ミンチ。

ステーキにするには、ちょっと予算がかかりすぎる。
でも、ミンチを形成して、ステーキにしたら・・・
ハンバーグってそんなふうに生まれたのでしょうか?

今では、美味しい肉を使い、包丁で細かく切って粗挽きにし、
それをハンバーグにするという高級志向のものも存在しますが、
やっぱりミンチは庶民の味方。

コロッケの中に入っていたら嬉しくなるし、メンチカツが出てくると、
少しテンションが上ります。



キーマカレー、あらびきソーセージ、つくね、ミートソース、ロールキャベツ。
ミンチといえば、先日食べたこちらのお店のガパオライスが美味しかった。

      IMG_6501

お伺いさせていただいたのは、大阪大正区にある、
“アジアンスタンド キリーク Thai”

おそらく、元ラーメン店の居抜きと思われ、
「ラーメン」の文字の前に“トムヤム”の文字。
そして、「やきめし」と書かれていたであろう場所には、
“ガパオライス”の文字と、タイ国旗。

以前から、この前をよく通り、すごく気になっていたお店なのです。

      IMG_6473

            IMG_6474

店内は奥行きが広く、カウンター席とテーブル席が並びます。
ランチメニューはこんな感じ。

     IMG_6469

ビーフン、皿うどん、ちゃんぽん、麻婆・・・
中華屋さんか?

セットメニューは、ガパオライス、カオマンガイ、グリーンカレー、バッタイ・・・。
それらしいラインナップが揃います。

   IMG_6470

トムヤムラーメンも気になりますね・・・。

       IMG_6471

こちらは、青いパパイヤについて書かれたもの。
そして、青いパパイヤを使ったメニューはこんな感じ。

      IMG_6472

ほほぉ、いろいろあります。

食べたいもの、気になるものはいろいろありますが、
先ずは看板メニューのガパオライスのセットをお願いします。

      IMG_6476

店内のいたるところに、料理の写真が貼ってあって、
どんな料理が食べられるのかがわかります。
タイ料理を食べ慣れていない人にとって、これは嬉しい(^^)

   IMG_6475

そして、ガパオライスセットが出来上がってきました。

            IMG_6479

メインのガパオライスに、水餃子、生春巻き、そして鶏のマサマンソース掛けが付いています。
このボリュームで880円はかなりお得ではないでしょうか(^^)

    IMG_6482

目玉焼きがきれいに乗っかった、ガパオライス。
ご飯はキチンとタイのジャスミンライスです。

先ずは、一口いただきます。

           IMG_6495

甘辛いタレの味が美味い!
ご飯とガパオが1:1くらいで、たっぷりと味わえるのが嬉しい。

以前、あるお店でガパオライスを注文すると、
どう見てもそぼろご飯に目玉焼きを乗っけたものが出てきて、
その時はしばらく時間が止まってしまったような感覚に陥りましたが、
ここのはそうではない(^^)

       IMG_6489

水餃子は、トムヤムクンのスープに使って出てきます。
このやり方はいいですね!
トムヤムクンの美味しさを体験することが出来るし、
今度はトムヤムラーメンを食べたいと思ってしまいます(^^)

       IMG_6486

そして、この生春巻きも美味しかった。
たっぷりの野菜とぷりぷりの海老、ディナータイムにお邪魔して、
ビールと一緒に食べたいと思います(^^)

           IMG_6483

鶏のマサマンソース。
これ、白いご飯にも合いそう!

    IMG_6499

前半はガパオとご飯、その他のおかずをご飯と一緒に食べ、
後半は、ガパオとご飯をしっかりと混ぜて味わう。
ちょっとピリ辛な味わいが、クセになりますよ!

いろんなタイ料理を味わえて、ガパオライスもボリュームたっぷりで満腹必至。
それでも、もっと食べたいという方は大盛りを!
でもこれの大盛りって、結構凄そう^^;

今度はカオマンガイや、麻婆豆腐も食べてみたいと思います。

           IMG_6504




【アジアンスタンド キリーク Thai】
住 所:大阪市大正区小林西1−1−6    MAP
電 話:06-4394-5939
営業時間:11:30〜14:30  17:00〜22:00 
煙 草:喫煙可
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)




※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramやってます。     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村