朝ごはん。
よほどでない限り、必ず食べます。
とは言っても、軽く。

ご飯と目玉焼き。
ご飯と納豆。
トーストと目玉焼き。
サラダとトースト。


ランチタイムの早い時間に空腹感が訪れるように加減します。

でも、
その調整が効かなくなるのが旅に出たとき。

旅館の朝ごはんって、何であんなに美味しいんだろうか?

旅館の朝ごはん…
ではないけれど、「ゆし豆腐」がどうしても食べたくなって行ってきました。

うちなーんちゅのパワーの源!
   IMG_6691
ゆいレール、首里駅のすぐ近く。
黄色い看板が目印の“あやぐ食堂”
安くてボリューム満タンとのことで、大人気の食堂なのです。

   IMG_6688
ポーク玉子、てびち煮付、ゴーヤちゃんぷる、ソーキそばのような沖縄の料理だけじゃなく、
オムライス、チキン照焼、コロッケ定食、焼肉定食などなど、
「ここ、何でもあるんじゃないの?」って言うほどのラインナップ。

そんな中で、この日のお目当ては『ゆし豆腐』
     IMG_0924
これ、定食ではありません。
「ゆし豆腐」と言って注文すれば、これが出て来るのです。

     IMG_0926

ゆし豆腐とは…
豆乳ににがりを入れただけで、枠に入れて固めるまえの柔らかい豆腐。

おぼろ豆腐とか、ザル豆腐に近いかもしれませんね。
食べ方はそのお店によっていろいろあるようで、あやぐ食堂さんでは、出汁に入った状態で提供されます。

食べてビックリ! 想像以上の美味しさ。
   IMG_0931
たっぷりとあるので、レンゲですくって豪快にいただきます。
寒い日には嬉しい温かさ、真夏には汗だく覚悟で流し込め!
でも、ガンガンに冷房が効いた店内で食べるのも美味しいかも。

   IMG_0923
卓上の調味料で、味変させるのも楽しいかも。
コーレーグースを入れて、辛味を効かせるのも美味しいかも。

    IMG_0929
ごはんも、ぷち日本昔話状態。
腹ぺこさんには嬉しいサービスです。

     IMG_0928
ゆし豆腐には、玉子焼きも一緒に付いてきます。
ゆし豆腐だけ食べたいときは、「ゆし豆腐のみ」と注文すると、ゆし豆腐だけが出てきますよ。

 IMG_6689
逆に、「ゆし豆腐定食」を注文するとどうなるのか……

     IMG_6737
ゆし豆腐に、チキンカツとマカロニ、マグロの刺身まで付いてきて、たったの690円!
もう、何が主役なのかわからん状態になっちゃいます。

とても一度だけでは、その全貌を理解することなど出来ない「あやぐ食堂」。

     IMG_6692
ぜひお腹ペコペコの状態で食べに行ってください!
存分に楽しめると思いますよ。





【あやぐ食堂】
住 所:那覇市首里久場川町2−128−1    MAP
電 話:098-885-6585
営業時間:9:00〜18:00 
煙 草:禁煙
定休日:水曜日
駐車場:あり(10台分)




※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村