麺類、お好きでしょうか?

麺類がキライって人、あまり聞いたことがないような気がします。

ラーメン、そば、うどん、スパゲッティ、そうめん、ひやむぎ、
フォー、ほうとう、ビャンビャン麺、ビーフン・・・。


うどん、そば、ラーメン、スパゲッティなどは家でも作れるけれど、
ビャンビャン麺なんて、絶対に家では作れない・・・^^;
(ビャンビャン麺の記事はコチラで!)

そば、うどん、ラーメン、スパゲッティもそれぞれ専門店があって、
そこで食べると、家で食べるのとは違うものがいただける。
ラーメンと言えば、インスタントラーメンか、
食堂の中華そばしか食べたことがなかった子供の頃、
初めてラーメン専門店で食べたラーメンの美味しさ、今でも覚えています。

そういえば、そうめんって不思議と家でしか食べない・・・

もしも、そうめんをプロが作ったら・・・。



          IMG_0311

行ってきました、そうめん専門店。
その名も“そうめん そそそ”

わかりやすい名前ですね!
そして、一度聞けば忘れられない響きもある。

      IMG_0313

ランチタイムは、11:30〜14:30。
今日は暑いし、サラッとあっさりそうめんでも・・・。
そんな方はもちろん、ちょっとガッツリと食べたい方のためにも、
いろんな仕掛けが施されてあります。

そうめんって、
冷たくして、そうめんつゆに薬味を入れてあっさり食べる。

それだけじゃないのが、こちらのお店の面白いところ。

          IMG_0278

立てかけてあるメニューを手にとって見てみると・・・。

   IMG_0273

スタンダードなつけそうめんはもちろんのこと、
にゅうめん、ぶっかけそうめん、釜玉そうめんとラインナップ。
そして、メニュー次のページには・・・。

         IMG_0274

ずらりと並ぶラインナップ。
まるでパスタのお店のようですね(^^)

プラス100円で、大盛りや替え玉(1束)も可能。
オプションで、グルテンフリーの麺にすることも出来るようです。

      IMG_0275

ディナータイムには、居酒屋メニューも充実。
そして、〆にそうめんとくれば、完璧か(^^)

         IMG_0271

店内は、L字型のカウンター席が10席と、
奥にはテーブル席や個室もある模様。

来店する前は、女性のお客さんが大半かと思いきや、
男性のおひとりさまも、結構いらっしゃる。

そして、私が注文したそうめんは、これ。

         IMG_0283

これは、明太クリームそうめん。
クリームベースのスープに、たっぷりの明太子。

      IMG_0284

さらに、明太子と大葉、胡麻がきれいにトッピング。
見た目も綺麗で、ちょっとテンション上がります(^^)

          IMG_0304

あたたかいそうめん・・・
さて、それでもコシはあるのか?

食べてみると、確かに麺が美味しい!
熱々なので、一気にすするとやけどしますが・・・^^;

うどんとも、パスタとも違う、そうめん独特の喉越しは、
ちょっとクセになってしまいそう(^^)

          IMG_0289

明太子がたっぷり入ったスープもいい感じ。
これ、替え玉をしてみても、麺の食感が変わって楽しいかもしれませんよ。
(無性にバケットも食べたくなりますが・・・^^;)

        IMG_0312

恵比寿駅から歩いて3〜4分。
美味しいそうめん、いろいろあります。
ぜひ行ってみてくださいね!
     












【そうめん そそそ】
住 所:東京都渋谷区恵比寿西1−4−1    MAP
電 話:03-6416-9284
営業時間:11:30〜15:00  17:00〜24:00(L.O.23:00)
     ※金土祝前日は、翌4:00まで営業。 
煙 草:分煙(個室のみ喫煙可)
定休日:不定休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のHPはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramやってます。     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村