♪今、何時 そうねだいたいね〜♪
衝撃的でした。
小学生の頃に「ザ・ベストテン」で見た、サザンオールスターズの姿。
笑いを誘う、コミックバンド?
「勝手にシンドバッド」を聞いてそう思った人も少なくないのでは?
そして、「気分しだいで責めないで」。
同じような路線の曲だなぁ!
そう思った人も多かったと思います。
「曲がなかなか思い浮かばない! ノイローゼになりそう。」
「ノイローゼ、ノイローゼ!」
なんて言いながら歌っていた姿も思い出します^^;
そして、「いとしのエリー」をヒットさせ、
誰も彼らのことをコミックバンドなんて言わなくなる。
そんなことを思い出しながら、茅ヶ崎の街を歩いてみる。

あ・・・ラチエン通りって実在するんだ!
♪彼氏になりたきゃどういうの 心からその気持ぃ〜♪
(ラチエン通りのシスター)
ちょっとテンションが上ります(^^)

そして、ウエットスーツのまま、自転車にサーフボードを積んで走る人も。
なんだか素敵な街ですね。
更に海の方に向かって歩くと、パシフィックホテルも・・・
♪砂の上で口づけした 涙のPacific Hotel♪
(HOTEL PACIFIC)

いえ、今はパシフィックガーデン茅ヶ崎ってマンションに姿を変えているようですね。
更に歩いていくと、海辺に出ます。

真ん中に見える、小さな三角のやつが、烏帽子岩。
♪烏帽子岩が遠くに見える〜 涙あふれて かすんでる〜♪
(チャコの海岸物語)

車止めも烏帽子岩の形をしてたりして、いい感じです。
そんな海岸を歩いていると、前からサーフボードを自転車に積んだ人が。


地元の人は、時間があるとき(波がいい時間帯)に、
家からあんな感じで海まで来るのですね。

なるほど・・・
こうなっているのか。
本当にサーフィンの街なのですね(^^)

♪江ノ島が見えてきた 俺の家も近い〜♪
(勝手にシンドバッド)
そんな事を言っていたら、お腹が空いてきたので、湘南の海の幸を・・・
この日にお邪魔させていただいたのは、
湘南の新鮮な海の幸を食べさせてくれるお店、“磯人(いそじん)”さん。

海鮮めし屋って、なんかすごくトキメキます(^^)
人気のお店なようで、待つのも覚悟していたのですが、
ちょうどお客さんが出てくるタイミングと重なり、すんなり座ることが出来ました。
席に座り、まずはメニューを確認します。



ここは無難に、海鮮丼・・・
釜揚げしらす丼か、ちょっと頑張ってしらすいくら丼か、
思いっきり頑張って磯人丼か・・・
いや、定食も魅力的だなぁ。
アジフライも食べたいから、アジざんまい定食にするか・・・。
そうおもっていると、限定メニューが書かれた黒板を見つける。
ん? 刺身定食にカキフライ2個と、エビフライ・・・
「すみません、カキフライ2個とエビフライが付いた刺身定食を・・・」
気がつけばそんな感じで注文していました。
店内は私が座る、小さなカウンター席が2席と、6人がけの大きなテーブルが1卓。
そして、2〜4人がけのテーブル席が12席。
私が入店した時は、本当にタイミングが良かったみたいですぐに入れましたが、
その後は2人、4人、2人とどんどんお客さんがやってきて、
外待ちまで出来ているみたいです。
「席が空いたら、お電話しますよ!」
そう言ってもらい、車の中で待っている人もいらしゃるみたいです。
そんな様子を眺めていると、私がお願いした料理ができあがってきました。

刺身4種と、大きなエビフライに、岩手県大船渡産の牡蠣。
なかなか食べごたえがありそうですよ(^^)

まずは味噌汁から。

海老の出汁が美味しい。
海辺のご馳走をたべてるなぁ!
そんな気持ちにさせられます。

刺身は、
マグロ、イナダ、カンパチ、海老。

まずは大きなエビからいただきます。
(^^)(^^)
これ、味噌汁に入ってる海老の本体でしょうかね。
甘くて美味しいですよ。
続いて、マグロもいただきます。

(^^)(^^)(^^)
かなり美味しい!
赤身に見えますが、ほぼ中トロ。
こういうレベルのものが食べられから嬉しいですね(^^)
日本酒をくいっと・・・
と行きたいところですが、ランチタイムなので、美味しいご飯をいただきましょう。

米も一粒一粒が立っていて美味しいですよ!

カキフライはタルタルソースではなく、ソースでいただきます。
レモンをキュッと絞って塩で食べても美味しいでしょうね。
刺身もフライも美味しくて、大満足。
今度は是非、アジざんまい定食も食べてみたい。
やはり海辺のご馳走は最高ですね(^^)
サザンオールスターズの故郷、茅ヶ崎の街を散策していただく、海の幸。
最高でした。
時間があれば、夕暮れまで海岸でゆったり。
そんな時間の過ごし方もいいかな・・・
そう思ってしまいますね(^^)

