鉄板の上のハンバーグに込められた、老店主のプライドと意気込み。〜肥後橋 グリルピエロ〜
そのどちらもがそれぞれ違う持ち味を持った料理っていくつかあると思います。
カレーライス、やきめし、ハンバーグ、とんかつ、からあげ、おでん…
外食だと…
カレーライスは本格的なインド風になったり、
やきめしはふわパラの焼豚入りだったり、ピラフという名に変身したり(厳密には別物ですが)。
ハンバーグは、鉄板の上でアツアツ。
とんかつは厚切りに。
唐揚げは骨付き。
おでんは、超高級和食に変身していたり。
中でも、鉄板で熱々のハンバーグには特に惹かれるものがあります。
老夫婦が営む、絶品熱々ハンバーグのお店。

ご紹介させていただくのは、大阪肥後橋にある洋食店、
“グリルピエロ”。
約40年は営業されていると思われるこちらのお店の前には、
ランチタイムに連日行列ができるほどなのです。
定食
ハンバーグ 1,200円
牛焼肉 1,300円
お店の前には、そう書かれたメニューボードがあるのみ。
店内には、まだ他のメニューも有るのかと思いきや、その2つに「ミックス」が加わるのみで、他にメニューはないのです。
店内のカウンター席に座ると…
「ハンバーグでいい?」
マダムがそう笑顔で聞いてきます。
「はい。」
ハンバーグ目当てなので、そう答えるとカウンターの中では老店主がハンバーグを作り始めてくださいます。
まずは、フライパンでもやし炒めを豪快に作り始めます。
おそらく重いであろう鉄のフライパンを、自らの体の一部のように自由自在に操るのです。
これが経験、年季というものでしょうか。
一度は見ておくことをオススメします!
熱々の鉄板でとろけるチーズに目が釘付け!

鉄板の上でソースとチーズが「ジューッ!」と音を立てて登場するのです。
これをランチタイムから体験できる贅沢。
お客さんが並ぶのも理解できますよ!

ハンバーグ定食には、メインのハンバーグの他に、たっぷりめのご飯と、冷奴が付いてきます。
何だかホッとする感じでしょ?
フォークとナイフではなく、もちろんお箸でいただきます。
溢れ出る肉汁の旨味にご飯がとまらない!

ディナータイムにワインを片手にいただくハンバーグもいいけれど、
ランチタイムのハンバーグは、やっぱりご飯!
冷奴からもマダムの愛情が感じられます。

フライパンの強火でつくられた、付け合せのもやし炒め。
シャキッとした食感がいい感じ。
これもご飯とよく合うのは言うまでもないですね。
美味いハンバーグが食べたい、
熱々の肉汁があふれるハンバーグ、
老店主がプライドが込められたハンバーグ。
今のうちにぜひ行って食べておいて欲しいお店の一軒。
行列してでも食べてみてください!
【グリルピエロ】
住 所:大阪市西区江戸堀1−16−26 MAP
電 話:06-6445-8117
営業時間:11:30〜14:00
煙 草:禁煙
定休日:土・日・祝
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村