ハヤシライス。
当たり前のように『ハヤシライス』を注文するけれど、よく考えてみると、その語源が気になる…

やはり「林さん」が考えたからだろうか?
たくあん(沢庵和尚)、
ピッツァ・マルゲリータ(マルゲリータ王妃)、
きんぴらごぼう(坂田金平)、
カルパッチョ(ヴィットーレ・カルパッチョ)、
ジンギスカン(チンギス・ハーン)…

そのようなものなのか?

ハヤシライスには諸説あって…
丸善の創業者『早矢仕有的』が作ったのがきっかけ。
上野精養軒のコック『林』がまかない飯として作ったのがきっかけ。
とある洋食屋の常連『林』が、カレーライスのカレー粉抜きを注文していたのがきっかけ。


となると、「ハヤシライス」はハヤシさん説が有力となる。
あれ…ならば関西でたまに見る『ハイシライス』はヒレカツがヘレカツに訛ったようなものなのか?

先日お邪魔したこちらのお店のメニューには…
   IMG_5894
『林さんのライス』というメニューが。
オリジナルとのことで、牛肉とキャベツのウスターソース炒めなので、
某ハヤシとは別のものなのかもしれませんが…

この日お邪魔させていただいたのは、新宿三丁目にある“どん底”
     IMG_5906
地下に降りていくようなイメージですが、お店は3階建です。

    IMG_5900
山小屋を思わせる店内。
週末の夜とあって、賑わっています。
なんと、階段の踊り場にもテーブルがセッティングしてあって、客席になっているのです。
でもなんだか妙に落ち着くから不思議なのです。

美味いハイボールでも飲みに行くか…
   IMG_5895
そんな感じでふらっと立ち寄ったのですが…
 
   IMG_5893
写真入りでわかりやすいメニューを見ているうちに、つい料理も注文してしまいます。

     IMG_5897
お通しのオープンサンドが美味いと来れば尚更。
昔からあって、今も人気があるお店と来れば、それなりの理由がある。
納得してしまいます。

たっぷりチーズのピッザパイ。
     IMG_5898
メニュー写真との違いに驚くことも少なくない今、
もしかしたらそれ以上にチーズがたっぷりのミックスピザ。
熱々をハイボールと一緒に頬張る幸せを噛みしめることが出来ます。
 
    IMG_5892

次回は「ハヤシさんのライス」の確認もしなければ!
ピロシキ、マッシュルームのブランチャも気になる…



【どん底】
住 所:東京都新宿区新宿3-10-2    MAP
電 話:03-3354-7749
営業時間:11:30〜24:00(L.O.23:30)  ※ランチメニューは16:00まで。
煙 草:分煙
定休日:年末年始
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のHPはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村