スイカに塩。

子供の頃、スイカに塩をかけて食べる光景にびっくりした、一瞬自分の目を疑った。
いちごに砂糖をかけて食べるというのはしたことがあったが、甘いスイカに塩。
これは一体どういうことか?
それは、スイカの甘さよりも先に塩のしょっぱさを感じ、その反動でより甘くスイカを感じるようになる「対比効果」によるものなのだとか。
おしるこに塩昆布も同じようなもの。

では、辛いカレーを食べているときに水を飲むと先に進めなくなるのは…

激辛カレーのお店ではないのだけれど、その気になればかなり激辛なカレーも味わえるお店、
北新地にある”シナジー”で旬の素材を生かしたスパイスカレーランチ。

お店のオープンから10分ほどした時間にお邪魔するも空席はわずか1席。
何とか滑り込みセーフ!

シナジーのカレーは、3種類プラス…。
     DSC02660
週替鶏根菜キーマCurry』 タップリの野菜を美味しく味わえる週替りカレー。
『ほろほろチキンカリー』 これは定番、いつでも食べられる安心の美味しさ。
『ポークジンジャーカリー』 糖質代謝にビタミンB1 牛肉の8倍とは頼もしい。
迷いに迷って、一つのカレーを選ぶべし…でも、

そんなの決められない、全部食べたい!

そんな方は、ぜひ愛かけを!
1種類につき、+100円で可能です。

ここまでならば、どこにでもあるスパイスカレー。
シナジーの場合、ここからさらに踏み込んだトッピングを選ぶことが出来るのです。
     DSC02661
スパイス卵、生卵&スモーク醤油、温泉卵。
ここまではそんなに珍しくない。

ぜひ味わってほしいのが『ぼんじり』
焼鳥好きの方ならばご存知だと思いますが、鶏のしっぽの部分。
それをカリカリに揚げたものがトッピングできるのです。

そして、辛いモノ好きならばぜひ『本日のジョロキアキーマ』を!
様々な素材が激辛キーマになってトッピングとして追加できます。
ちなみに、辛さはタバスコの400倍!

美味くて、辛くて、体に優しい。
  DSC02656
3種愛かけ+ぼんじり+ジョロキアキーマ。
その日のカレー全部が、このお皿に乗っかっているので流石に賑やか!

右がポークジンジャーカリーで、真ん中が鶏根菜キーマ。
そして、左側が…
   DSC02657
ほろほろに柔らかく煮込まれた手羽元が乗っかったチキンカリー。
このチキン、スプーンでかんたんにほぐれるのですが、それがこの時点では崩れることがなくキレイに乗っかっているのが見事です。

旨味満タンのカレーはご飯との相性もバツグン!
   DSC02662
素材の旨味がしっかりと溶け出して、一口食べるとスプーンが止まらなくなる。
でも、ここシナジーだけのカレーの楽しみ方をちょっとご紹介。

カリッと食感が癖になるボンジリ
   DSC02658
このボンジリ、そのまま食べても美味しいのだけれど、適度にカレーを染み込ませると更に美味しくなるのです。

ジョロキアキーマ美味さと辛さは超一級
   DSC02659
お皿の端っこにちょこっと乗っかっているこれが『ジョロキアキーマ』。

「え、少なくない?」

そんな声も聞こえてきそうですが、これをナメてはいけない。
スプーンに一口乗っけてカレーに混ぜると、そこから激辛ワールドがはじまります。

中には「ジョロキアキーマ ダブル!」と言って、2倍トッピングするツワモノも。
辛さは結構なものなのですが、同時に旨味もキチンとあるのでファンも少なくないのです。

    DSC02665
オススメは、ジョロキアキーマとボンジリを一緒に食べることでしょうか。
ボンジリのカリッとまろやかな味わいと、ジョロキアキーマのシャープな辛さの組み合わせが、癖になってしまうのです。

美味しくて体に優しくて楽しくなるカレー。
週替りカレーの内容は、お店のFacebookでチェック!
気になれば是非食べに行ってみてくださいね。




【シナジー(Synergy)】
住 所:大阪市北区堂島1−5−35 堂島レジャービル 2F    MAP
電 話:
営業時間:11:30〜14:00 
煙 草:禁煙
定休日:土・日・祝
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のFacebookはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村