アメリカンフードといえば何を連想されますか?
ハンバーガー?
フライドポテト?
チーズたっぷりのハンバーグ?
驚くほどのボリュームのピラフ、スパゲッティ?
それらすべてをリーズナブルな価格でかなえてくれるお店、“U・K CAFE”に行ってきました。



ここ、U・K CAFÉはお店のキャッチコピー“リーズナブルな値段でパワーフードを召し上がれ!”にもあるようにアメリカンフードをお腹がはち切れんばかりのボリュームで提供してくれる頼もしいお店です。
しかも、365日、24時間営業というどこをとってもパワフルな内容。
実は、先日私がいつもパワーランチをいただいている“coffee shop LOVE”さんに、「高井田と堺にあるU・Kっていうお店の“フジヤマライス”を一度食べてみて下さい!」との情報をいただき、
家族を引き連れて堺の大浜にあるお店の方にいてきました。
ここ、ライスメニューが非常に豊富で、しかもそのネーミングがユニークで見ているだけでも美味しそうで気になってしまいます。
そのメニューがこれ。

ミセステリー:
”テネシーのテリー婦人が東洋人の御主人に用意したテリヤキ風味のやきめし。”なかなか美味しそうですね。
グットラックナゴヤ:
”フェデラル銀行に就職したスージーの恋人デュークが名古屋Japanに出張してから今では味噌カツソースの大ファン。そんな彼の為に作ったパワーライス。すじ肉と味噌ソースがスーパーマッチ!”名古屋と来たら、やっぱり味噌ソースですかね!
リトルスージー:
”アラバマであるモンゴメリーCafeの娘スージーが愛するタフガイのボーイフレンド、デュークのために心を込めて作ったPower Food.すじ肉とシシトウが白いご飯にたっぷり”これ、すじ肉とスージーをかけているのですね。でも、美味そう!
カントリーママ:
”ふる里へ帰りたいあなたに!肉ジャガ・カントリーハム・サラダ・ライス付。” なるほど、ふるさと日本の味ってところですか?
さて、私が注文したフジヤマライスはというと・・・
フジヤマライス:
”オリジナルのオムライスにカントリースープがかかっています。”とのこと。さて、どのようなものが出てくるのでしょうか??
しばらくするとそのフジヤマライスが運ばれてきました。

なるほど、富士山に見立てられたその外見、フジヤマライスというだけあって、その大きさも半端ではありません!まさに、今にも噴火しそうですね。
さて、そのフジヤマライスを一口スプーンですくってみます。

中身はミックスベジタブルとミンチ肉で炒められた焼きめしのようですね。
断面はこんな感じです。それにしても凄いボリュームですね。お茶碗に換算すると3杯分は余裕であるでしょうか?でも、これは普通盛りです。さすがにアメリカンフードのお店で大盛りは怖くて注文できませんでした。

味はこれはこれでなかなか美味しいです。しかし、食べても食べても中々へってくれません。この少し酸味がきいたカントリースープと呼ばれるオレンジ色のソースが味の単調さを助けてくれているようにも感じられますかね。
しかし、頑張って何とか完食させていただきました。これだけの大盛りでも美味しいから完食できたのでしょう。しかし、内容はかなりパワフルですが・・・

家族が注文したのはこんな感じ。
ランチセット#1のテリヤキライス。



サラダとドリンクがついて750円とかなりお得です。しかも、ボリュームたっぷり。
そして、ハンバーグには同じプレートの中にミックスベジタブルとスパゲッティ、ガーリックポテトがついて、ライスかトーストが選べます。

ちなみにこのハンバーグ、かなり肉肉して、食べ応えバッチリ!
そして、このロコモコがまた凄い!

