日の丸、ユニオンジャック、星条旗、トリコロール・・・
和食のお店に日の丸が日常出ていることはないけれど、お店の前に国旗が出ていたら、
その国の料理を提供するお店だってわかりますよね。

よくあるのは、タンドリーチキン、バターチキンカレー、焼きたてのナンが食べられる、
インド・ネパール料理のお店に、両国の国旗が出ていること。

イタリア、フランス、インド、トルコ、スイス・・・。

         IMG_0906

あれ、見慣れない国旗がお店の前に。
実はこれ、国旗ではなく国章なのです。

国旗と国章は何が違うのか・・・。

国旗は文字通り、国の旗で、国章は国の紋章。
日本は法令上定められた国章こそないものの、事実上天皇家の紋章(パスポートを御覧ください、そこに描かれているのがそうですよ。)が国章として使われているようです。

さて、こちらのお店の前に掲げられているのは、チェコの国章と、ハプスブルク=ロートリンゲン家の紋章。

この日お伺いさせていただいたのは、”beisl(バイスル)さん。

           IMG_0908

チェコ・オーストリア・ハンガリーなどの中欧の家庭料理のお店です。

オーストラリアではなく、オーストリッチ・・・オーストリアですよ。
実は私、この地域の料理にすごく興味を持っていまして、
天満橋にそんなお店があると友人に教えてもらって、早速同行させていただきました。

この日のランチは、ハンガリーグヤーシュ(ビーフ)
ウィナーシュニッツェル(ビーフ)
そして日替わりのチェコランチの3種類。
どのランチにも全粒粉のパンが付いてきます。

「さいちゃん、結構スローランチだけど大丈夫?」
「全然問題ないよ! むしろ、大歓迎!」

まともな料理は時間がかかる。
それも、ヨーロッパらしくていいですよね(^^)

店内に入り、カウンターの一番奥に座らせていただき、
ウィナーシュニッツェルのランチをお願いします。

           IMG_0909

店内は、静かにクラシックの音楽がかかり、調度品なども現地で調達してきたと思われるものがさり気なく並べてあります。

店主ご夫妻の物腰も柔らかく上品。
お店の中全てが中欧の雰囲気を醸し出していて、
外の世界とは、時間の流れさえも違うように感じられます。

カウンターの上には、メニューブックが置かれています。
料理ができるまでの間、それを眺めて待ちましょう。

   IMG_0911

ランチメニューは、グヤーシュ、ウィナーシュニッツェル、日替わりの三種類に、
ザフトショーレ(100%搾りたてジュースの炭酸割り)。

シュニッツェルとグヤーシュは、ディナータイムにもいただくことが出来るようです。

         IMG_0912

  IMG_0913

それだけではなく、結構いろんな料理がラインナップされている。
しかも、どれもリーズナブルですね。

       IMG_0914

   IMG_0915

オーストリアワイン、チェコのビールも楽しむことが出来るようです。
こちらのお店、中々やるなぁ・・・。
この時点で、既にそんな印象を持ってしまいましたよ(^^)

              IMG_0920

そんな感じで、メニューを眺めながら楽しんでいると、
先にパンが運ばれてきます。

全粒粉のパン。
噛めば噛むほどに、旨味がじわっとでてくるこのパンは、食事と一緒に食べるのに最適。
いいですね〜。

        IMG_0926

そして、メインのウィナーシュニッツェルはこんな感じ。
全粒粉のパンと、シュニッツェル。
そして、サラダが盛り合わせてありキレイですね。

    IMG_0921

シュニッツェルは、仕込みをした衣を肉につけて、揚げ焼きにしたもの。
ドイツ、オーストリアなどでかなり親しまれている料理です。

そのまま食べても美味しいですし、レモンを絞ったり、
コケモモもジャムを付けて食べるのも面白い。

          IMG_0929

きゅうりにサワークリーム・・チーズかな?
そんな感じで合わせてあるサラダ。
こういう他では食べられないようなものを出していただけるのが本当に嬉しい

この料理、ワインと一緒に楽しめたら本当に楽しいだろうな・・・。
そして、料理の丁寧さも特筆モノ。

今回、ランチでちらっと味わいましたが、
これはじっくりディナータイムに、いろんな料理を楽しんでみたいですね。

実は、あまり教えたくなかったのです、ここ^^;
でも、いいお店なので応援したくなっちゃいます!


中欧の雰囲気を是非、感じてみませんか?
他にはないもの、いろいろありますよ〜!





【beisl(バイスル)】
住 所:大阪市中央区島町1−4−1 第五双基マンション 1F    MAP
電 話:06-6768−4638
営業時間:11:30〜14:00 17:30〜21:00  ※土曜日は、ディナータイムのみ営業。
煙 草:
定休日:日・祝
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のFacebookはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramやってます。     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村