定番の商品もいいけれど、季節限定のビールって、ついつい買ってしまいますよね。
「秋味」、「秋香るエール」、「サクラビール」、「冬物語」……
そう言えば昔は、“地域限定ビール”なんていうのもありましたよね。
横浜の「浜麒麟」、東北の「みちのく淡麗生」、名古屋の「でらうま」、大阪の「関西風味」、京都の「1497」、神戸の「神戸ビール」、九州の「博多蔵出し」…
現在では、地域限定ビールなるものは、ほぼなくなって各地で醸造される『クラフトビール』が人気です。
もしかしたら、地域限定のビールが飲めるかも?
そんな立呑のお店を紹介させていただきます。
![IMG_3584](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/d/a/daeb9961-s.jpg)
大阪曽根崎、新御堂筋沿いにある立呑のお店、
“曽根崎 松浦商店”。
立呑と言っても、飲食店タイプの立ちのみではなく、いわゆる角打ち。
酒屋さんの直売所という感じのお店です。
ところが、こちらのお店がなかなか面白い。
大阪出張の際、遠方からわざわざ訪れる人もいらっしゃるのだとか。
![IMG_3576](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/2/7/27b40b52-s.jpg)
![IMG_3575](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/2/c/2c831036-s.jpg)
生ビールは、スーパードライではなく、アサヒ樽生を楽しむことが出来ます…
が、
![IMG_3586](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/f/4/f46505f5-s.jpg)
不定期で、本来北海道に行かなければ飲むことが出来ない、「サッポロクラシック」の樽生がお目見えすることもあるのだとか。
![IMG_3594](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/d/0/d0d10b7b-s.jpg)
この日は、アサヒ樽生を「オリオンビール」のジョッキで乾杯!
何かとワクワクさせてくれるお店なのです。
![IMG_3577](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/1/c/1c0a5235-s.jpg)
フードのメニューはこんな感じで、さりげない拘りを感じます。
オカンの半熟ゆでたまご、
支配人の得意技 あたためるだけ! ピリ辛こんにゃく、
北海道産 ビックなたこわさ、
今年もやります チーズフォンデュ。
![IMG_3592](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/7/2/721ee293-s.jpg)
そんなチーズフォンデュは、想像以上に豪華な感じなのが出てきてビックリ!
これで410円ならば、アリでないかい?
![IMG_3585](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/6/9/69d7527e-s.jpg)
そんなおちゃめなメニューを考案して、お店を運営する支配人(とご自身は言う)松浦さん。
「やっぱり、楽しんでもらわなかったらあかんでしょ?」
そんな感じで陽気に語って下さいます。
![IMG_3588](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/0/0/0096b570-s.jpg)
日本酒も、いろんなものがズラリと並びます。
しかも、直売所価格だから、びっくりするほど安いのです。
![IMG_3593](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/e/6/e66fbe29-s.jpg)
店内が満員でも、風通しの良いテラス席(?)で、ソーシャルディスタンスも保てますよ〜。
![IMG_3596](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/d/8/d88e769c-s.jpg)
場所は、あの人気ラーメン店のスグ横。
ふらっと立ち寄って、2〜3杯飲んでサッと帰る。
そんな粋な楽しみ方、如何でしょうか?
運が良ければ、レアな飲み物に出会えるかもしれませんよ〜!
【曽根崎 松浦商店】
住 所:大阪市北区曽根崎2-10-28 MAP
電 話:06-6314-5515
営業時間:17:30〜21:00 ※土曜日は17:00〜20:00
煙 草:
定休日:日曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のFacebookはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
「秋味」、「秋香るエール」、「サクラビール」、「冬物語」……
そう言えば昔は、“地域限定ビール”なんていうのもありましたよね。
横浜の「浜麒麟」、東北の「みちのく淡麗生」、名古屋の「でらうま」、大阪の「関西風味」、京都の「1497」、神戸の「神戸ビール」、九州の「博多蔵出し」…
現在では、地域限定ビールなるものは、ほぼなくなって各地で醸造される『クラフトビール』が人気です。
もしかしたら、地域限定のビールが飲めるかも?
そんな立呑のお店を紹介させていただきます。
![IMG_3584](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/d/a/daeb9961-s.jpg)
大阪曽根崎、新御堂筋沿いにある立呑のお店、
“曽根崎 松浦商店”。
立呑と言っても、飲食店タイプの立ちのみではなく、いわゆる角打ち。
酒屋さんの直売所という感じのお店です。
ところが、こちらのお店がなかなか面白い。
大阪出張の際、遠方からわざわざ訪れる人もいらっしゃるのだとか。
![IMG_3576](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/2/7/27b40b52-s.jpg)
![IMG_3575](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/2/c/2c831036-s.jpg)
生ビールは、スーパードライではなく、アサヒ樽生を楽しむことが出来ます…
が、
![IMG_3586](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/f/4/f46505f5-s.jpg)
不定期で、本来北海道に行かなければ飲むことが出来ない、「サッポロクラシック」の樽生がお目見えすることもあるのだとか。
![IMG_3594](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/d/0/d0d10b7b-s.jpg)
この日は、アサヒ樽生を「オリオンビール」のジョッキで乾杯!
何かとワクワクさせてくれるお店なのです。
![IMG_3577](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/1/c/1c0a5235-s.jpg)
フードのメニューはこんな感じで、さりげない拘りを感じます。
オカンの半熟ゆでたまご、
支配人の得意技 あたためるだけ! ピリ辛こんにゃく、
北海道産 ビックなたこわさ、
今年もやります チーズフォンデュ。
![IMG_3592](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/7/2/721ee293-s.jpg)
そんなチーズフォンデュは、想像以上に豪華な感じなのが出てきてビックリ!
これで410円ならば、アリでないかい?
![IMG_3585](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/6/9/69d7527e-s.jpg)
そんなおちゃめなメニューを考案して、お店を運営する支配人(とご自身は言う)松浦さん。
「やっぱり、楽しんでもらわなかったらあかんでしょ?」
そんな感じで陽気に語って下さいます。
![IMG_3588](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/0/0/0096b570-s.jpg)
日本酒も、いろんなものがズラリと並びます。
しかも、直売所価格だから、びっくりするほど安いのです。
![IMG_3593](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/e/6/e66fbe29-s.jpg)
店内が満員でも、風通しの良いテラス席(?)で、ソーシャルディスタンスも保てますよ〜。
![IMG_3596](https://livedoor.blogimg.jp/saichan1023/imgs/d/8/d88e769c-s.jpg)
場所は、あの人気ラーメン店のスグ横。
ふらっと立ち寄って、2〜3杯飲んでサッと帰る。
そんな粋な楽しみ方、如何でしょうか?
運が良ければ、レアな飲み物に出会えるかもしれませんよ〜!
【曽根崎 松浦商店】
住 所:大阪市北区曽根崎2-10-28 MAP
電 話:06-6314-5515
営業時間:17:30〜21:00 ※土曜日は17:00〜20:00
煙 草:
定休日:日曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のFacebookはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
![グルメランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
グルメランキング
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
にほんブログ村