食のテーマパーク。

1か所でいろんなお店のメニューが食べられる場所で、食のイベントの常設版と言ったところでしょうか?
ラーメンのテーマパークが圧倒的に多く、それだけ多くの人に愛されているメニューだと思います。

逆に、ありそうでないのが「うどん」、「そば」、「寿司」、「唐揚げ」、「ハンバーグ」、「カレー」…

でも実は、「横濱カレーミュージアム」というのが、横浜に存在していたのです。
関内駅前にあるビルの7〜8Fの2フロアで、10店舗以上のカレーが味わえたのだとか。
2001年から2007年まで営業していた「横濱カレーミュージアム」、もしも今存在していたら、どんなお店が入っているのかちょっと気になります。


さて、今回はそんな横浜関内駅から徒歩圏内のお店、
“カレーハウスキッチンY"をご紹介させていただきます。


ごく普通に見えますが、実は凄いメニューが存在するのです。
       IMG_4447

店内に入り、メニューを確認させていただきます。
      IMG_4445

ビーフ、チキン。
カレーと肉の相性の良さは、世間でも実証済み。
煮込むこよとによって、更に深い旨みを味わうことが出来ます。

     IMG_4446

カツカレー、ハンバーグカレー、メンチカレー、チキンカツカレー。
ビーフをトッピングすることによって、更に満足度も高くカスタマイズ!

そして、一番人気のカレーは……

        IMG_4444
毎日限定10食の『野菜カレー』。

以前は、水曜日と金曜日だけの提供だったそうですが、現在はほぼ毎日提供しているとのこと。

メニューの写真からもわかるように、野菜がたっぷりと乗っかったカレーなのです。
そんな『野菜カレー』に、折角なのでビーフをトッピングしていただき、
『野菜ビーフカレー』をお願いしました。

ここは、肉には目もくれずに、野菜オンリーで食べたほうが良かったのかな?
そんな迷いが少しありましたが、出来上がったのを見て、そんな思いは吹き飛びました。

お皿の上には、30種類以上の野菜が!
       IMG_9009

お皿から溢れんばかりの野菜に、思わず声が出てしまいます。

「す、凄い!」

      IMG_9015

ナス、ししとう、かぼちゃ、ピーマン、人参、玉ねぎ、ごぼう、ブロッコリー、カリフラワー、パプリカ、トマト、オクラ、ズッキーニ、セロリ、ラディッシュ、ゴーヤ……

ざっと数えるだけでも20種類。
聞くと、常に30種類以上は入っているのだとか。

素揚げされたもの、炒められたもの、煮込まれたもの、フレッシュなもの、ボイルされたもの。
それぞれ美味しい状態でカレーの上に乗っかているのです。
       
野菜にばかり目が行きがちですが、トッピングのビーフかなりのもの。

      IMG_9011

大きな牛肉がゴロゴロ。
このボリュームで、プラス250円は破格だと思います。

    IMG_9012
しかもこの牛肉、めっちゃ柔らかい!
口の中でホロホロと崩れていくほどなのです。

野菜カレーのインパクト、満足度はもちろん、
カレー自体のクィリティがかなり高く、旨味のバランスが素晴らしかったです。

野菜大好きな方、野菜不足を感じている方、
そしてカレー大好きな方は、ぜひ食べに行ってみてください。
必ず満足できると思いますよ!




【カレーハウス キッチンY】
住 所:横浜市中区曙町2-28    MAP
電 話:045-251-0505
営業時間:11:30〜20:00 
煙 草:喫煙可
定休日:不定休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)




※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramやってます。     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村