「無限ピーマン」ってご存じでしょうか?
ピーマンの千切りとツナ缶で作る、簡単で美味しい一品だそう。
1度食べたらやみつきになり、
止まらなくなるほど美味しいから「無限・・・」と言う名前が付いたのだとか。
ごはんのおかずにも、酒のつまみにもピッタリだそう。
(作ってみたら、本当に美味しかった!)
そんなごはんが止まらなくなるおかずって、いろいろありますよね。
イカの塩辛、肉巻き玉子、鶏の唐揚げ、
ポークチャップ、甘辛チキン、麻婆豆腐・・・。
その中でも、人気なのが豚の生姜焼き。
ビールのつまみにもいいけれど、これを食べると、
どうしても白いごはんが欲しくなってしまいます。
そんな豚の生姜焼きと、具だくさん豚汁の専門店が出来たなら・・・
はい、あるのです。
大阪駅の構内、エキマルシェ大阪の中に。
この日は、“大坂豚汁・生姜焼き ロマン亭”さんにお邪魔させていただきました。

大阪駅の中、エキマルシェ大阪の中のお店はあります。
こちら、朝10時から営業されているのも嬉しいです。

ちょうどお昼の時間帯が忙しく、朝ごはんを逃してしまったときにすごく重宝します。

生姜焼きと豚汁とごはん。
腹ペコ状態にはたまらない!
さて、席に座って、まずはメニューを確認します。

お品書きは、7種類の豚汁と、4種類の生姜焼き。
ぶた肉のいろんな部位と、調理法によって7種類もの豚汁を提供しているのですね。
生姜焼きも、スタンダードな薄切り肉から、厚切り、ヘレ、骨付きロースと、
どれも気になりますね。

食べる前に、ちょっと一杯・・・
ビールも各社のが揃ってますね。
まるで、ホテルのレストランのようですよ。

そして、定食だけではなく、単品でも注文できるようなので、
会社帰りの一杯の友にも使えそうですよ!
この日の注文は、厚切りヘレ生姜焼き定食(200g)。
ヒレ肉の生姜焼きって珍しいですよね?
気になったので注文してみました。

店内はカウンター席のみで、15席ほど。
一人でも入りやすい感じになっていますよ。
お伺いさせていただいたのは、他のお店がランチタイム始める時間帯前、10:45頃。
それでも、半分くらいの席が埋まるくらいの盛況ぶり。
期待できますよ(^^)

山椒、七味、わさび、マスタード、ガーリック・・・
薬味もいろいろあって、楽しそう!
ご飯大盛り、おかわり無料も嬉しいですね。
そんな感じで店内を眺めながら待っていると、
お願いした生姜焼きが出来上がってきました。

厚切りヘレ生姜焼き定食(1,180円)+ミニ豚汁に変更(120円)。
かなり豪華な感じなのが出てきましたよ!

ヒレ肉の生姜焼きは、200gでもこんなにたっぷり。
プラス500円で400gにも変更可能です。
それでは早速いただきましょう。

(^^)(^^)
おぉ、柔らかくてすごく美味しい!
タレの味がたまらないですよ、これ。

これにはやはり、ホカホカのご飯。
めっちゃご飯に合いますよ!

ご飯の友として、
豚味噌と高菜もあるので、

それも一緒にいただきます。
こんな感じで薬味やお漬物、ご飯の友が用意されているのは嬉しいですよね(^^)

豚味噌は、ご飯の上に乗っけて食べると、これだけでおかわり出来ちゃいそうですよ^^;
さて、もう一つの主役、豚汁の方は・・・。

めっちゃ具だくさん!
これで、「ミニ」だというのですから、素晴らしい!
豚汁定食の方になると、大きな丼にたっぷりの豚汁を楽しめそうですよ。

まずは、たっぷりはいった豚肉を楽しみます。
(^^)(^^)
柔らかくて美味しい!
これまた、ご飯が進みます。
豚汁の豚肉の美味しさはもちろんなのですが、
特徴はそれだけではなく、野菜の大きさ。

柔らかく煮込まれた人参は甘くて美味しい。

大根も、油断していると、橋から青としてしまいそうなくらいに大きい。
口の中で、染み込んだ旨味が一気に広がりますよ。

生姜焼き定食の味噌汁、ぜひミニ豚汁に変更されることをおすすめします(^^)

