤ちゃんの健康祈願・・・神社を参拝する機会は色んな場面でありますよね。街なかの神社もあれば、何段も石段を登らなければ参拝できない山の上の神社もある。やはり、願い事を叶えるためには、自分もそれなりの苦労 ...
続きを読む
神社を参拝。
願い事をするとき、新年の誓い、結婚の報告、赤ちゃんの健康祈願・・・
神社を参拝する機会は色んな場面でありますよね。
街なかの神社もあれば、何段も石段を登らなければ参拝できない山の上の神社もある。
やはり、願い事を叶えるためには、自分もそれなりの苦労をしなければいけないという事でしょうか。
でも、先日参拝した神社は、海へ向かう崖に沿ってつくられた石段を降りる必要がある、
神社としては珍しい「下り宮」の形をしたところでした。

行ってきたのは、宮崎県日南市にある「鵜戸神宮」。
天候にも恵まれ最高の参拝日和でした。
石段の上から見てみると、何やら人だかりができている場所があります。
見に行ってみると、崖の上から「運玉」というものを投げ、亀石という霊石に上手く入ると、願い事が叶うというものだそうです。

「運」と書かれた小さな運玉を女性は右手、男性は左手で投げ、

見事にしめ縄の中、ひし形の穴の中に入れば願い事が叶う・・・
はい、一つだけ見事に入れることに成功しました(^^)
参拝を終え、日南の街までお昼ごはんを食べに。
調べてみると、少し気になるお店があったのでそこまで車を走らせます・・・・

が、
お店はCLOSED。
あれ・・・・あれれ。
ね、願い事が叶うんじゃなかったの?

さて・・・。
時間はすでに13:00を過ぎている。
ショッピングセンターの中? いやいやいや。
ここまで来て、フードコートもなかろうに^^;

日南ボウル・・・
ボウリングをしている場合でもない。
そんなとき、一軒のお店を見つけます。

“レストラン・喫茶 五番館”。
そ、それはないでしょう^^;
完全に地元のおっちゃん、おばちゃんの憩いの場でしょう、そこは・・・。
そう思いながらも、お店の中を窓越しに覗いてみると、ランチタイムはとっくに過ぎているのに、かなり賑わっている。
どうも人気店のようなのです。
え・・・マジ?
は、入ってみるか。

ブルドッグくんに迎えられながら、お店に入ります。
「本日のランチ 魚フライとしょうが焼き ライス、みそ汁付 750円」
ランチが無難かなぁ・・・。
そんなことを思いながら、お店の中に入ってゆきます。
「いらっしゃいませ、お好きな席へどうぞ!」
空いているテーブル席に座らせていただきます。
日替わりにほぼ決まり・・・・
あれ、周りの人はほとんど鉄板に乗っかった焼きそばのようなものを注文している・・・。
慌ててメニューを見てみます。

鉄板やきそば 620円(安い!)・・・。
これか。
おしんこピラフや、納豆ピラフも気になるけれど、これだけ人気のお店で、
みんなが注文しているメニューを頼まないのは絶対に後悔する・・・。
というわけで、鉄板焼そばをお願いしました。
それにしても、何で日南まで来て、焼きそばを注文しているのだろうか^^;
日田やきそばや、富士宮やきそばのように名物でもあるまいし・・・。
でも、やはりこの人気は何かが絶対にある!
そんな事を考えていると、鉄板やきそばが出来上がってきました。

ステーキや鉄板ナポリタンが乗っかってくるような鉄板に焼そば。
生玉子が真ん中に乗っかっています。

本当に出来たての熱々で、湯気が立ち上がっているほど、
これが620円は素晴らしいのでは?
熱々なのやけどしないように気をつけていただきます。

ほのかに香るバターの香りがとても心地良い(^^)
たかが焼きそば、されど焼きそば。
ランチタイムを少し過ぎた時間でも人気があるのがわかります。
そして、お客さんの殆どが注文しているのも頷ける、みなさんこれを目当てに来ているのですね。

具材はシンプルに豚肉とキャベツ。
でも、これがいいのです。
焼きそば自体が美味しいから、不満は全くありません。

半分くらい食べたところで、玉子を崩してみます。

麺に玉玉子を絡めて食べても美味しい。
でも、この焼きそばがその美味しさの本領を発揮するのはここからだったのです。

生玉子を焼きそばに絡めていくと、熱々の鉄板で玉子が半熟状態になって、まるでカルボナーラのようになります。
この状態でバターの香りがものすごく合うのです(^^)
これは本当にハマりますよ!
ランチ難民になりかけたおかげで、見つけることが出来た、地元の人気店。
美味しかったです。
あ・・・鵜戸神宮の運玉が効いているのかも!
日南、湯津駅からも歩いて5分くらいでしょうか?
お近くに来られる際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【五番館】
住 所:宮崎県日南市材木町3−18 MAP
電 話:0987-23-6581
営業時間:11:00〜20:30
煙 草:喫煙可
定休日:水曜日
駐車場:あり(6台分)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
願い事をするとき、新年の誓い、結婚の報告、赤ちゃんの健康祈願・・・
神社を参拝する機会は色んな場面でありますよね。
街なかの神社もあれば、何段も石段を登らなければ参拝できない山の上の神社もある。
やはり、願い事を叶えるためには、自分もそれなりの苦労をしなければいけないという事でしょうか。
でも、先日参拝した神社は、海へ向かう崖に沿ってつくられた石段を降りる必要がある、
神社としては珍しい「下り宮」の形をしたところでした。

