今年は節分が、2月2日になるらしい…

これってかなり珍しいことのようで、近所に住むおばあちゃんが、
「私も長いこと生きてるけれど、こんなの初めてやよ。」
と言っていた。

節分が2月2日になるのは124年ぶり…
おばあちゃん、そりゃ初めてのことだと思うよ!
多分、今いる人すべてが初めての体験…
(2021年2月2日現在、確認されている世界最長寿の人は、田中カ子(たなかかね)さん、118歳。)

ではどうして、今年は2月2日なの?

地球が太陽の周りを回るののかかる日数は、 365.2422日。
一年ぴったりでは無いのですね。
その修正のためにうるう年があるのですが、それでもまだ調整が必要なのだとか。
その調整が入って、今年の節分は一日早い2月2日…

いや待てよ、
別に太陽の周りを回る日数の調整に、節分は関係なくない?
少し日ノ出日没がずれても、2月3日に節分を決めてしまえば… 

でも、そういうわけにはいかない…
節分とは、各季節の始まりの日…立春・立夏・立秋・立冬の前日を指すもので、
立春は太陽黄経が315度のときと決まっている。
だから、地球から見た太陽の位置に影響されるのだそう。

そんなわけで、今年の節分は2月2日。
豆まいて、恵方巻き食べて幸せに…

    IMG_7840
「幸せ」といえば…
宮崎・ニシタチにある魚が美味しいお店、”幸魚(ゆきうお)

「カウンターが特等席ですよ! 店主の鮮やかな手さばきを見ながら楽しめます。」
そんな感じで教えていただいたお店を予約して行ってきました。

     DSC00586
ビールと一緒に出していただいたお通し。
これを食べただけでも、こちらのお店の料理が丁寧に作られていて美味しいのがわかります。

「その日に仕入れる美味しい食材でメニューが書かれているので、ワクワクしながら行ってみてください。」
そんな言葉の通り、旬の食材を使った料理がズラリと並びます。

さて…今宵な何をたべようか?
     IMG_7839
おぉ! 幻のせみえびがある!
これ、めったに出会えないのですよね…でも、ちょっと贅沢すぎるので…。

   DSC00590
しめさばの昆布じめ。
私が知っているしめ鯖とは別物。
鯖自体が良いのは見た目でもわかる。
それに加え、しめ加減が絶妙なのです!

ビールから日本酒に切り替え、他にも気になる料理をお願いします。

    DSC00591
からすみも、もちろん自家製。
しっとり柔らか、濃厚で深みのある味わい。
からすみって日本酒にピッタリ合いますよね!
じつは、白いご飯と一緒に食べても美味しいのですよね。

カニ満タンのシュウマイ!
    DSC00595
いかシュウマイのように見えるこれは、ズワイガニがっつりしゅうまい
メニューを見ていて気になって、どうしても食べたかったので注文しましたが、それが大正解!
大袈裟ではなく、本当にがっつりと蟹の身が詰まっています。

    DSC00597
ホヤの塩辛。

東北以外でホヤを食べるのは初かも…
変なクセはなく鮮度の良さが際立つ。

    DSC00602
小あじの南蛮漬け。

甘酢の塩梅もよく、骨まで美味しくいただける。
これと燗酒を合わせるのも最高にいい感じ。

「何か、これ食っとけっていうの、ありますか?」
そう聞くと、
「今日は穴子が良いよ!」とのこと。

   DSC00605
穴子の白焼。

そのまま食べても美味しいけれど、山葵を乗っけて、ちょいと醤油がオススメ。
ホロッと崩れる身と、皮の食感もいい感じ。

目の前のカンターでは、軽やかな手さばきでフライパンを降る店主の姿。
フライパンの中身を覗き込むと、アスパラとホタテ…
メニューを見返し、それらしきものをこちらも注文してみる。

    DSC00611
生ホタテとアスパラのバター焼き。
こんな感じのちょっと創作系も美味しい。
初めての訪問だから控えましたが、店主はある程度のリクエストにも答えてくれるかもしれない。

    DSC00615
うるか。
いわゆる鮎の内臓の塩辛なのですが、こちらのうるかは、卵巣のみを使った子うるか。
ちょっとだけ摘むものを…
そんな軽い気持ちでお願いしたのですが、これが絶妙!
一杯のつもりが、お酒がすすみすぎて…

地元でも人気のお店、幸魚さん。
この日も、予約のお客さんでほぼ満席。
ぜひ予約して行ってみてください!
季節ごとに美味しい料理を楽しめると思いますよ。



【幸魚(ゆきうお)】
住 所:宮崎市橘通西3−2−18    MAP
電 話:0985-28-5288
営業時間:18:00〜23:30 
煙 草:禁煙
定休日:月曜日
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)



※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村