正統派BARでいただく、逸品のカレー。~吹田 Bar三洋~ 2012年03月30日 お昼ご飯を食べに行くとき、よく食べるメニューってありますか? そうですね、1週間に1回は必ずといっていいほど食べるものとでも言いましょうか。 うどん! いいですね。 それぞれのお店によって、うどんの感じも出汁の味わいも違って、美味しいお店を巡るのも楽しい ... 続きを読む
日本のワインに拘る、心地良いお店です。~谷町4丁目 ミッシェル・ヴァン・ジャポネ~ 2012年03月27日 Made in Japan これって、ちょっとした安心感がありますよね。 ま、自画自賛とか言う声も聞こえてきそうですが、日本製であればなんだかほっとする一面があったりするのも事実ですね。 日本が世界に誇る製品と言えば、何を思い浮かべますでしょうか? 新幹線! いま ... 続きを読む
たっぷり食べてもめっちゃヘルシー!こんなお店が欲しかった。~旭区 フォーのお店~ 2012年03月26日 タレントの猫ひろしさんが、カンボジア国籍を取得して、マラソンでのオリンピック出場が決定しましたね。 マラソンを始め、だんだん結果が出てくると、やはり世界の舞台の頂点であるオリンピックで走ってみたいと思うのでしょうね。 日本人なのにわざわざカンボジア国籍 ... 続きを読む
達成です!第4回関西讃岐うどん巡礼、達成者パーティ~梅田 グルメバイキング オリンピア~ 2012年03月24日 最近、ブログを書いている方と交流も持つときに、たまに言われることがあります。 「カレーのブログで見たことありますよ!」い、いえ(^_^;)・・・。 「あ、いろんなうどん屋さんに食べに行ってはりますよね!」は、はぁ(^_^;)・・・。 カレー、いやぁ、確かに好きで ... 続きを読む
豊富なメニューが嬉しいですね!素晴らしいコシのうどんが堪能できます~森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑~ 2012年03月24日 今はもう、あまり使わなくなった言葉の中に、“店屋物”というのがありますよね。 いわゆる、お店で売っている食べ物を指す言葉なのですね。 「今日の晩ご飯は、店屋物でも取ろうか?」 子供の頃、そんな言葉が両親から出ると、飛び跳ねて喜んだものです。 ま、店屋物と ... 続きを読む
出汁の旨味とつやつやの麺に魅せられて~大東 瀬戸内製麺710~ 2012年03月22日 先日、久しぶりに梅田スカイビル(新梅田シティ)の空中展望台に上ってきました。 梅田で高層ビルといえば、阪急グランドビルの31階のレストラン街に行って以来でしょうか? 阪急グランドビルが、31階で地上127M。 対して、梅田スカイビルが地上40階で、137M。 ... 続きを読む
美味しい、楽しい、心地良い。港町のフレンチバル~神戸三宮 fleurette.O. (フルレット・オー)~ 2012年03月19日 京都、大阪、神戸。 それぞれの街にそれぞれの個性があって、面白いですよね。 関西に住んでいる人には違いがわかると思うのですが、同じ関西弁でも、京都、大阪、神戸って微妙に違いますよね。 学生時代、友人と話をしていても、どこに住んで(生まれか)はその言葉を聞 ... 続きを読む
あり得ない美味さのハンバーガーがたった200円でいただけます。~旭区 フレッシュバーガーm~ 2012年03月16日 大盛り自慢のお店! 各地にありますよね。 有名なところでは、豊崎の“喫茶Y”、日本橋の“ちょいめしあさチャン”、堺や高井田の“U・K”、寝屋川の“大三軒”・・・。 このような大盛り有名店は別として、学生街に多いですよね、大盛りのお店。 私も大学時代、学校の ... 続きを読む
超限定!奄美の味わいを巡礼達成店で~中津 情熱讃州~ 2012年03月15日 新しいi-pad、いよいよ明日発売!! でも、中国では今、i-padの商標の問題がクローズアップされていますよね。 i-pad 3ならぬ、“新しいi-pad”が発売となる3/16、いったいどんな動きになるのでしょうか? さて、中国の商標問題というと、“讃岐うどん”も商標登録さ ... 続きを読む
美味しんぼで見た憧れの料理が!~西区新町 酒中花 空心~ 2012年03月13日 食べ物やお酒を題材にした漫画、結構読みました。 その漫画を読んで、「へぇ、そうだったのか!」とか、「そんな美味しい食べ物があるの!」とか、「こんなお酒があるんだ、本物の日本酒とは・・・」とか思い、食やお酒への探求心が育ったのかもしれません。 ワインでは ... 続きを読む
牡蠣たっぷりの超お得なカレーうどん~住吉区鶴ヶ丘 釜ひろ~ 2012年03月11日 みなさん、スポーツ観戦はお好きですか? 休日にはテレビの前でスポーツ観戦に夢中になって、気がつけば夕方になってしまっていた・・・。そんな経験をしたことがある方もいらっしゃるのでは? で、何を見るか? いちばんメジャーなのはプロ野球でしょうか? でも、こ ... 続きを読む
癒しの隠れ家で、ときめきの味わいを。~南船場 ~ 2012年03月09日 週末です。 生憎の雨の週末ですが、今日一日乗り切れば、お休み! 今夜は街へくり出す予定がある方も多いのではないでしょうか? 今週一週間、どんな週でしたか? 思いっきり忙しくって、バタバタしていて目も廻りそう・・・。 そんな方もいらっしゃるのでは? 気 ... 続きを読む
これは見事です!100%野菜の薬膳カレー~難波 薬膳カレーの店 aglio olio(アーリオ・オーリオ)~ 2012年03月07日 平日のサラリーマンの楽しみの1つ、お昼ご飯。 その日のお昼ご飯の善し悪しで、午後からの仕事にテンションに影響が出るって密かに思っている人も少なくないのでは? ところで、みなさんはお昼ご飯に何を召し上がられることが多いでしょうか? やっぱりラーメン! 大 ... 続きを読む
チーズにまみれ、激辛に舌鼓!~四つ橋 四つ橋バールAny~ 2012年03月05日 腐敗と発酵。 この二つの微妙な関係って不思議なものですよね。 双方とも、細菌によって、状態が変化して起こることを指しているのでしょうが、その仕上がりには大きく異なっていますよね。 もっとも、それは食べるということを前提にした場合に限られるのでしょうが・ ... 続きを読む
本格アンコウ鍋が絶品、満腹、大満足!~谷町4丁目 酒肴 和亭~ 2012年03月01日 今日から3月。 暦の上ではもう春ですね! でも、まだまだ寒い日が続き、コートと手袋、そして鍋料理がはなせずにいる今日この頃です(^^;) 鍋料理ひと言にいっても、いろんなものがありますよね。 美味しい鮭とじゃが芋がたっぷり入った、“石狩鍋”。 米の旨みと鶏 ... 続きを読む