美食磁石

首都圏、関西圏を中心に、日本全国の美味しいお店、隠れ家的なお店を紹介させていただきます。美味しいお店を方位磁石のように見つけ出し、磁石のように引き寄せられる。街を歩いていて、「何か気になる・・・。」というお店を臨場感溢れる画像とともにお届けします。

2014年10月

ひと昔(いや、二昔くらい前か?)は、喫茶店に行けば、テーブル型のインベーダーゲームってありましたよね。  確か1ゲーム100円。                              今では、インベーダーゲームに100円も出す人はいないでしょうが、当時はイ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近では、運転免許証にICチップが埋め込まれていて、そのICチップに全ての情報が入っているそうですね。 ICチップ内蔵といえば、SuicaやICOCAに代表されるような、鉄道系のカード。 事前に定期券を購入したり、チャージしておけば、自動改札機にかざすだけで、サッと通 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「みなさん、どうぞ前の方から詰めてお座りください。」 そうは言うものの、自由席であるセミナーや講習会などの席は、後ろのほうから詰まっていきますよね。 それと同時に、一番前の席もやはり人気が高いような気がします。 では、座席の位置と、どんなタイプの人 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1997年の4月から、2006年の9月まで放送されていた、「どっちの料理ショー」という番組を覚えていらっしゃる方も少なくないのでは。 この頃、まだ私は今のようにブログも書いておらず、遊ぶ日にいった記念に料理の写真を撮る以外は写真も撮っていませんでした。 ただ、美味 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

健康のために毎日ひと駅は歩きましょう。 そうは言うものの、時間がなかったり、雨が降ってきたりで中々実行に移せず・・・(^^;) 歩いているだけでも、楽しくて、雨が降っても大丈夫なところといえば、アーケードのある商店街。 そんなアーケードのある商店街の中で ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪ミナミの街のシンボルとも言えるグリコの看板。 6代目が完成し、披露されましたね! 5代目に変わったの、ついこの間だと思っていたのですが、1998年、今から16年も前だったのですね。                        5代目のこの看板、背景に ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

外国人がイメージする和食ってどんな感じのものが多いのでしょうか。 寿司、刺身、天ぷら、すき焼き、ラーメン、とんかつ・・・。 どれもご馳走ですね! これらが今日の晩ごはんならば、テンションも上がります。 とはいえ、どれも朝から食べるものではなさそうですよね(^ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

音楽番組、めっきり少なくなりましたよね。 ましてや、今秋の10位から1位までを発表する、ザ・ベストテンのようなものは、全く無くなってしまったのでは。 ザ・ベストテン、毎週楽しみにしていました。 でも、1位になる曲って、最初はいいのだけれど、そのうちにその ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

タイガースファンのみなさん、おめでとうございます! いやぁ、まさか今年の日本シリーズ、甲子園球場に来るとは思いませんでしたね。 ここんところ、いいところまで来て、盛り上がるだけ盛り上がって、最後は意気消沈。 そんなことが年間行事のひとつみたいになってた ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

中学生の時の国語の授業だったでしょうか? ことわざとか、故事熟語の勉強していたのは。 昔の人は偉いなぁと思ったものです・・・ とはいえ、中学生にそれを実感せよとは、ちょっと無理があるのかと・・・。 ことわざを聞いて思い浮かぶのは、“アホ”な解釈をしてい ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「酔っ払いを絵に描いてください。」 こんな感じで、問題を出すと、みなさんだいたい同じような絵を描くみたいですね。 一番多いのは、サラリーマンお父さんが、ネクタイを緩めて、片手にお土産をぶら下げている姿。                         ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いよいよ明日から始まる、プロ野球のクライマックスシリーズ。 数年前から、リーグ優勝しても、それだけでは日本シリーズには出場できなくなりましたよね。 その分、2位チーム、3位チームには、日本一の可能性が残されているわけで、そこでもう一度盛り上がるのがクライ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

旅行に行く楽しみのひとつが、地元のスーパーや道の駅に立ち寄ることです。 どうも私は、土産物屋さんにあまり興味が無く、ついつい地元のスーパーに立ち寄ってしまうのです。 (団体旅行のガイドさんや添乗員さんにすれば、あまりいいお客さんじゃないですよね(^^;)) ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、丼物ってお好きですか? ご飯とおかず、別々に食べるのもいいけれど、たまに無性に丼物が食べたくなります。 ほっかほかのご飯の上に、熱々の具がのっかっている。 いや、それだけじゃないのですよね。 タレや出汁がご飯にしみ込んだ感じもまたよろし。 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今やビデオといえば、DVDの時代。 いえ、ブルーレイの時代といった方がいいのでしょうか。 (残念ながら、我が家にはブルーレイ、無いのですよね(^^;)) テレビ番組は、外付けHDDで録画してみて、レンタルはDVD。 画質もきれいで言うことなしです。 さて、みなさんは覚えて ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加