Americaと沖縄がホンキが見える!? 唯一無二のハンバーガー〜国頭村 Hill Valley Jr.〜 2025年02月26日 せっかく沖縄に来たのだから、キレイな海を満喫したい。沖縄本島でも、大体どこに行っても海はきれいなのだけれど、人があまりいないところの方が海がきれいな傾向にあるような気がする。古宇利島、うるま、万座ビーチ…大体みんな、名護あたりまでは行くようだ。少し足を伸 ... 続きを読む
路地裏で見つけた、炉ばた焼 出来立て、 焼きたて300円!〜大阪福島 炉ばた焼 焰家〜 2025年02月22日 大阪梅田の「ロッキー」という居酒屋があった。長いカウンターにズラリと並んで座り、その中で炉端焼きを楽しむことができる店。目の前には新鮮な魚や肉が氷の上に並べられていて、注文が入ってから焼き上げられていく。そして、嬉しいことにどれを注文しても280円!(大ジョ ... 続きを読む
アグーとんこつで作る、本気のカレーそば〜南風原町 中村商店〜 2025年02月13日 キレイな海が見たくなったから、沖縄に行こう!飛行機の窓から外を見れば、青い海が一面に広がる。到着前からもう、気分は上々!那覇空港に降り立ち、レンタカーを借りればあとは自由気ままに青い海を満喫!車を走らせれば、すぐに青い海を間近に見ることが出来る。沖縄県に ... 続きを読む
高架下のパラダイス、神田で中国の本気!〜 神田 味坊〜 2025年02月11日 手軽な価格の美味い中華料理が食べたくなった。そうだ、神田の高架下に面白い店があるという。店の名前は“味坊”神田のほかにも、御徒町や秋葉原、湯島人形町にも店があるらしい。そんな味坊のランチは、ちょっと本格的な中華のランチ…と言う感じではなく、ランチタイムに ... 続きを読む
小籠包だけじゃない、台北の鼎泰豊の凄さ!〜台北 鼎泰豊 新生店〜 2025年02月05日 世界一の小籠包とも言われる“鼎泰豐”の小籠包。台北に本店を構え、今ではアメリカ、カナダ、中国、オーストラリア、韓国、アラブ首長国連邦、イギリスなど世界各国に店舗を持つ。ちなみに、国外へ初めて出店したのは1996年に高島屋新宿店経の出店。そのクォリティの高さか ... 続きを読む
食べて納得、クセはあるけどクセになる醤油ラーメン 〜旭川 蜂屋本店〜 2025年02月03日 北海道と言えば味噌ラーメン!多くの人がそう思っているのではなかろうか?確かに札幌ラーメンは、味噌ラーメンの店が多いかもしれない。でも、函館に行ってみれば塩ラーメンをメニューの筆頭に載せている店が多い。函館で入った「滋養軒」も塩ラーメンが人気の店だった。そ ... 続きを読む