異国ムード満タン! なお店で、絶品バングラデシュッシュ料理をいただきました。っていうか、日本か^^;〜錦糸町 アジアカレーハウス〜 2014年08月29日 やっちゃダメ! そう言われると、やってみたくなるのが習性ってヤツですよね(^^;) この習性、けっこう昔から人間が持っているものみたいで、昔話にもそのような話が出てきます。 亀の背中にのっかって、竜宮城から帰ってきた浦島太郎がお土産にもらった玉手箱がそうですよ ... 続きを読む
ピッカピカの厨房で作られるオーガニック中華は、プロをも唸らせる味わいですよ!~生野区中川 創華飯店~ 2014年08月28日 飲食店は、立地で勝負が決まる! これって良く聞く言葉ですよね。 たしかに、駅前にあったり、人の流れが多い通りにあると、ついつい寄ってしまうと思います。 でも、テレビや雑誌で、こんなタイトルの企画をしていると、ついつい気になって見入ってしまいませんか? ... 続きを読む
究極カレー 関西版(ぴあMOOK)の打ち上げパーティで、究極のスリランカスタイルブッフェを堪能しました。~中央区常盤町 nidomi(ニドミ)~ 2014年08月27日 好きなメニュー、誰にでも一つや二つありますよね。 ラーメンが好きなひと、 うどんが好きな人、 肉が好きな人、 寿司が好きな人、 とんかつが好きな人、 そして、カレーが好きな人。 はい、みなさんご存知かとは思いますが、ワタクシ、カレーが大好きでございま ... 続きを読む
妙高ゆきエビの天ぷらが美味い! お値打ちの一杯、いただけます。~東大阪市布施 純愛うどん なでしこ~ 2014年08月27日 エビフライ、 海老天、 海老チリソース・・・。 海老って、ちょっと高級なイメージがあると思いませんか? 天丼を注文して、海老が5匹とか入ってたら、どれだけでテンションが上がります(^^) さて、海老って何故かおめでたいイメージがありませんか? おせち料理 ... 続きを読む
歩きながらソースカツ丼! これがサバエドッグです。~福井県鯖江市 サバエドッグ(ミート&デリカ ささき)~ 2014年08月25日 最近食べてなくて、久しぶりに食べると美味しかったりするもののひとつに、 アメリカンドッグがあります。 ソーセージ(たまに、魚肉ソーセージが使われていることもあるような)に串を刺し、小麦粉などで作った衣をつけて油で揚げたもの。 たしかに、中のソーセージ ... 続きを読む
満月と新月の日だけ営業の、ベジタリアンカレーが素晴らしい!~内本町 山山山(やまやまやま)~ 2014年08月25日 1週間のはじまり、月曜日。 何だか体がだるくって、動きづらいなぁ・・・ そう思っている方も多いのでは。 8月も残すところあと一週間。 さぁ、小学生、中学生、高校生は、夏休みの宿題ラストスパート・・・。 と思ったのは、過去の話で、大阪市内の学校では、今日か ... 続きを読む
公園そばのお洒落なビストロで、絶品アラカルトが楽しめます。〜西区京町堀 ビストロ デ シュナパン (Bistro des Chenapans)〜 2014年08月23日 ビストロ。 何ともおしゃれで、ちょっとワクワクする響きですよね。 「今晩は、あそこのビストロでちょっとワイングラスを傾けながら・・・」 考えただけでも、嬉しくなってきます。 そもそも、“ビストロ”を日本語に訳すと・・・。 小さなカフェ、小レスト ... 続きを読む
豊中で、空飛ぶうどんを堪能出来ますよ!~豊中 やまぶき家~ 2014年08月21日 旅の楽しみのひとつに、車内で食べる食事がありますよね。 列車ならば、景色を見ながら食べる駅弁は、風情もあり格別だったりします。 そういえば、年に何回か、百貨店では、「全国有名駅弁大会」って催事が開催されてますよね。 食堂車が連結されている列車が少なくな ... 続きを読む
正統派の洋食屋さんで、純欧風カレー。~谷町4丁目 Kiitos(キートス) 2014年08月20日 洋食。 この言葉に、何だかちょっと、心ときめく響きがあるように感じるのは私だけでしょうか。 私達が子供の頃と違って、気軽に食べられるようになったはずなのに、「洋食屋に行こう!」と誘われると、ちょっとワクワクしてしまいます。 そもそも、洋食とはなんぞや ... 続きを読む
A5ランクの神戸牛、佐賀牛、黒毛和牛がビックリするほどリーズナブルにいただけます。~宗右衛門町 牛一 道頓堀店~ 2014年08月19日 今では当たり前となった車の装備のカーナビ。 目的地を入力すれば、知らない場所でも、ナビが案内してくれて、簡単に目的地に到着することができます。 新人のタクシー運転手さんでさえ、カーナビに頼りきってしまっていて、目的地を告げると、ナビに入力しているのを見か ... 続きを読む
渡り蟹キーマカリー、これが驚きの美味さなのです!~北新地 Synergy(シナジー)~ 2014年08月18日 みなさん、映画って見に行かれますか? 普段はDVDがレンタルになるまで待って、家でゆっくり鑑賞することが多いのですが、 “これっ!“って作品は映画館まで見に行くことがあります。 最近でしたら、「阪急電車」、「永遠の0」、「ハウルの動く城」・・・。 「ター ... 続きを読む
ベジタリアンでも満足度は高いですよ!~溝の口 すらさ~ 2014年08月12日 みなさんは、美味しいお店を探されるとき、どんな方法で探しますでしょうか? テレビや雑誌などを見て、気になったお店に行く。 美味しそうに見えますものね! 多少演出はあるとわかってはいるものの、ついつい見入ってしまいます。 土曜日の朝の番組、「朝だ!生です旅サラ ... 続きを読む
トマト料理専門バル。美味いトマトをしっかり堪能出来ますよ!~天満 トマトゥル~ 2014年08月11日 今年は台風当たり年なのか・・・。 そんな声もちらほら聞こえるくらいに、何だか台風が多いような気がします。 それにしても、雨風もすごかったですね、先日の台風。 マンションに住んでいると、床上浸水の心配はないのですが、風の影響はすごいです。 ベランダで、 ... 続きを読む
安くてボリュームたっぷり! でも、一番の特徴は美味しさです!~京都市北区 お好み焼き ジャンボ~ 2014年08月08日 ファーストクラスで採用された、ワイン。 そんなコピーが書いてあると、ついつい手に取ってみてしまいませんか。 そんな特別な響きがあるファーストクラス。 一度は乗ってみたいですよね。 でも確か、料金は普通運賃の倍額だったような気がします^^; そんな国際 ... 続きを読む
まるで宝石箱のよう! 南三陸キラキラうに丼は想像以上の味わいです。〜宮城県南三陸町 南三陸さんさん商店街 松原食堂〜 2014年08月07日 USJのハリーポッターが話題ですね。 CMで流れる、雪が積もった屋根を見ていると、今が真夏で、外の気温が30度を超えているのを忘れそうになります。 今では、USJやディズニーランドに代表されるようなテーマパークが大人気ですが、 私が子供の頃はまだまだそんなものは ... 続きを読む