前からかなり気になっていた、香港で味わうような本格飲茶のお店、神戸北野の老香港酒家に行ってきました。
神戸北野の異人館街にひっそりとたたずむその容貌は、まるで大きな庭園付きの個人宅のようです。
が、しかしその中身は、日本式のオーダー制の点心のお店ではなく、香港スタイルのワゴンに点心を乗せて客席を回ってくるもので、ここではその点心が食べ放題です。
まずは、お茶を選択、
ここでは、香港スタイルにこだわって、普洱茶(プーアルチャ)をチョイス。このお茶は脂分を流してくれ、口の中をさっぱりさせて点心をつまむときにはもってこいです。
そして、料理はこのようなワゴンに乗って、
テーブルの前まできて、中身を見せてくれてその中から好きなものを選んで好きなだけ食べることが出来ます。
まずは前菜、
パリパリの皮が美味しい”皮付きのチャーシュー”、こんなの初めての食感の”クラゲの酢の物”、全く癖のない旨味たっぷりの”ピータン”これぞ中国漬け物の王様”ザーサイ”
前菜の次は、焼き物と蒸し物です。
柔らかくて、抜群の旨味が凝縮した”ハチノス”、”ニラまんじゅう””かにしゅうまい””えびぎょうざ””熱々のスープが中に詰まった本物の”小龍包”これ、中に熱々のスープが入ってて、できたてを食べようとして一口で口の中に入れた私は、不覚にも(ま、当然ですが)口の中をやけどしてしまいました!!
チャーシュー饅の中身の具のチャーシューの甘味と旨味がたまりません。そして、高級食材のアワビの蒸し物。たまりません!
これだけ食べても、勧められるとなぜか手を出してしまう、麺類。
あんかけ麺。このかかってるあんがまた美味い!!でも、もうお腹がはち切れそうです。
で、これでごちそうさまかと思いきや、やっぱりこれを食べないと終わりません。
おかゆです。中国のおかゆ、ホントに美味いです。
さすがにもう、限界です。が、しかし、何か忘れてやいませんか??
そう、これです。
やっぱり、デザートも楽しまないと
なかでも、特筆すべきはこれ、
暖かいデザートですっていって、持ってきてくれたのが、豆腐のようなものに、甘い蜜がかかってもの。
これ、かなりやみつきになります。こんなん食べたことがないです。
これなら、点心でお腹が一杯になった胃にも優しく、しかも、たいへん美味しく食べることが出来ました。
ランチとしては、少々値は張りますが、何を食べても仕上がりのレベルは高く、全然手を抜いていなくて、全ての料理がメインになりうる実力を持っていました。
おみせのURLはこちら。
http:// www.old hongkon g.jp/
【老香港酒家 北野店】
住所:神戸市中央区北野町2-1-5
電話:閉店しています。(神戸三宮店・京都店は営業)
営業時間:
定休日:
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
神戸北野の異人館街にひっそりとたたずむその容貌は、まるで大きな庭園付きの個人宅のようです。
が、しかしその中身は、日本式のオーダー制の点心のお店ではなく、香港スタイルのワゴンに点心を乗せて客席を回ってくるもので、ここではその点心が食べ放題です。
まずは、お茶を選択、
ここでは、香港スタイルにこだわって、普洱茶(プーアルチャ)をチョイス。このお茶は脂分を流してくれ、口の中をさっぱりさせて点心をつまむときにはもってこいです。
そして、料理はこのようなワゴンに乗って、
テーブルの前まできて、中身を見せてくれてその中から好きなものを選んで好きなだけ食べることが出来ます。
まずは前菜、
パリパリの皮が美味しい”皮付きのチャーシュー”、こんなの初めての食感の”クラゲの酢の物”、全く癖のない旨味たっぷりの”ピータン”これぞ中国漬け物の王様”ザーサイ”
前菜の次は、焼き物と蒸し物です。
柔らかくて、抜群の旨味が凝縮した”ハチノス”、”ニラまんじゅう””かにしゅうまい””えびぎょうざ””熱々のスープが中に詰まった本物の”小龍包”これ、中に熱々のスープが入ってて、できたてを食べようとして一口で口の中に入れた私は、不覚にも(ま、当然ですが)口の中をやけどしてしまいました!!
チャーシュー饅の中身の具のチャーシューの甘味と旨味がたまりません。そして、高級食材のアワビの蒸し物。たまりません!
これだけ食べても、勧められるとなぜか手を出してしまう、麺類。
あんかけ麺。このかかってるあんがまた美味い!!でも、もうお腹がはち切れそうです。
で、これでごちそうさまかと思いきや、やっぱりこれを食べないと終わりません。
おかゆです。中国のおかゆ、ホントに美味いです。
さすがにもう、限界です。が、しかし、何か忘れてやいませんか??
そう、これです。
やっぱり、デザートも楽しまないと

なかでも、特筆すべきはこれ、
暖かいデザートですっていって、持ってきてくれたのが、豆腐のようなものに、甘い蜜がかかってもの。
これ、かなりやみつきになります。こんなん食べたことがないです。
これなら、点心でお腹が一杯になった胃にも優しく、しかも、たいへん美味しく食べることが出来ました。
ランチとしては、少々値は張りますが、何を食べても仕上がりのレベルは高く、全然手を抜いていなくて、全ての料理がメインになりうる実力を持っていました。
おみせのURLはこちら。
http://
【老香港酒家 北野店】
住所:神戸市中央区北野町2-1-5
電話:閉店しています。(神戸三宮店・京都店は営業)
営業時間:
定休日:
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
コメント