発音と表記が違うこと、いくつかありますよね。

有名なのは、「Canon」
みなさんご存じのカメラメーカーです。

読み方は、「キャノン」でも、表記する時は「キヤノン」

「ヤ」の字が何故大きいのか?

CanonのHPによると・・・
全体の見た目のバランスを考えてのことなのだとか。
「キヤノン」ではなく「キャノン」では、「ャ」の上に空白が出来てしまい、
穴が空いたように感じてしまうのでそれを避けた
とのことです。

似たようなことだったら、「ビックカメラ」もそうですね。
(ビッグカメラって言ってしまいがちですが^^;)

この日にお伺いしたお店も、そんな仲間なのかな?

          IMG_9810

お伺いさせていただいたのは、味噌ラーメン専門のお店、
“みつか坊主 醸(カモシ)さん。

空中展望台がある、新梅田シティ、梅田スカイビルのすぐ近くにお店はあります。

久しぶりに、禁断の〆ラーメンが食べたくなって行ってきました。

テーブル席に座らせていただき、先ずはメニューを確認します。

       IMG_9772

「Mitsuka Time」と書かれた、ニュースペーパーのようなこれがメニューになっています。

   IMG_9773

スタンダードに赤味噌・・・
ん、ちょっと待てよ、折角なので他にはないようなものを注文した方が面白いな。

             IMG_9774

赤味噌、白味噌、辛味噌、焦がし味噌、ご当地味噌おおさか・・・。

それにしても、いろんな味噌ラーメンがありますね。

スタンダードながら、他にはなさそうな白味噌ラーメンをお願いすることにしました。



店内はカウンター席、テーブル席、丸テーブル席があり、結構ゆったりとしていますよ。

         IMG_9776


  IMG_9778

人生に味噌とビールを

USO? MISO!

何かと笑かしてもらえます^^;

もう一度、「Mitsuka Time」を眺めたり、店内の様子を楽しんでいると、
お願いした白味噌ラーメンが出来あがってきました。

           IMG_9783


おぉ、素敵なビジュアル。
大きめの鉢に、タップリと、
何だか嬉しくなってきますよね。

       IMG_9785

タップリの白髪ネギもテンションが上がります。
ネギ、大好きなのです(^^)

それでは早速いただきましょう。
先ずは、スープから・・・。

             IMG_9786


      (^^)(^^)(^^)

おぉ、美味しい!
しょっぱすぎず、上品な甘みも感じてこれはいくらでも飲んでしまいそう。

    IMG_9789

麺は、驚くことに細麺です。
味噌ラーメンって、中太の縮れ麺って言う固定概念があったから、サプライズですね。
そしてこのスープに良く合うのですよ、これが(^^)

         IMG_9800

チャーシューもこんなに大きく分厚いものが入っていて、
テンション上がりまくります。

さらに、特筆すべきはつみれの美味しさ。

   IMG_9804

許されるものならば、おかわりしたいくらいです(^^)

ラーメンのスープって、主役か脇役か?
そんな議論を昔したことがあったような気がしますが、
味噌ラーメンに至っては、どっちも主役。

そう、残すことなんて出来ません・・・
いえ、残すなんてこと考える間もなく、
気がつけばスープまで完食してしまっているって言うのが現実です(^^)

実は初めての「みつか坊主」さん。
(蛍池の本店も含めて、初訪問だったのです)

もっと、もっと早く来れば良かったです。
みつか坊主・・・三日坊主なんてとんでもない。
3日も経たないうちに、また食べたくなるようなラーメン、。
是非食べに行ってみてくださいね〜!










【みつか坊主 醸(カモシ)】
住 所:大阪市北区大淀南1−2−16    MAP
電 話:06-6442-1005
営業時間:11:30〜14:30 18:30〜23:30 ※日祝のディナータイムは、17:30〜22:00
煙 草:完全禁煙
定休日:月曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のHPはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramやってます。     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村