たこ焼きの値段を見たとき、物価が上がったなぁ・・・って感じませんか?

昔は100円で7個、いまは8個で300円くらい・・・。

子供のおやつのたこ焼きが、いつの間にか大人のビールのつまみに早変わり!
それに待ったをかけている方が。滋賀県にいるという。

草津市の公園に週に一度現れる、「蛸笑」という名前の、こどものたこ焼き屋さん。

こちらのたこ焼き屋さんは、軽のワゴン車で登場し、
小学生ならば、10円、
中学生ならば、50円で6〜8個。
高校生でも、8個100円で買えてしまうそうです。
(大人は購入不可だそうです。)

しかも、お金を支払う箱には、「拳骨箱」と書いてあり、
拳骨の中に代金を忍ばせ、箱の中に手を入れてお金を支払うシステム。
箱の中には“チャリ〜ん”と音がしないように、タオルが敷かれてあり、
お金を払ったのかどうかも音でわからないようになってあるのだとか。
(お金がない子供でも買えてしまうのだとか)

そういえば、尼崎のボートレース場にも、「多幸焼」という名前の、
タコが入ってないたこ焼きが売っていたような・・・。

幸せのカタチは違えど、たこ焼きって、
人の心を和ませる効果があるのかもしれませんね。

さて、尼崎まで行く途中、阪神電車の千舟駅から歩いて7〜8分のところにある、
“大阪ハラールレストラン”さん。

          IMG_8161

こちらのお店では、毎週金曜日には「スペシャルブッフェ」をいただくことが出来るのです。

お店の名前が示すとおり、完全ハラール。
ですので、ムスリムの方も安心して食事をすることが出来ます。

お店の入ると、店主アバスィさんが優しい笑顔で迎えてくださいます。

「こんにちは! こちらの方の席にどうぞ。 相席させていただいてもいいですか?」
「もちろん大丈夫ですよ。」


やはり金曜日は大人気。
次々とお客さんが入ってきます。

テーブルに付くと、いつもは料理の注文を聞きに来てくださるのですが、
金曜日はブッフェ。
お皿を持って、自分で好きな料理を取りに行きましょう。

         IMG_8895

ずらりと並ぶ、料理たち!
スパイス好き、カレー好きはもちろんのこと、
すべての人が食欲をそそられるのではないでしょうか?

  IMG_8905

チキンビリヤニ。
パラリとした食感が魅力の、スパイス炊き込みご飯。
大きな骨付きチキンが嬉しい。

        IMG_8906
マトンニハリ。
トロトロに煮込まれた、骨付きマトンの美味しさの虜になること間違いなし!

            IMG_8907

チキンコルマ。
骨付きチキンにコクのある味わいのカレーがベストマッチ。
この味わいにハマる人も少なくない。

      IMG_8908

チャナダルカレー。
ひよこ豆のヘルシーなカレー。
実は私、このカレーも大好きなのです。

          IMG_8909
ミックスパコラ。
パキスタン風のかき揚げというか、さつま揚げと言うか・・・。
野菜などに、ひよこ豆の粉を水で溶いたものを衣にして揚げてあるのだとか。

そんな感じで、ズラリと並んだ料理をお皿に盛ってみました。

         IMG_8897

ちょっと贅沢なワンプレートって感じでしょう。
せめてサラダだけでも、別のお皿に守ればよかったのでしょうが、
夢中になりすぎてワンプレートに^^;

でもま、これがブッフェの楽しいところ!

それでは早速いただきましょう。

       IMG_8904

     (^^)(^^)(^^)

マトンニハリ、バリうま!

マトンが苦手という方、是非こちらのマトンニハリを食べてみてください。
柔らかくて味もいい。
いくらでも食べられそうですよ(^^)

       IMG_8902

ブッフェには、焼き立てのナンも付いてくるので、これとカレーを楽しむのも美味しい。
もしも、もっと食べたくなったら、おかわりもいただけるので、
確実に満腹になることが出来ますよ。

       IMG_8910

ブッフェコーナーの一番奥に置いてあるこのライスは、デザート。
赤い文字で「SWEET ZARDA RICE」と書いてあります。
ですので、これにカレーを掛けて食べるのではなく、
そのままいただきましょうね。
これが、信じられないことになかなか美味しいのです(^^)
(でも、知らずにカレーを掛けて食べちゃった人も少なくないだろうな・・・
       あ、今度わざとやってみる^^;)

こんな感じで、金曜日は好きなカレー、料理、ナンなどを
好きなだけいただくことが出来ますよ。

美味しいパキスタン料理、存分に楽しんでくださいね〜!








【大阪ハラールレストラン】
住 所:大阪市西淀川区大和田4−13−2    MAP
電 話:06-6475-9786
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜22:00 ※ラマダン期間は営業時間が異なります。 
煙 草:完全禁煙
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のHPはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramやってます。     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村