ピップエレキバン。
個性的なCMが話題の商品ですね。
現在放映されるのは、「♪肩こりがヒドイの、助けてエレキバ〜ン」って感じで、背中が見えるCMですよね。
はじめて『ピップエレキバン』のCMを見たのは、1979年…
もう今から40年も前。
当時のピップの会長が出演していて、インパクトがあったのを覚えています。
会長が自ら出演していた「ピップエレキバン」のCM。
これで、一気に有名になって、社名も藤本株式会社からピップフジモト、そして現在のピップに。
そういえば、同社のもう一つのヒット商品「シャンプーハット」も、昔は「フジちゃんシャンプーハット」だった記憶があります。
ピップエレキバン、インパクトが有りましたよね…
さて、インパクトがあるといえば「辛口飯屋」という文字。
何年か前に、偶然歩いていて「辛口飯屋」の文字を見つけたとき、素通りできなくなって思わず入ってしまったことを思い出します。

今でも、これを見るとその時のことを思い出します。
そんな”辛口飯屋 森元”さんで、元気がいただけるランチを。
森元さんでは、「辛口飯屋」の看板メニューである“めっちゃ辛い”ビーフカレーと、全く辛くないチキンカレーのツートップがレギュラーメニュー。
そして、この日の日替わりは、ラムミントカレーとサンバルチキンキーマ。
どれも美味しいので、確実に迷ってしまいそうなのですが、すべてのカレーを食べる方法が森元さんにはあるのです。
その方法とは……

お願いするのは、日替わりカレーのあいがけ。
真ん中にご飯が盛られ、両脇を2種類の日替わりカレーで固めます。

フレッシュなミントの葉がたっぷりのラムミントカレー。
スプーンを入れるのがもったいないくらいに綺麗です。

一口食べると、ミントの香りが口の中一杯に……
とはならず、さりげない風味がラム肉に寄り添うような感じで、とても美味しい(^^)

こちらは、サンバルチキンキーマ。
サンバルというのは、野菜、タマリンド、豆などをスパイスと一緒に煮込んだ、南インドの煮込み料理。
“南インドのお味噌汁”と言われることもあって、家庭でもよく登場するものなのだとか。

優しい中にもしっかりと旨味あり。
野菜の美味しさを存分に楽しめますよ〜!

森元さんでは、ビーフとチキンのルーは、2回までおかわりは無料。
ビーフのルーを別の器でいただきました。
牛肉と野菜の旨み、そしてドーンと来る辛さが魅力のカレー。
そのまま食べても、ご飯と一緒でも、サラダにかけても美味しい。
但し、辛いものが苦手な方は手を出さないほうが無難、
これは辛口ファン御用達のカレーなのです。

辛いからと言って、水を飲んでしまうと逆効果、水を手放せなくなりますよ。
そんなときは、サラダでリセットするのがオススメ!
これだけ山盛りでたったの100円は嬉しいです(^^)

最後は、チキンカレーを別皿出だしていただき、スープとして楽しみます。
そんな森元さんのカレーが、テイクアウトでも楽しめます。

流石にルーのおかわりは無理ですが、自宅で森元さんのカレーが楽しめるのは魅力です。
いつもはカレーライスで楽しむけれど、バケットにつけて食べるのも美味しいと思いますよ!
【辛口飯屋 森元】
住 所:大阪市北区西天満4−5−3 2F MAP
電 話:090-8821-0733
営業時間:11:30〜16:00 ※土曜日は15:00まで(売り切れ次第終了)
煙 草:完全禁煙
定休日:日・祝・月曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※お店の営業情報や日替わりメニューはコチラでチェック!
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
ご意見、ご要望、その他何かございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail: hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
個性的なCMが話題の商品ですね。
現在放映されるのは、「♪肩こりがヒドイの、助けてエレキバ〜ン」って感じで、背中が見えるCMですよね。
はじめて『ピップエレキバン』のCMを見たのは、1979年…
もう今から40年も前。
当時のピップの会長が出演していて、インパクトがあったのを覚えています。
会長が自ら出演していた「ピップエレキバン」のCM。
これで、一気に有名になって、社名も藤本株式会社からピップフジモト、そして現在のピップに。
そういえば、同社のもう一つのヒット商品「シャンプーハット」も、昔は「フジちゃんシャンプーハット」だった記憶があります。
ピップエレキバン、インパクトが有りましたよね…
さて、インパクトがあるといえば「辛口飯屋」という文字。
何年か前に、偶然歩いていて「辛口飯屋」の文字を見つけたとき、素通りできなくなって思わず入ってしまったことを思い出します。

今でも、これを見るとその時のことを思い出します。
そんな”辛口飯屋 森元”さんで、元気がいただけるランチを。
森元さんでは、「辛口飯屋」の看板メニューである“めっちゃ辛い”ビーフカレーと、全く辛くないチキンカレーのツートップがレギュラーメニュー。
そして、この日の日替わりは、ラムミントカレーとサンバルチキンキーマ。
どれも美味しいので、確実に迷ってしまいそうなのですが、すべてのカレーを食べる方法が森元さんにはあるのです。
その方法とは……

お願いするのは、日替わりカレーのあいがけ。
真ん中にご飯が盛られ、両脇を2種類の日替わりカレーで固めます。

フレッシュなミントの葉がたっぷりのラムミントカレー。
スプーンを入れるのがもったいないくらいに綺麗です。

一口食べると、ミントの香りが口の中一杯に……
とはならず、さりげない風味がラム肉に寄り添うような感じで、とても美味しい(^^)

こちらは、サンバルチキンキーマ。
サンバルというのは、野菜、タマリンド、豆などをスパイスと一緒に煮込んだ、南インドの煮込み料理。
“南インドのお味噌汁”と言われることもあって、家庭でもよく登場するものなのだとか。

優しい中にもしっかりと旨味あり。
野菜の美味しさを存分に楽しめますよ〜!

森元さんでは、ビーフとチキンのルーは、2回までおかわりは無料。
ビーフのルーを別の器でいただきました。
牛肉と野菜の旨み、そしてドーンと来る辛さが魅力のカレー。
そのまま食べても、ご飯と一緒でも、サラダにかけても美味しい。
但し、辛いものが苦手な方は手を出さないほうが無難、
これは辛口ファン御用達のカレーなのです。

辛いからと言って、水を飲んでしまうと逆効果、水を手放せなくなりますよ。
そんなときは、サラダでリセットするのがオススメ!
これだけ山盛りでたったの100円は嬉しいです(^^)

最後は、チキンカレーを別皿出だしていただき、スープとして楽しみます。
そんな森元さんのカレーが、テイクアウトでも楽しめます。

流石にルーのおかわりは無理ですが、自宅で森元さんのカレーが楽しめるのは魅力です。
いつもはカレーライスで楽しむけれど、バケットにつけて食べるのも美味しいと思いますよ!
【辛口飯屋 森元】
住 所:大阪市北区西天満4−5−3 2F MAP
電 話:090-8821-0733
営業時間:11:30〜16:00 ※土曜日は15:00まで(売り切れ次第終了)
煙 草:完全禁煙
定休日:日・祝・月曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※お店の営業情報や日替わりメニューはコチラでチェック!
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
ご意見、ご要望、その他何かございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail: hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村