行ってきたのは、宮崎県日南市にある「鵜戸神宮」。
天候にも恵まれ最高の参拝日和でした。
石段の上から見てみると、何やら人だかりができている場所があります。
見に行ってみると、崖の上から「運玉」というものを投げ、亀石という霊石に上手く入ると、願い事が叶うというものだそうです。

「運」と書かれた小さな運玉を女性は右手、男性は左手で投げ、

見事にしめ縄の中、ひし形の穴の中に入れば願い事が叶う・・・
はい、一つだけ見事に入れることに成功しました(^^)
参拝を終え、日南の街までお昼ごはんを食べに。
調べてみると、少し気になるお店があったのでそこまで車を走らせます・・・・

が、
お店はCLOSED。
あれ・・・・あれれ。
ね、願い事が叶うんじゃなかったの?

さて・・・。
時間はすでに13:00を過ぎている。
ショッピングセンターの中? いやいやいや。
ここまで来て、フードコートもなかろうに^^;

日南ボウル・・・
ボウリングをしている場合でもない。
そんなとき、一軒のお店を見つけます。

“レストラン・喫茶 五番館”。
そ、それはないでしょう^^;
完全に地元のおっちゃん、おばちゃんの憩いの場でしょう、そこは・・・。
そう思いながらも、お店の中を窓越しに覗いてみると、ランチタイムはとっくに過ぎているのに、かなり賑わっている。
どうも人気店のようなのです。
え・・・マジ?
は、入ってみるか。

ブルドッグくんに迎えられながら、お店に入ります。
「本日のランチ 魚フライとしょうが焼き ライス、みそ汁付 750円」
ランチが無難かなぁ・・・。
そんなことを思いながら、お店の中に入ってゆきます。
「いらっしゃいませ、お好きな席へどうぞ!」
空いているテーブル席に座らせていただきます。
日替わりにほぼ決まり・・・・
あれ、周りの人はほとんど鉄板に乗っかった焼きそばのようなものを注文している・・・。
慌ててメニューを見てみます。

鉄板やきそば 620円(安い!)・・・。
これか。
おしんこピラフや、納豆ピラフも気になるけれど、これだけ人気のお店で、
みんなが注文しているメニューを頼まないのは絶対に後悔する・・・。
というわけで、鉄板焼そばをお願いしました。
それにしても、何で日南まで来て、焼きそばを注文しているのだろうか^^;
日田やきそばや、富士宮やきそばのように名物でもあるまいし・・・。
でも、やはりこの人気は何かが絶対にある!
そんな事を考えていると、鉄板やきそばが出来上がってきました。

ステーキや鉄板ナポリタンが乗っかってくるような鉄板に焼そば。
生玉子が真ん中に乗っかっています。

本当に出来たての熱々で、湯気が立ち上がっているほど、
これが620円は素晴らしいのでは?
熱々なのやけどしないように気をつけていただきます。

ほのかに香るバターの香りがとても心地良い(^^)
たかが焼きそば、されど焼きそば。
ランチタイムを少し過ぎた時間でも人気があるのがわかります。
そして、お客さんの殆どが注文しているのも頷ける、みなさんこれを目当てに来ているのですね。

具材はシンプルに豚肉とキャベツ。
でも、これがいいのです。
焼きそば自体が美味しいから、不満は全くありません。

半分くらい食べたところで、玉子を崩してみます。

麺に玉玉子を絡めて食べても美味しい。
でも、この焼きそばがその美味しさの本領を発揮するのはここからだったのです。

生玉子を焼きそばに絡めていくと、熱々の鉄板で玉子が半熟状態になって、まるでカルボナーラのようになります。
この状態でバターの香りがものすごく合うのです(^^)
これは本当にハマりますよ!
ランチ難民になりかけたおかげで、見つけることが出来た、地元の人気店。
美味しかったです。
あ・・・鵜戸神宮の運玉が効いているのかも!
日南、湯津駅からも歩いて5分くらいでしょうか?
お近くに来られる際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【五番館】
住 所:宮崎県日南市材木町3−18 MAP
電 話:0987-23-6581
営業時間:11:00〜20:30
煙 草:喫煙可
定休日:水曜日
駐車場:あり(6台分)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村