美食磁石

首都圏、関西圏を中心に、日本全国の美味しいお店、隠れ家的なお店を紹介させていただきます。美味しいお店を方位磁石のように見つけ出し、磁石のように引き寄せられる。街を歩いていて、「何か気になる・・・。」というお店を臨場感溢れる画像とともにお届けします。

2021年09月

『551』。伊丹空港、新大阪駅、関西空港などでよく見かける赤い紙袋。その中身は「豚饅」。肉まんではなく「豚饅」である。ちなみに関西では、「肉」といえば『牛肉』。関西人に豚肉が入った「肉うどん」を出すと暴れます。(多分…)551の赤い紙袋を持った人がたくさ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる。誰にも邪魔されず、気を使わずに物を食べるという孤高の行為。この行為こそが現代人に平等に与えられた、最高の癒しといえるのである。ある意味、本当に罪なテレビ番組…あの時 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京五反田に『うどん』という名前のお店がある。そう聞けば多くの人が「うどん屋さんで“うどん”って名前、わかりやすいなぁ。」なんてことを思うのではないだろうか?でも五反田の『うどん』はうどん屋さんではない。ネットで【五反田 うどん】と調べると、讃岐うどんの ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今では比較的違和感無く受け入れられるようになった、フルーツと料理の組み合わせ。ひと昔前までは、鴨のオレンジソースとか、ミートボールのブルベリーソースって聞けば「ええっ?」っと思ってしまった。          が、上手な料理人が作ると、魔法のように美味しく感じ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

海鮮丼は酢飯派? それとも白飯派?アンケートを取ると、約7割が酢飯派で白飯派は3割ほどらしい。では、海鮮丼のご飯は熱々が良いのか、それとも冷や飯が良いのか?それも酢飯は白飯派の比率に比例して、冷や飯派が多数。やはり、冷たい刺身には冷たいご飯…だから、酢飯派 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

桃太郎電鉄…通称桃鉄でいろんなことを学んだ。物件を買うと利益が上がり、年に数%の利益が上がる。農業物件は収益率は低いけど売られない。収益がマイナスの物件は、たま〜にとんでもない利益をもたらしてくれる。ブッチギリでTOPを走っていても凄い落とし穴が待っているこ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今すぐに食べたいけれど、とてもすぐには食べられそうにない。なぜならば、カッチコチに凍っていて硬いから。そんなアイスクリームってありますよね。気軽にいつでも買えるものとしては「井村屋のあずきバー」。あずきバーが硬い理由は空気の含有量が少ない、乳化剤や安定剤 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

トルコアイス。屋台で作っているのを見ていると、ついつい立ち止まってしまう。ビヨーンと長く伸びて、見ているだけでも楽しい気持ちになってしまい、気がつけばついつい買っていたりする。トルコでは「ドンドゥルマ」と呼ばれ、粉末のドンドゥルマの素なるものも売っている ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

大人が食べてるおつまみって、何であんなに美味しそうなんだろう…子供の頃に思っていたこと。ビールと一緒に食べてるお菓子、ちょっぴり辛いおかきやピーナッツ。さきいかなんて、大人じゃなくても誰が食べても美味しいんじゃね?そんなふうに思っていた。でもいざ、自分の ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

冷麺やジャージャー麺、わんこそばよりも、実は「中華そば」が地元の方には好まれているらしい…これは岩手県のはなし。盛岡名物のわんこそばとか盛岡冷麺、ジャージャー麺は、地元の人が普段食べるものではないらしい。地元の人に人気なのは「中華そば」、ラーメンではなく ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

せっかくだから、美味しいものが食べたい。だから思いつきではなく、確実なお店で食べたい。でも、人気のお店はいつも行列が…タイミングが悪ければ、1時間以上待たなければならないかもしれない。休みの日の貴重な時間を待ち時間で消費してしまうのはちょっと悲しい。どうせ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「冷やし中華 はじめました。」今年もそんな季節になったのか…夏のはじめの風物詩。四季がある国、日本に生まれてよかったと思いながら食べる冷やし中華…中華と名前は付くものの、中国には(多分)ない「冷やし中華」。もしかすると、イタリアには(おそらく)ない「ナポリ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

みんな大好き、ハンバーグ!そのまま食べても、玉子を乗っけても、チーズをとろけさせても美味しい。夕食でハンバーグが出ると、たまにはワインでも合わせてみるか…そう思っても、一口食べればご飯が欲しくなってしまう不思議なやつ。「ライスになさいますか、それともパン ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

カレーってインド料理って印象が強いですよね?インド人のイラストって、ターバン巻いてカレーを持って…(今どき、怒られますよねそれ。)では『欧風カレー』っていったい何?カレー粉が伝わって普及したのがイギリスだからか?フォンドヴォーなどで深い旨みを出したものに ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

え、真っ黒なの?そんな驚きの声を上げたのが、2007年9月。スターフライヤーが関空〜羽田の就航を開始したときだ。それまで飛行機といえば白などの明るい色のものがほとんどだった頃、いきなり真っ黒な機体でやって来たから驚きだ。しかも、黒いのは機体だけではなく、シート ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加