栓抜きで、ビール瓶の王冠を"カンカンカン”と叩くと、
栓を抜いたときに、泡が吹きこぼれない。
そんな都市伝説、ありますよね。
実は、ビールの味ってすごく繊細で、少しの衝撃でも味が変化してしまうのだとか。
だから、”カンカンカン”ってやると、静かに眠っていたビールが目を覚まし、
逆に泡が出やすくなるのだとか。
コップを寝かせて、静かに泡を立てないように、中身を多く・・・。
気持ちはわかりますが、適度に泡があったほうが旨味を逃さず、
最後まで美味しくいただけるというのがホントの話。
泡が美味しい、
まっしろできめ細やかな泡。
でも、これは流石にやりすぎなんじゃない?
そう思ってしまうビールが、メニューに堂々と載ってるお店があります。

ウソみたいな絵面でしょ?
そんなビールを飲めるお店、八重洲にある”神泡BAR”に行って来ました。

神泡。
もう聞いたことありますよね!
サントリーのプレミアムモルツが展開している、泡が美味しいビール。
きめ細やかで、長持ちする泡のことを「神泡」って呼んでいます。
そんな「神泡」をしっかり堪能できるお店がここ、神泡BARなのです。
先日参加させていただいた、サントリーさん神泡企画で紹介していただき、
早速お邪魔させていただきました。
ビールを注ぐところが見える特等席、カウンターに座りその醍醐味を楽しむことにします。
こちらでは、いろんなプレモルとマスターズドリームが楽しめるだけでなく、
ビールに合う美味しい料理も揃ってますよ!
メニューはこんな感じです。



割とリーズナブルなのが嬉しいですね(^^)
さて、最初のビールは何をお願いしようかな・・・・

香るエール 芳醇。
これ飲んだことないなぁ・・・
「これって、生で飲めるのですか?」
「もちろん、ドラフトビールで提供させていただいてますよ!」
(ビアバーですから、当たり前ですよね^^;)
と、いうわけでお願いしました。

きれいなグラスに、丁寧に注がれていくのが見えます。
料理も気になるものをいくつかお願いしましょう。

チーズたっぷりベーコンのシーザーサラダと、

パルマ産ホエー豚の生ハムとパンチェッタをいただきます。
そして、タイミングよくプレモル 香るエール 芳醇も出来上がってきました。

先ずは乾杯!
これ、スーッと入っていきますよ。
そして、シッカリと甘みを楽しみます。
それにしても、本当に雑味がない。
一口にビールって言っても、飲むお店によってぜんぜん違うんですよね(^^)

ビールに合うといえば、プレモルを使って作った、
ビアチキン&チップスプレート。
このチキンが柔らかくて美味しいのです。
2杯めは、プレミアムモルツをお願いします。
サラダとチキンもすごく美味しい。
こうなると、メニューに載っているものを片っ端から注文・・・
と、いうわけにもいかないので、気になっているこれをお願いしました。

これは、極厚ポークステーキ。
本当に大きな肉の塊が、ポンって出てくるのです。
あとは自分で好きな暑さに切り分けていただきます。
(^^)(^^)(^^)
本気で柔らかくて美味しい!
こういうスペシャルなものをいただくと、
ビールもスペシャルなものが欲しくなるわけで・・・。

やはり、マスターズドリームは飲んでおかなければ(^^)
肉とビール、シッカリ堪能したところで、気になっているアレをお願いします。
「すみません、ミルコをお願いします。」
泡だけのビールで神泡をお愉しみください。

ミルコっていうのは、チェコで楽しまれている、ビールの飲み方なのだとか。
泡がほとんどのビールを楽しむ・・・・
それってどんな世界なのか気になって仕方がなかったのです。
百聞は一見にしか・・・・
ではなく、一飲にしかず なのでしょうか?
そんなミルコはこんな感じです。

これ、知らなかったら絶対に失敗したやつって思いますよね^^;
でも、TOPには、「神泡」の文字が浮かび上がっています。
恐る恐るいただいてみると、悪くないのです。
プレモルの泡って、確かに美味しいんです。
でも、適度にビールの上に乗っかっている状態のものを指すのであって、
泡だけのものではないはず。
でもこの泡、シッカリと旨味を乗っていて楽しめる。

最初飲んだときから、泡の味わいもだんだんと変化していき、
それに合わせて料理をマリアージュさせてみる。
そんな楽しみ方で飲むと、より一層美味しくいただけます(^^)
これはぜひ一度、体験してみてください!
新しい発見、かならずあると思いますよ。