ガーリックバターライスの上にサラダ、ハンバーグ、カレーソース、ハムエッグたっぷり乗っかってしかも、このボリューム。これぞアメリカ料理のパワーを見せつけられた一品でした。

店内もアメリカムード満点のU・K CAFÉ。

お腹をぺこぺこにして、チャレンジしてみては如何ですか?
新しい味組み合わせの発見があるかもしれませんよ!
【U・K CAFÉ 堺大浜店】
住所:堺市堺区大浜西町23 MAP
電話:072-224-1839
営業時間:24時間営業
定休日:なし
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
ハンバーガー?
フライドポテト?
チーズたっぷりのハンバーグ?
驚くほどのボリュームのピラフ、スパゲッティ?
それらすべてをリーズナブルな価格でかなえてくれるお店、“U・K CAFE”に行ってきました。



ここ、U・K CAFÉはお店のキャッチコピー“リーズナブルな値段でパワーフードを召し上がれ!”にもあるようにアメリカンフードをお腹がはち切れんばかりのボリュームで提供してくれる頼もしいお店です。
しかも、365日、24時間営業というどこをとってもパワフルな内容。
実は、先日私がいつもパワーランチをいただいている“coffee shop LOVE”さんに、「高井田と堺にあるU・Kっていうお店の“フジヤマライス”を一度食べてみて下さい!」との情報をいただき、
家族を引き連れて堺の大浜にあるお店の方にいてきました。
ここ、ライスメニューが非常に豊富で、しかもそのネーミングがユニークで見ているだけでも美味しそうで気になってしまいます。
そのメニューがこれ。


ミセステリー:
”テネシーのテリー婦人が東洋人の御主人に用意したテリヤキ風味のやきめし。”なかなか美味しそうですね。
グットラックナゴヤ:
”フェデラル銀行に就職したスージーの恋人デュークが名古屋Japanに出張してから今では味噌カツソースの大ファン。そんな彼の為に作ったパワーライス。すじ肉と味噌ソースがスーパーマッチ!”名古屋と来たら、やっぱり味噌ソースですかね!
リトルスージー:
”アラバマであるモンゴメリーCafeの娘スージーが愛するタフガイのボーイフレンド、デュークのために心を込めて作ったPower Food.すじ肉とシシトウが白いご飯にたっぷり”これ、すじ肉とスージーをかけているのですね。でも、美味そう!
カントリーママ:
”ふる里へ帰りたいあなたに!肉ジャガ・カントリーハム・サラダ・ライス付。” なるほど、ふるさと日本の味ってところですか?
さて、私が注文したフジヤマライスはというと・・・
フジヤマライス:
”オリジナルのオムライスにカントリースープがかかっています。”とのこと。さて、どのようなものが出てくるのでしょうか??
しばらくするとそのフジヤマライスが運ばれてきました。

なるほど、富士山に見立てられたその外見、フジヤマライスというだけあって、その大きさも半端ではありません!まさに、今にも噴火しそうですね。
さて、そのフジヤマライスを一口スプーンですくってみます。

中身はミックスベジタブルとミンチ肉で炒められた焼きめしのようですね。
断面はこんな感じです。それにしても凄いボリュームですね。お茶碗に換算すると3杯分は余裕であるでしょうか?でも、これは普通盛りです。さすがにアメリカンフードのお店で大盛りは怖くて注文できませんでした。

味はこれはこれでなかなか美味しいです。しかし、食べても食べても中々へってくれません。この少し酸味がきいたカントリースープと呼ばれるオレンジ色のソースが味の単調さを助けてくれているようにも感じられますかね。
しかし、頑張って何とか完食させていただきました。これだけの大盛りでも美味しいから完食できたのでしょう。しかし、内容はかなりパワフルですが・・・

家族が注文したのはこんな感じ。
ランチセット#1のテリヤキライス。



サラダとドリンクがついて750円とかなりお得です。しかも、ボリュームたっぷり。
そして、ハンバーグには同じプレートの中にミックスベジタブルとスパゲッティ、ガーリックポテトがついて、ライスかトーストが選べます。

ちなみにこのハンバーグ、かなり肉肉して、食べ応えバッチリ!
そして、このロコモコがまた凄い!

ガーリックバターライスの上にサラダ、ハンバーグ、カレーソース、ハムエッグたっぷり乗っかってしかも、このボリューム。これぞアメリカ料理のパワーを見せつけられた一品でした。

店内もアメリカムード満点のU・K CAFÉ。


お腹をぺこぺこにして、チャレンジしてみては如何ですか?
新しい味組み合わせの発見があるかもしれませんよ!
【U・K CAFÉ 堺大浜店】
住所:堺市堺区大浜西町23 MAP
電話:072-224-1839
営業時間:24時間営業
定休日:なし
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
コメント