美味!ざるチャーシュー ”情熱うどん 讃州” 2008年05月17日 5月も半ばになり、昼間は日差しがだんだん強くなってきましたねぇ!!今はまだ、空気が乾燥していてからっとしてて気持ちがいいのですが、もう少しすると、梅雨独特のジメッとした感じの季節がやってくるのでしょうか?さて、夏といえば、 ... 続きを読む
GW新緑の高原 2008年05月08日 みなさん、GWが明けて、お仕事に励んでいらっしゃいますでしょうか?中には11連休なんてうらやましい方もいらっしゃるようですが、今年のGWはどちらかというと、休みが分散型で、近場でぶらぶらされた方が多いみたいですね。私は少し遠出して、信州にオートキャンプに ... 続きを読む
100時間カレー 2008年05月02日 約1週間ぶりの日記が、またまたカレーネタです。これは不可抗力ですよ!会社がある旭区から、市バスに乗って、梅田へ向かう途中、”赤川3丁目”のバス停を越えたあたりで、何気なく外を見ていると、こんな気になるお店が目に飛び込んできました。何の変哲もない、角っこの ... 続きを読む
野菜主役のカレー 都島 ”m.smile” 2008年04月26日 大阪市都島区。こう書いても、大阪市東部の人、もしくは、地元の人意外はあまりピンと来ないかも・・・大阪市都島区とは、大阪の繁華街の中でも、古くからの繁華街であり、なおかつ、結構ディープな繁華街、京橋を、その傘下におさめる区であることは、あまりみなさん意識を ... 続きを読む
激辛チキンカレー ”肥後橋南蛮亭” 2008年04月23日 特製辛口!!!なんて素敵な響きでしょうか?ここ、肥後橋南蛮亭さんは、元々焼鳥屋さんなのでしょうが、今や肥後橋界隈では、超辛口カレーのお店として有名です。お昼のメニューは、鳥丼定食と超辛口のチキンカレー、それに週替わりカレーと、どれも美味しそうで、迷ってし ... 続きを読む
超お値打ちランチ! ”ファミリーHAMA” 2008年04月18日 ずいぶん昔、私が大学を卒業して、はじめて就職した会社の上司に教えていただいた、お値打ちランチのお店。雨の降る中、大阪は東天満にある、ファミリーHAMAさんでランチをいただいてきました。東天満の交差点を北へ1ブロック行った交差点の角にひっそりたたずむその出 ... 続きを読む
花より葡萄 2008年04月07日 この週末は、関西各地で、桜が満開になって、天気も良く、お花見を楽しまれた方も多いのでは・・・さて、私たちワイン会の面々も花見と来れば、酒盛りでしょう!?ってことで、お花見ワイン会inアンリと題しまして、北千里、古江台にある無添加工房アンリさんに於いて、ワ ... 続きを読む
TARO 2008年04月02日 今から38年前の1970年、大阪万博が開催されました。私も、すでに生まれていて、連れて行ってもらったらしいのですが、残念ながら記憶には全くありません。去年のエキスポランドの事故以来、あまりイメージが良くないようですが、大阪万博の跡地、万博記念公園には、今 ... 続きを読む
名物 コロッケ! ”めし亭 たちばな” 2008年04月01日 4月だというのに、何なんでしょう、この寒さはコートを着るほどではないにしろ、風が吹くと、かなり寒い感じの一日でした。そんな中、ちょうど、お昼時を難波で迎えることになり、少し足を伸ばして、なんばパークスの横、なんばCITY南館入り口にある、”たちばな”さん ... 続きを読む
辛口と聞けば・・・~辛口カレー ムーラン~ 2008年03月26日 最近は、自粛して、黄レンジャーを封印していたのですが、辛口!と聞けば、気になってしかたがありません!そんな中、”辛口カリー ムーラン”さんにお邪魔してきました。ここは、人気ブログ、うまから手帖を見ていて、お!大阪駅前第二ビルに、こんな店あったの? ぅわ! ... 続きを読む
春の味覚、イチゴ狩りとちゃんこ鍋~奈良 飛鳥 与左衛門~ 2008年03月24日 週末、いい週末でしたね!季候も良く、暖かくてジャケットなしでも外出できるくらいで、とても気持ちいい週末でした。そんな週末、この季節を満喫するがごとく、奈良は明日香村まで、イチゴ狩りに行ってきましたイチゴ狩りって、子供の頃は、たしか幼稚園の遠足で行ったかな ... 続きを読む
和韻で蕎麦会席 ”蕎麦道 武蔵野” 2008年03月22日 この前までの寒さが嘘のように、最近は暖かくなって、過ごしやすくなりましたね。気がつくと、もう春分の日、そりゃあ、暖かくもなるものです。その春分の日に、西区にある“蕎麦道 武蔵野”さんに、月例の蕎麦の会に行ってきました。毎月、第3木曜日にある、この蕎麦の会 ... 続きを読む
炭焼きフレンチ~高槻 アンタルヤ高鍋~ 2008年03月18日 毎月17日は、月例のスタノアワイン会の日です。いつもは、中之島公会堂の一室を借り切ってすることが多いのですが、今回は、JR吹田駅のすぐ近く、炭焼きフレンチの”アンタルヤ高鍋”を借り切って、贅沢なワイン会が開催されました!!http://www.takanabe.info/でも、会 ... 続きを読む
再訪・ロンドン亭 2008年03月14日 雨ですね。朝からしっかり降ってますねランチタイムになっても、この雨、やむ気配なしです!しかも、今日は金曜日、会社の近くの”コーヒーショップLOVE”さんも定休日。と、いうことは、お昼ご飯を食べに行くのに、わざわざ傘を差して行かなくてはいけないということで ... 続きを読む
蕎麦道 武蔵野 分科会 2008年02月29日 ほぼ毎月、蕎麦の会でお世話になっている、西区の“武蔵野”に、昨日はカウンセリングの勉強をしていた仲間たちと行ってきました。武蔵野といえば、毎月第3木曜日に開催される、蕎麦の会。しかし、それ以外の夜は、木金の週2日だけ、蕎麦道 武蔵野として、お店を開けていら ... 続きを読む