原始人は本当にマンモスの肉を食べていたのだろうか?
この疑問は、マンガ「はじめ人間ギャートルズ」を見ていて思ったこと。
彼らは、狩りでマンモスを捕まえて、その肉を食料にするシーンがあるのですが、
それをまた美味そうに食べるのです。
骨付き肉にかじりつき、思いっきり引っ張って豪快に食べる。
そんなシーンに憧れて、1度はマンモスの肉を食べてみたいと思った人も少なくないのでは?
約1万年前に絶滅したとされるマンモス。
その肉を食べることは不可能ですが、
骨付き肉ならば、豪快にかじりつくことが可能です(^^)
そんな骨付き肉をまるごと1本使った豪快なカレーをいただけるお店に行ってきました。

お伺いしたのは、中津にある
“ダイヤモンドビリヤニ”さん。
お店の名前が示すように、美味しいビリヤニがいただけるお店です。
(初回訪問の時の記事はこちら)
この日は、こちらのお店のもうひとつの人気メニュー、
チキンカレーをいただきにやってきました。
ビリヤニ専門店で、チキンカレー?
なんでまた・・・
そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
それがものすごく美味しいとの評判。
私も、万博記念公園で開催された、カレーEXPOにこちらのお店が出店した時に、
チキンカレーをいただいたのですが、それがものすごく美味しかったのです。
これは是非、実店舗でも食べてみたい・・・
そう思い、行ってきました。

メニューはこんな感じで、看板商品のビリヤニとチキンカレーの2本立て。
但し、チキンカレーは限定10食とのことなので、
早めの時間に行かれることをオススメします。

大きなチキンレッグをじっくりと長時間トロトロになるまで煮込み・・・。
コピーを見ているだけでもトキメキます(^^)
やはり、ビリヤニ狙いのお客さんが多いのですが、
チキンカレー狙いの方も確実にいらっしゃいます。
おそらくみなさん、リピーター・・・
着席するとメニューを見ずに、即「チキンカレー」を注文しているのですから。
そんな感じで、店内の様子を見て待っていると、
ダイヤモンドチキンカレーが出来上がってきました。

おぉ、これは豪快!
大きなステンレスのお皿に、タップリと盛られてきますよ。

それにしても、本当に丸ごとチキンレッグが豪快に一本。
これはトキメキますよ!
それでは早速いただきましょう。
先ずは、カレーとごはんを・・・・。

(^^)(^^)(^^)
美味い!
濃厚なれど、サラッと食べられてしまう。
結構ボリュームがあると思ったけれど、これだけ美味しいと楽勝ですよ!
一口、二口、三口・・・
ダメだ、スプーンが止まらない(^^)

バスマティライスと日本米のブレンドのバターライスも、
旨味タップリのカレーととても良く合ってます。
ハッキリ言ってこのカレー、私の好みのど真ん中。
いくらでも食べられそうです。

チキンは本当に柔らかく煮込まれていて、スプーンで簡単にほぐれるのです。

柔らかくて美味しい!
簡単にほぐれるので、骨を手で持って、かぶりつくって必要はありません。
綺麗に全部食べることが出来ますよ。

添えられてある、キャベツのピクルスで口の中をリセットさせたら、
またカレーをいただきます。

このローテーションがずっと続けばいいのになぁ(^^)
そんなことを思いながら、気がつけば完食。
カレーEXPOで食べた、こちらのお店のカレーが忘れられなくて来てみたら、
その倍以上美味しかった。
限定10食なので、コソッと独り占めしてリピートしたいのですが、
そう言うわけにもいかないので^^;
この美味しさ、ボリューム、内容で980円は奇跡的だと思いますよ!
オススメします。
【ダイヤモンドビリヤニ】
住 所:大阪市北区中津3−17−2 MAP
電 話:06-6225-7181
営業時間:11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜21:30(L.O.21:00)
煙 草:
定休日:月曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
この疑問は、マンガ「はじめ人間ギャートルズ」を見ていて思ったこと。
彼らは、狩りでマンモスを捕まえて、その肉を食料にするシーンがあるのですが、
それをまた美味そうに食べるのです。
骨付き肉にかじりつき、思いっきり引っ張って豪快に食べる。
そんなシーンに憧れて、1度はマンモスの肉を食べてみたいと思った人も少なくないのでは?
約1万年前に絶滅したとされるマンモス。
その肉を食べることは不可能ですが、
骨付き肉ならば、豪快にかじりつくことが可能です(^^)
そんな骨付き肉をまるごと1本使った豪快なカレーをいただけるお店に行ってきました。

お伺いしたのは、中津にある
“ダイヤモンドビリヤニ”さん。
お店の名前が示すように、美味しいビリヤニがいただけるお店です。
(初回訪問の時の記事はこちら)
この日は、こちらのお店のもうひとつの人気メニュー、
チキンカレーをいただきにやってきました。
ビリヤニ専門店で、チキンカレー?
なんでまた・・・
そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
それがものすごく美味しいとの評判。
私も、万博記念公園で開催された、カレーEXPOにこちらのお店が出店した時に、
チキンカレーをいただいたのですが、それがものすごく美味しかったのです。
これは是非、実店舗でも食べてみたい・・・
そう思い、行ってきました。

メニューはこんな感じで、看板商品のビリヤニとチキンカレーの2本立て。
但し、チキンカレーは限定10食とのことなので、
早めの時間に行かれることをオススメします。

大きなチキンレッグをじっくりと長時間トロトロになるまで煮込み・・・。
コピーを見ているだけでもトキメキます(^^)
やはり、ビリヤニ狙いのお客さんが多いのですが、
チキンカレー狙いの方も確実にいらっしゃいます。
おそらくみなさん、リピーター・・・
着席するとメニューを見ずに、即「チキンカレー」を注文しているのですから。
そんな感じで、店内の様子を見て待っていると、
ダイヤモンドチキンカレーが出来上がってきました。

おぉ、これは豪快!
大きなステンレスのお皿に、タップリと盛られてきますよ。

それにしても、本当に丸ごとチキンレッグが豪快に一本。
これはトキメキますよ!
それでは早速いただきましょう。
先ずは、カレーとごはんを・・・・。

(^^)(^^)(^^)
美味い!
濃厚なれど、サラッと食べられてしまう。
結構ボリュームがあると思ったけれど、これだけ美味しいと楽勝ですよ!
一口、二口、三口・・・
ダメだ、スプーンが止まらない(^^)

バスマティライスと日本米のブレンドのバターライスも、
旨味タップリのカレーととても良く合ってます。
ハッキリ言ってこのカレー、私の好みのど真ん中。
いくらでも食べられそうです。

チキンは本当に柔らかく煮込まれていて、スプーンで簡単にほぐれるのです。

柔らかくて美味しい!
簡単にほぐれるので、骨を手で持って、かぶりつくって必要はありません。
綺麗に全部食べることが出来ますよ。

添えられてある、キャベツのピクルスで口の中をリセットさせたら、
またカレーをいただきます。

このローテーションがずっと続けばいいのになぁ(^^)
そんなことを思いながら、気がつけば完食。
カレーEXPOで食べた、こちらのお店のカレーが忘れられなくて来てみたら、
その倍以上美味しかった。
限定10食なので、コソッと独り占めしてリピートしたいのですが、
そう言うわけにもいかないので^^;
この美味しさ、ボリューム、内容で980円は奇跡的だと思いますよ!
オススメします。
【ダイヤモンドビリヤニ】
住 所:大阪市北区中津3−17−2 MAP
電 話:06-6225-7181
営業時間:11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜21:30(L.O.21:00)
煙 草:
定休日:月曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村