美食磁石

首都圏、関西圏を中心に、日本全国の美味しいお店、隠れ家的なお店を紹介させていただきます。美味しいお店を方位磁石のように見つけ出し、磁石のように引き寄せられる。街を歩いていて、「何か気になる・・・。」というお店を臨場感溢れる画像とともにお届けします。

2019年07月

日本に来た外国人が驚くことに一つに、居酒屋があるそうです。居酒屋という文化は、世界的にも珍しいらしく、食べることも飲むことも、どちらも本気で出来るお店って、世界的には珍しいらしい・・・。そういえば、香港に行ったときも、台湾に行ったときも、食事のお店には、 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

世界三大って、観光地に行けばよく聞きますよね。世界三大の滝は、イグアス、ナイアガラ、ヴィクトリア。世界三大美術館は、ルーブル、メトロポリタン、エルミタージュ。世界三大夜景は、ナポリ、香港、函館。そして日本三大夜景は、函館、神戸(摩耶山)、長崎。そうなって ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビを見ていて、「この続きどうなるんだろう?」そう思った瞬間時割り込んでくるのがCM。折角盛り上がってきたのに、一時覚めちゃいますよね・・・。そんな感じで不用意に割り込んでくるCM。でも、見ていて「お、このCMいいねぇ!」というのもあります。最近お気に入りな ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

旅をすれば味わってみたいのがご当地グルメ。長崎に行けば、チャンポンを味わってみたくなる。ん、待てよ・・・。あのスタイルのチャンポンは長崎だけれど、他にもチャンポンが有名なところなかったっけ?彦根の近江チャンポン、愛媛の八幡浜チャンポンなど、実は全国にいく ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「梅雨入り宣言」、「梅雨明け宣言」って、一時期やらなくなったのに、なんでまた、復活したのでしょうね?そもそも、宣言をやらなくなったのは、平成5年の梅雨が特定出来なかった年以降。気象庁は、一旦梅雨明け宣言をしたものの、その後も長雨が続き、梅雨明け宣言を撤回し ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

たまに無性に食べたくなる牛丼。吉野家、すき家、松屋、なか卯・・・。あなたの好みはどのお店?どのお店も似たような感じだけど、味わいはそれぞれ違う。古くからのファンが多い、吉野家。変わり牛丼を作らせれば、右に出る者はいない、すき家。定食の多さと、頑固なまでに ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

青森と北海道の間にある津軽海峡。有名な歌のせいもあってか、冬の寒いイメージが定着しているような気がします^^;今のように、青函トンネルがなかった時代、北海道に渡るには、青函連絡船に乗らなければいけなかった。青森から函館までを、約4時間もかかって・・・。ちなみ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

そば うどん文化は、西日本と東日本で大きく違うらしい・・・。どん兵衛にも、「E」の印や、「W」の印があって、販売地域によってつゆの味を変えているのは有名な話。うどんが黒いことに衝撃を受ける関西人。「黒いうどんなんて、からくて食えるか!」(関西には、「しょっ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

乗り越えなければならないものが大きいほど、それを達成したときの喜びも大きい。人生にはいくつか乗り越えなければいけない試練がある。それは、お腹の中から外の世界に出てくる瞬間、つまり誕生の時からはじまり、歩き初めるときに転び続けること、そして、進学して家族以 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

金曜日の夜8時って、何してますか?ま・・・だいたい呑んでますねぇ^^;何曜日であろうと、乾杯のビールを1杯飲むと、体内時計が勝手に金曜日の夕方になってしまう・・・・。そんな経験ないでしょ・・・あるわけ無いか^^;そんな週末を過ごす前は、金曜日の夜8時といえば、テレ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

裏メニュー、まかないメニュー、期間限定メニュー。通常ではありつけないメニューを食べられる機会に出会うと、ついつい注文してしまいます。おそらく・・・ひょっとしたら、「冷やし中華」も最初はそんなメニューだったのかなぁ?冷やし中華 はじめました〜・・・・みたい ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の中でも、世界の人が知る街、京都。OSAKAは、先日のG20サミットで、少しは名前を知られるようになったと思いますが、KYOTOに関しては、その知名度はすごいものがある。ひょっとして、TOKYOに続くほどの知名度の高さではないでしょうか?清水寺や五重塔、舞妓はん・・・ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

    大盛りと食べ放題、どちらのほうが魅力的でしょうか?最初から、ドカッと盛られてくる大盛り・・・いえ、その領域になると、ギガ盛りとか、テラ盛り何て表現も使われますよね^^;見た目のインパクトはかなり大きく、インスタ映えもする。(大盛りを注文したら、残さず ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

いろいろ迷って選んでも、家に届くと3日で慣れる、テレビの画質^^;家電量販店に行くと、いろんなテレビが並んでいる。赤が鮮やかに発色するテレビ、黒がシャープなテレビ、画面が明るく、見ているだけでもワクワクするテレビ、とにかく薄いテレビ・・・。見ているとすごく迷 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

そうめん、スイカ、かき氷。これを私は、夏の三種の神器と呼んでいます。(勝手に^^;)スイカ以外は、その気になれば一年中食べることが出来るのですが、やはり夏に食べるそれらは最高ですよね(^^)みなさんも、これを食べれば夏を実感できるってもの、ありますでしょうか?冷 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加