お茶の色といえば、緑色を連想しますよね?
でも何故「茶色」はお茶の「茶」という字を使うのでしょうか?
伊藤園の”おーいお茶”も、サントリーの”伊右衛門”も、日本コカ・コーラの”綾鷹”も、キリンの”生茶”もみんなパッケージは緑色。
そもそも、茶色の「茶」って何の色なのか?
あれは、お茶を飲んだ後、湯呑に残ったお茶をそのままにしておくとでてくる「茶渋」の色。
茶で染めた布の色のことを「茶色」と呼んだのがはじまりなのだとか。
さて、ハンバーガーも茶色ってイメージかもしれませんが、
先日いただいたいたハンバーガーには、鮮やかな緑色が際立っていました。

この日にお伺いさせていただいたのは、豊中にあるハンバーガーとホットドッグの専門店、
"ニック&レネイ(Nick & Renée)”さん。

肉にこだわり、具材にこだわり、バンズにこだわる。
いわゆる、グルメバーガーのお店です。
ハンバーガーは、安くて早くてそこそこ美味い・・・。
そんなものだと思っていたのです、約半年前に池袋にある、こちらのお店のハンバーガーを食べる前までは。
それからというものの、機会があれば美味しいと評判のお店を少しずつ訪れているのです。

パティは100%黒毛和牛、ソーセージは山形県産のSPF豚肉、バンズは・・・。
メニューの表紙のもこだわりが書かれています。
そんな”ニック&レネイ”さんのメニューラインナップはこんな感じです。




基本のハンバーガーはタルタルソースを使用。
その他にも、バーベQソース、デミグラスソースなどいろんなラインナップが用意されています。
(それにしても、A&W ルートビアの説明が、「サロンパス味のコーラです。」には笑った^^;)
そんな中、私がお願いしたのは「パクチーサルサバーガー」。
それに、ポテトとドリンクがセットになった、Aセットをお願いしました。

タップリと散りばめられたパクチー。
これ、パクチー好きにはたまらないですね(^^)
皮付きの長いポテトもいい感じです。
袋状になった紙にバーガーを包み、串を抜いたら両手でシッカリと持っていただきます。

ひとくち食べて、まず感じたのはバンズのフワフワ感。
「え、これ凄い!」
そんな言葉が自然に口から出てくるのです。
次にパクチーの香りが広がり、その後からパティの肉感、旨味、
サルサソースの刺激がやってきて一体となる。
ここのハンバーガーもかなり美味しい!
一口食べて、その美味しさを覚えてしまうと、また次の一口がすぐに食べたくなる。
タップリのソースが途中で溢れてくるけれど、袋がそれを受け止めてくれるから大丈夫。
これ、よく考えられていますよね。
グルメバーガーって、大きくて食べにくい・・
そんなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、
食べてみるとそんなに難しくはありません。
是非チャレンジしてみてください!

こちらは一緒に行った方が注文した、チリエッグバーガー 。
本日のおすすめの中にあって注文されたらしいのですが、
「流石に美味い!」を連呼して食べていらしゃいました(^^)
ニック&レネイさん、評判以上に美味しかった。
ここはまた近々再訪問して、他のソースのハンバーガーもぜひ味わってみたいと思います。
ハンバーガ、思ってた以上に奥が深い!
【ニック&レネイ(Nick & Renée)】
住 所:大阪府豊中市東豊中町6−1−11 MAP
電 話:06-6857-0085
営業時間:11:00〜15:30(L.O.15:00) 18:00〜22:00(L.O.21:30)
※土曜日のランチタイムは16:00まで、日祝は、11:00〜20:00
煙 草:完全禁煙
定休日:火曜日・第2、4水曜日
駐車場:あり(5台分) 近隣パーキングとの提携あり。
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
でも何故「茶色」はお茶の「茶」という字を使うのでしょうか?
伊藤園の”おーいお茶”も、サントリーの”伊右衛門”も、日本コカ・コーラの”綾鷹”も、キリンの”生茶”もみんなパッケージは緑色。
そもそも、茶色の「茶」って何の色なのか?
あれは、お茶を飲んだ後、湯呑に残ったお茶をそのままにしておくとでてくる「茶渋」の色。
茶で染めた布の色のことを「茶色」と呼んだのがはじまりなのだとか。
さて、ハンバーガーも茶色ってイメージかもしれませんが、
先日いただいたいたハンバーガーには、鮮やかな緑色が際立っていました。

この日にお伺いさせていただいたのは、豊中にあるハンバーガーとホットドッグの専門店、
"ニック&レネイ(Nick & Renée)”さん。

肉にこだわり、具材にこだわり、バンズにこだわる。
いわゆる、グルメバーガーのお店です。
ハンバーガーは、安くて早くてそこそこ美味い・・・。
そんなものだと思っていたのです、約半年前に池袋にある、こちらのお店のハンバーガーを食べる前までは。
それからというものの、機会があれば美味しいと評判のお店を少しずつ訪れているのです。

パティは100%黒毛和牛、ソーセージは山形県産のSPF豚肉、バンズは・・・。
メニューの表紙のもこだわりが書かれています。
そんな”ニック&レネイ”さんのメニューラインナップはこんな感じです。




基本のハンバーガーはタルタルソースを使用。
その他にも、バーベQソース、デミグラスソースなどいろんなラインナップが用意されています。
(それにしても、A&W ルートビアの説明が、「サロンパス味のコーラです。」には笑った^^;)
そんな中、私がお願いしたのは「パクチーサルサバーガー」。
それに、ポテトとドリンクがセットになった、Aセットをお願いしました。

タップリと散りばめられたパクチー。
これ、パクチー好きにはたまらないですね(^^)
皮付きの長いポテトもいい感じです。
袋状になった紙にバーガーを包み、串を抜いたら両手でシッカリと持っていただきます。

ひとくち食べて、まず感じたのはバンズのフワフワ感。
「え、これ凄い!」
そんな言葉が自然に口から出てくるのです。
次にパクチーの香りが広がり、その後からパティの肉感、旨味、
サルサソースの刺激がやってきて一体となる。
ここのハンバーガーもかなり美味しい!
一口食べて、その美味しさを覚えてしまうと、また次の一口がすぐに食べたくなる。
タップリのソースが途中で溢れてくるけれど、袋がそれを受け止めてくれるから大丈夫。
これ、よく考えられていますよね。
グルメバーガーって、大きくて食べにくい・・
そんなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、
食べてみるとそんなに難しくはありません。
是非チャレンジしてみてください!

こちらは一緒に行った方が注文した、チリエッグバーガー 。
本日のおすすめの中にあって注文されたらしいのですが、
「流石に美味い!」を連呼して食べていらしゃいました(^^)
ニック&レネイさん、評判以上に美味しかった。
ここはまた近々再訪問して、他のソースのハンバーガーもぜひ味わってみたいと思います。
ハンバーガ、思ってた以上に奥が深い!
【ニック&レネイ(Nick & Renée)】
住 所:大阪府豊中市東豊中町6−1−11 MAP
電 話:06-6857-0085
営業時間:11:00〜15:30(L.O.15:00) 18:00〜22:00(L.O.21:30)
※土曜日のランチタイムは16:00まで、日祝は、11:00〜20:00
煙 草:完全禁煙
定休日:火曜日・第2、4水曜日
駐車場:あり(5台分) 近隣パーキングとの提携あり。
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村