シングル:I AM YOUR SINGERのジャケット写真にもなった場所。
【磯人】
住 所:神奈川県茅ヶ崎市美住町2-3 MAP
電 話:0467-26-7222
営業時間:11:30〜14:30
煙 草:完全禁煙
定休日:日曜日
駐車場:あり(店前に2台分と、裏に6台分)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
衝撃的でした。
小学生の頃に「ザ・ベストテン」で見た、サザンオールスターズの姿。
笑いを誘う、コミックバンド?
「勝手にシンドバッド」を聞いてそう思った人も少なくないのでは?
そして、「気分しだいで責めないで」。
同じような路線の曲だなぁ!
そう思った人も多かったと思います。
「曲がなかなか思い浮かばない! ノイローゼになりそう。」
「ノイローゼ、ノイローゼ!」
なんて言いながら歌っていた姿も思い出します^^;
そして、「いとしのエリー」をヒットさせ、
誰も彼らのことをコミックバンドなんて言わなくなる。
そんなことを思い出しながら、茅ヶ崎の街を歩いてみる。

あ・・・ラチエン通りって実在するんだ!
♪彼氏になりたきゃどういうの 心からその気持ぃ〜♪
(ラチエン通りのシスター)
ちょっとテンションが上ります(^^)

そして、ウエットスーツのまま、自転車にサーフボードを積んで走る人も。
なんだか素敵な街ですね。
更に海の方に向かって歩くと、パシフィックホテルも・・・
♪砂の上で口づけした 涙のPacific Hotel♪
(HOTEL PACIFIC)

いえ、今はパシフィックガーデン茅ヶ崎ってマンションに姿を変えているようですね。
更に歩いていくと、海辺に出ます。

真ん中に見える、小さな三角のやつが、烏帽子岩。
♪烏帽子岩が遠くに見える〜 涙あふれて かすんでる〜♪
(チャコの海岸物語)

車止めも烏帽子岩の形をしてたりして、いい感じです。
そんな海岸を歩いていると、前からサーフボードを自転車に積んだ人が。


地元の人は、時間があるとき(波がいい時間帯)に、
家からあんな感じで海まで来るのですね。

なるほど・・・
こうなっているのか。
本当にサーフィンの街なのですね(^^)

♪江ノ島が見えてきた 俺の家も近い〜♪
(勝手にシンドバッド)
そんな事を言っていたら、お腹が空いてきたので、湘南の海の幸を・・・
この日にお邪魔させていただいたのは、
湘南の新鮮な海の幸を食べさせてくれるお店、“磯人(いそじん)”さん。

海鮮めし屋って、なんかすごくトキメキます(^^)
人気のお店なようで、待つのも覚悟していたのですが、
ちょうどお客さんが出てくるタイミングと重なり、すんなり座ることが出来ました。
席に座り、まずはメニューを確認します。



ここは無難に、海鮮丼・・・
釜揚げしらす丼か、ちょっと頑張ってしらすいくら丼か、
思いっきり頑張って磯人丼か・・・
いや、定食も魅力的だなぁ。
アジフライも食べたいから、アジざんまい定食にするか・・・。
そうおもっていると、限定メニューが書かれた黒板を見つける。
ん? 刺身定食にカキフライ2個と、エビフライ・・・
「すみません、カキフライ2個とエビフライが付いた刺身定食を・・・」
気がつけばそんな感じで注文していました。
店内は私が座る、小さなカウンター席が2席と、6人がけの大きなテーブルが1卓。
そして、2〜4人がけのテーブル席が12席。
私が入店した時は、本当にタイミングが良かったみたいですぐに入れましたが、
その後は2人、4人、2人とどんどんお客さんがやってきて、
外待ちまで出来ているみたいです。
「席が空いたら、お電話しますよ!」
そう言ってもらい、車の中で待っている人もいらしゃるみたいです。
そんな様子を眺めていると、私がお願いした料理ができあがってきました。

刺身4種と、大きなエビフライに、岩手県大船渡産の牡蠣。
なかなか食べごたえがありそうですよ(^^)

まずは味噌汁から。

海老の出汁が美味しい。
海辺のご馳走をたべてるなぁ!
そんな気持ちにさせられます。

刺身は、
マグロ、イナダ、カンパチ、海老。

まずは大きなエビからいただきます。
(^^)(^^)
これ、味噌汁に入ってる海老の本体でしょうかね。
甘くて美味しいですよ。
続いて、マグロもいただきます。

(^^)(^^)(^^)
かなり美味しい!
赤身に見えますが、ほぼ中トロ。
こういうレベルのものが食べられから嬉しいですね(^^)
日本酒をくいっと・・・
と行きたいところですが、ランチタイムなので、美味しいご飯をいただきましょう。

米も一粒一粒が立っていて美味しいですよ!

カキフライはタルタルソースではなく、ソースでいただきます。
レモンをキュッと絞って塩で食べても美味しいでしょうね。
刺身もフライも美味しくて、大満足。
今度は是非、アジざんまい定食も食べてみたい。
やはり海辺のご馳走は最高ですね(^^)
サザンオールスターズの故郷、茅ヶ崎の街を散策していただく、海の幸。
最高でした。
時間があれば、夕暮れまで海岸でゆったり。
そんな時間の過ごし方もいいかな・・・
そう思ってしまいますね(^^)

シングル:I AM YOUR SINGERのジャケット写真にもなった場所。
【磯人】
住 所:神奈川県茅ヶ崎市美住町2-3 MAP
電 話:0467-26-7222
営業時間:11:30〜14:30
煙 草:完全禁煙
定休日:日曜日
駐車場:あり(店前に2台分と、裏に6台分)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村