神泡ミルコ。
八重洲の神泡BARで、新幹線に乗り込む前に。
また、お疲れ様の一杯として如何でしょうか?
このチャンスに是非とも!
【神泡BAR】
住 所:東京都中央区八重洲1−5−17 八重洲香川ビルディング 1F MAP
電 話:03-5255-6771
営業時間:【ランチ】11:00〜16:00 【ディナー】16:00〜23:00(L.O.22:30)
※日祝は22:00まで。
煙 草:
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
栓を抜いたときに、泡が吹きこぼれない。
そんな都市伝説、ありますよね。
実は、ビールの味ってすごく繊細で、少しの衝撃でも味が変化してしまうのだとか。
だから、”カンカンカン”ってやると、静かに眠っていたビールが目を覚まし、
逆に泡が出やすくなるのだとか。
コップを寝かせて、静かに泡を立てないように、中身を多く・・・。
気持ちはわかりますが、適度に泡があったほうが旨味を逃さず、
最後まで美味しくいただけるというのがホントの話。
泡が美味しい、
まっしろできめ細やかな泡。
でも、これは流石にやりすぎなんじゃない?
そう思ってしまうビールが、メニューに堂々と載ってるお店があります。

ウソみたいな絵面でしょ?
そんなビールを飲めるお店、八重洲にある”神泡BAR”に行って来ました。

神泡。
もう聞いたことありますよね!
サントリーのプレミアムモルツが展開している、泡が美味しいビール。
きめ細やかで、長持ちする泡のことを「神泡」って呼んでいます。
そんな「神泡」をしっかり堪能できるお店がここ、神泡BARなのです。
先日参加させていただいた、サントリーさん神泡企画で紹介していただき、
早速お邪魔させていただきました。
ビールを注ぐところが見える特等席、カウンターに座りその醍醐味を楽しむことにします。
こちらでは、いろんなプレモルとマスターズドリームが楽しめるだけでなく、
ビールに合う美味しい料理も揃ってますよ!
メニューはこんな感じです。



割とリーズナブルなのが嬉しいですね(^^)
さて、最初のビールは何をお願いしようかな・・・・

香るエール 芳醇。
これ飲んだことないなぁ・・・
「これって、生で飲めるのですか?」
「もちろん、ドラフトビールで提供させていただいてますよ!」
(ビアバーですから、当たり前ですよね^^;)
と、いうわけでお願いしました。

きれいなグラスに、丁寧に注がれていくのが見えます。
料理も気になるものをいくつかお願いしましょう。

チーズたっぷりベーコンのシーザーサラダと、

パルマ産ホエー豚の生ハムとパンチェッタをいただきます。
そして、タイミングよくプレモル 香るエール 芳醇も出来上がってきました。

先ずは乾杯!
これ、スーッと入っていきますよ。
そして、シッカリと甘みを楽しみます。
それにしても、本当に雑味がない。
一口にビールって言っても、飲むお店によってぜんぜん違うんですよね(^^)

ビールに合うといえば、プレモルを使って作った、
ビアチキン&チップスプレート。
このチキンが柔らかくて美味しいのです。
2杯めは、プレミアムモルツをお願いします。
サラダとチキンもすごく美味しい。
こうなると、メニューに載っているものを片っ端から注文・・・
と、いうわけにもいかないので、気になっているこれをお願いしました。

これは、極厚ポークステーキ。
本当に大きな肉の塊が、ポンって出てくるのです。
あとは自分で好きな暑さに切り分けていただきます。
(^^)(^^)(^^)
本気で柔らかくて美味しい!
こういうスペシャルなものをいただくと、
ビールもスペシャルなものが欲しくなるわけで・・・。

やはり、マスターズドリームは飲んでおかなければ(^^)
肉とビール、シッカリ堪能したところで、気になっているアレをお願いします。
「すみません、ミルコをお願いします。」
泡だけのビールで神泡をお愉しみください。

ミルコっていうのは、チェコで楽しまれている、ビールの飲み方なのだとか。
泡がほとんどのビールを楽しむ・・・・
それってどんな世界なのか気になって仕方がなかったのです。
百聞は一見にしか・・・・
ではなく、一飲にしかず なのでしょうか?
そんなミルコはこんな感じです。

これ、知らなかったら絶対に失敗したやつって思いますよね^^;
でも、TOPには、「神泡」の文字が浮かび上がっています。
恐る恐るいただいてみると、悪くないのです。
プレモルの泡って、確かに美味しいんです。
でも、適度にビールの上に乗っかっている状態のものを指すのであって、
泡だけのものではないはず。
でもこの泡、シッカリと旨味を乗っていて楽しめる。

最初飲んだときから、泡の味わいもだんだんと変化していき、
それに合わせて料理をマリアージュさせてみる。
そんな楽しみ方で飲むと、より一層美味しくいただけます(^^)
これはぜひ一度、体験してみてください!
新しい発見、かならずあると思いますよ。

神泡ミルコ。
八重洲の神泡BARで、新幹線に乗り込む前に。
また、お疲れ様の一杯として如何でしょうか?
このチャンスに是非とも!
【神泡BAR】
住 所:東京都中央区八重洲1−5−17 八重洲香川ビルディング 1F MAP
電 話:03-5255-6771
営業時間:【ランチ】11:00〜16:00 【ディナー】16:00〜23:00(L.O.22:30)
※日祝は22:00まで。
煙 草:
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村