お店の名前って、見ればそこが何屋さんかわかるところが多いですよね。

来々軒、かつや、エビフライ食堂、◯◯製麺、おむらいすや、バーガーキング…

どれも、名前を見ただけで何屋さんかがわかり、どうしてもしれが食べたくなってくる効果さえ持っていたりします。

「味自慢 うどん」
「激辛! 自慢のカレーライス」
「麺が自慢! 中華そば」
「生 キンキンに冷えてます!」


遠目にそんな看板が並ぶのを見て、期待して近づいていったら看板屋さんだった^^;

そういえば以前、こんな名前のお店に行きました。

          d35c2803

うどん屋さん……
と、思いますよね?

でも、よく見てください!
「うどん」の後ろに「?」が。
実はここ、カレーのお店なのです。(けっこう有名かも?)
詳しくは、こちらの記事を見てくださいね〜!

さて、先日お邪魔させていただいた野毛のお店も……

      IMG_2418

可愛い羊のイラストに、“HITSUJI”の文字。
(おまけに、「最高に旨いレモンサワー」とも書いてあるし…)
何だか、無性にラム肉が食べたくなってお店に入りました。

さて、お店の名前は「ひつじ」だけれど……

        IMG_2415

少し遅い時間だったので、店内はゆったりと。
積まれているレモンが、やる気を漲らせます!

早速、レモンサワーとクラフトビールで乾杯!

      IMG_6387

こちらのお店では、樽生のクラフトビールを楽しむことが出来ます。
どんなクラフトビールを楽しめるかと言うと……

メニューはこんな感じ!

    IMG_6388

       IMG_6389

クラフトビールに、国産無農薬のレモンサワー。
レモンサワーにも、ドライとスイートがあるのが嬉しいですね。
ラインナップいろいろがあると、どれも試してみたくなってしまいます。

そして、料理のメニューは。

   IMG_6390

     IMG_6391

あれ? ラム肉もマトンもメニューには全く載っていない……

お店の方に聞くと、HITSUJIはお店の名前だけで、メニューにラム肉は無いのだとか。
口がラム肉になっていたものの、無いものは仕方がない。

さて、メニューにある料理をお願いしていくことに。

何となくお願いした、胡桃のマスカルポーネ。

      IMG_6394

これが想像以上にインパクトがあって美味しかった。
マスカルポーネの上品な甘みが、胡桃の香りとよく合って、ついつい手が出てしまう逸品。
クラフトビールと合わせると、更にテンションアップ!

さり気なく美味しいって、何だかいいですよね〜!

     IMG_6397
メニューの「あつあつ」の文字にときめき、お願いしたらこれも正解。
牛すじ煮込みは、ストレスなく食べられる柔らかさなのが嬉しい。
大根に染みた旨味を味わえるのも、注文した人の特権か。

     IMG_6400

そして、厚切りハムカツ。

この厚切りハム、想像以上に厚かったのがうれしい(^^)
ソースだけではなく、レモンも絞るとクラフトビールとの相性がアップするのも面白い。

        IMG_6402

思わず…というか、当然のごとくおかわりを。

しっぽりと、ゆったりと寛いで。
野毛の夜まだまだ長い……






【HITSUJI】
住 所:横浜市中区野毛町1−24−5    MAP
電 話:045-308-9208
営業時間:16:00〜24:00 ※土日祝は、15:00〜 
煙 草:禁煙
定休日:火曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のInstagramはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramやってます。     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村