マスタードと豚味噌を生姜焼きに乗っけて、味の変化も楽しみます。
これだけ、ご飯に合うものがたっぷりあると、思わずおかわりもしちゃいますよ(^^)
そんな感じで、いろんな食べ方を楽しみながら完食。
確実に満足させていただけます。
ここは定期的に通ってしまいそうです。
今度はたっぷりと、豚汁を味わって見たいと思います。
さて・・・スタンダードに大坂豚汁にするか、骨付きスペアリブの豚汁にするか・・・
あ、生姜焼きの美味しさも忘れられないなぁ・・・
ぜひお腹ペコペコで行ってみてください!
満足できると思いますよ(^^)
【大坂豚汁・生姜焼き ロマン亭】
住 所:大阪市北区梅田3−1−1 エキマルシェ大阪 MAP
電 話:06-6467-8429
営業時間:10:00〜22:00
煙 草:禁煙
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
ピーマンの千切りとツナ缶で作る、簡単で美味しい一品だそう。
1度食べたらやみつきになり、
止まらなくなるほど美味しいから「無限・・・」と言う名前が付いたのだとか。
ごはんのおかずにも、酒のつまみにもピッタリだそう。
(作ってみたら、本当に美味しかった!)
そんなごはんが止まらなくなるおかずって、いろいろありますよね。
イカの塩辛、肉巻き玉子、鶏の唐揚げ、
ポークチャップ、甘辛チキン、麻婆豆腐・・・。
その中でも、人気なのが豚の生姜焼き。
ビールのつまみにもいいけれど、これを食べると、
どうしても白いごはんが欲しくなってしまいます。
そんな豚の生姜焼きと、具だくさん豚汁の専門店が出来たなら・・・
はい、あるのです。
大阪駅の構内、エキマルシェ大阪の中に。
この日は、“大坂豚汁・生姜焼き ロマン亭”さんにお邪魔させていただきました。

大阪駅の中、エキマルシェ大阪の中のお店はあります。
こちら、朝10時から営業されているのも嬉しいです。

ちょうどお昼の時間帯が忙しく、朝ごはんを逃してしまったときにすごく重宝します。

生姜焼きと豚汁とごはん。
腹ペコ状態にはたまらない!
さて、席に座って、まずはメニューを確認します。

お品書きは、7種類の豚汁と、4種類の生姜焼き。
ぶた肉のいろんな部位と、調理法によって7種類もの豚汁を提供しているのですね。
生姜焼きも、スタンダードな薄切り肉から、厚切り、ヘレ、骨付きロースと、
どれも気になりますね。

食べる前に、ちょっと一杯・・・
ビールも各社のが揃ってますね。
まるで、ホテルのレストランのようですよ。

そして、定食だけではなく、単品でも注文できるようなので、
会社帰りの一杯の友にも使えそうですよ!
この日の注文は、厚切りヘレ生姜焼き定食(200g)。
ヒレ肉の生姜焼きって珍しいですよね?
気になったので注文してみました。

店内はカウンター席のみで、15席ほど。
一人でも入りやすい感じになっていますよ。
お伺いさせていただいたのは、他のお店がランチタイム始める時間帯前、10:45頃。
それでも、半分くらいの席が埋まるくらいの盛況ぶり。
期待できますよ(^^)

山椒、七味、わさび、マスタード、ガーリック・・・
薬味もいろいろあって、楽しそう!
ご飯大盛り、おかわり無料も嬉しいですね。
そんな感じで店内を眺めながら待っていると、
お願いした生姜焼きが出来上がってきました。

厚切りヘレ生姜焼き定食(1,180円)+ミニ豚汁に変更(120円)。
かなり豪華な感じなのが出てきましたよ!

ヒレ肉の生姜焼きは、200gでもこんなにたっぷり。
プラス500円で400gにも変更可能です。
それでは早速いただきましょう。

(^^)(^^)
おぉ、柔らかくてすごく美味しい!
タレの味がたまらないですよ、これ。

これにはやはり、ホカホカのご飯。
めっちゃご飯に合いますよ!

ご飯の友として、
豚味噌と高菜もあるので、

それも一緒にいただきます。
こんな感じで薬味やお漬物、ご飯の友が用意されているのは嬉しいですよね(^^)

豚味噌は、ご飯の上に乗っけて食べると、これだけでおかわり出来ちゃいそうですよ^^;
さて、もう一つの主役、豚汁の方は・・・。

めっちゃ具だくさん!
これで、「ミニ」だというのですから、素晴らしい!
豚汁定食の方になると、大きな丼にたっぷりの豚汁を楽しめそうですよ。

まずは、たっぷりはいった豚肉を楽しみます。
(^^)(^^)
柔らかくて美味しい!
これまた、ご飯が進みます。
豚汁の豚肉の美味しさはもちろんなのですが、
特徴はそれだけではなく、野菜の大きさ。

柔らかく煮込まれた人参は甘くて美味しい。

大根も、油断していると、橋から青としてしまいそうなくらいに大きい。
口の中で、染み込んだ旨味が一気に広がりますよ。

生姜焼き定食の味噌汁、ぜひミニ豚汁に変更されることをおすすめします(^^)

マスタードと豚味噌を生姜焼きに乗っけて、味の変化も楽しみます。
これだけ、ご飯に合うものがたっぷりあると、思わずおかわりもしちゃいますよ(^^)
そんな感じで、いろんな食べ方を楽しみながら完食。
確実に満足させていただけます。
ここは定期的に通ってしまいそうです。
今度はたっぷりと、豚汁を味わって見たいと思います。
さて・・・スタンダードに大坂豚汁にするか、骨付きスペアリブの豚汁にするか・・・
あ、生姜焼きの美味しさも忘れられないなぁ・・・
ぜひお腹ペコペコで行ってみてください!
満足できると思いますよ(^^)
【大坂豚汁・生姜焼き ロマン亭】
住 所:大阪市北区梅田3−1−1 エキマルシェ大阪 MAP
電 話:06-6467-8429
営業時間:10:00〜22:00
煙 草:禁煙
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村