時間がないときにさっと食べる事ができる、ファーストフード。
毎日食べるとアレですが、たまに食べるとやたら美味しいのはなぜでしょうね?
それも、シンプルなハンバーガーが無性に食べたくなります。
先日、「無性に食べたくなる」時間がやってきて、
いつもは飲み物しかオーダーしないのに買っちゃいました、ハンバーガー・・・
だけならばまだいいものを、ナゲットまで^^;
ところで・・・
マクドナルドのナゲットの形って4種類あるらしいですね。

今まで、全部小判型だと思いこんでいましたが、そうではなかった。
今度買ったらじっくり見てみようかと思います。
(マスタードソースが意外とハマるんですよね〜)
さて、この日はファーストフードではなく、駅の立ち食い蕎麦がランチ。

お邪魔させていただいたのは、東神奈川駅の上りホームにある“日栄軒”さん。
こちらのお店は、大正七年から続くお店で、今年で創業102年。
大正時代初期から続くお店って、ちょっと気になりませんか?

かけ、わかめ、月見、わかめ、天ぷら・・・。
コロッケそばがメニューに有るのも嬉しい。
お店に入る前に、食べたい蕎麦の食券を購入します。

このあたりの位置で、何を食べようかと考えて、決定したら券売機の前に。

創業大正七年以来、変わらぬ自家製「つゆ」が 自慢です。
ぜひおためし下さいませ。
なるほど、
それでは、温かいそばにしてみるか・・・。
迷わずにコロッケそばを食べたいところではありますが、
こちらのお店で是非食べてほしいのは穴子天そば。

器からはみ出した、かなり大きな穴子天がのっかってきますよ!
これが、たったの550円で食べられるのですから、嬉しいですよね。

箸でリフトアップすると、こんな感じ。
タイミングが良ければ、揚げたての穴子天に巡り合うことがあるかもしれませんが、
そこは駅の立ち食いそば、揚げ置きの天ぷらを美味しく食べる方法・・・
たっぷりと、つゆにつけていただきましょう。
衣につゆがしみこんで、とても美味しい(^^)
穴子もふわふわでいい感じですよ。

そばも、コシがどうのこうのというものではないのですが、これはこれで美味しい。
つゆとそばの相性が抜群にいいのでしょうね、食べて納得のあじわいですよ。

七味を軽くふって、味を引き締めると、なおいい感じ。
柚子の皮を少しあしらってあるのも嬉しいですよ。

東神奈川駅の上りホーム(3・4番線)の少し大船寄り、
550円で買える幸せがあります。
是非機会があれば、立ち寄ってみてくださいね〜。
【日栄軒】
住 所:横浜市神奈川区西神奈川1−6−15−606 東神奈川駅上りホーム MAP
電 話:06-6607-6060
営業時間:6:15〜22:10 ※土曜・祝日は21:30まで。
煙 草:完全禁煙
定休日:日曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
毎日食べるとアレですが、たまに食べるとやたら美味しいのはなぜでしょうね?
それも、シンプルなハンバーガーが無性に食べたくなります。
先日、「無性に食べたくなる」時間がやってきて、
いつもは飲み物しかオーダーしないのに買っちゃいました、ハンバーガー・・・
だけならばまだいいものを、ナゲットまで^^;
ところで・・・
マクドナルドのナゲットの形って4種類あるらしいですね。

今まで、全部小判型だと思いこんでいましたが、そうではなかった。
今度買ったらじっくり見てみようかと思います。
(マスタードソースが意外とハマるんですよね〜)
さて、この日はファーストフードではなく、駅の立ち食い蕎麦がランチ。

お邪魔させていただいたのは、東神奈川駅の上りホームにある“日栄軒”さん。
こちらのお店は、大正七年から続くお店で、今年で創業102年。
大正時代初期から続くお店って、ちょっと気になりませんか?

かけ、わかめ、月見、わかめ、天ぷら・・・。
コロッケそばがメニューに有るのも嬉しい。
お店に入る前に、食べたい蕎麦の食券を購入します。

このあたりの位置で、何を食べようかと考えて、決定したら券売機の前に。

創業大正七年以来、変わらぬ自家製「つゆ」が 自慢です。
ぜひおためし下さいませ。
なるほど、
それでは、温かいそばにしてみるか・・・。
迷わずにコロッケそばを食べたいところではありますが、
こちらのお店で是非食べてほしいのは穴子天そば。

器からはみ出した、かなり大きな穴子天がのっかってきますよ!
これが、たったの550円で食べられるのですから、嬉しいですよね。

箸でリフトアップすると、こんな感じ。
タイミングが良ければ、揚げたての穴子天に巡り合うことがあるかもしれませんが、
そこは駅の立ち食いそば、揚げ置きの天ぷらを美味しく食べる方法・・・
たっぷりと、つゆにつけていただきましょう。
衣につゆがしみこんで、とても美味しい(^^)
穴子もふわふわでいい感じですよ。

そばも、コシがどうのこうのというものではないのですが、これはこれで美味しい。
つゆとそばの相性が抜群にいいのでしょうね、食べて納得のあじわいですよ。

七味を軽くふって、味を引き締めると、なおいい感じ。
柚子の皮を少しあしらってあるのも嬉しいですよ。

東神奈川駅の上りホーム(3・4番線)の少し大船寄り、
550円で買える幸せがあります。
是非機会があれば、立ち寄ってみてくださいね〜。
【日栄軒】
住 所:横浜市神奈川区西神奈川1−6−15−606 東神奈川駅上りホーム MAP
電 話:06-6607-6060
営業時間:6:15〜22:10 ※土曜・祝日は21:30まで。
煙 草:完全禁煙
定休日:日曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村