孫悟空。
さて、あなたは何を連想しましたか?
ドラゴンボール!
はい、私も見てましたよ。
コミックも買いそろえて、全巻持ってました。
引っ越しの際に売ってしまいましたが、もう少し持っておけば良かったと少し後悔(^^;)

西遊記。
はい、これが一番一般的な意見だと思います。
三蔵法師が白馬・玉龍に乗って、孫悟空、猪八戒、沙悟浄を供に従え、幾多の苦難を乗り越え天竺へ取経を目指す物語として知られていますよね。

日本では、堺正章、夏目雅子、西田敏行、岸部シローが出演したドラマも人気がありましたよね。確か主題歌はゴダイゴ。

ゴダイゴと言えば、1978年、“ガンダーラ”で大ヒットし、一躍有名になりましたよね。
(たしか、ドラマ西遊記のエンディングテーマ)
当時の私は小学生、TBS系の歌番組、“ザ・ベストテン”を見ては歌詞を覚え、学校に行って、友達と一緒に歌っていたのを思い出します。

でも、オープニングテーマの“モンキーマジック”は歌えなかったのですよね・・・。
何せその歌、歌詞が全編英語だったもので(^^;)

そんな西遊記、ドラゴンボールにともに登場するのが、筋斗雲
呼ぶと何処にいてもすぐ飛んできてくれて、すごいスピードで飛ぶことが出来る。
子供の頃の憧れでしたね・・・。

先日、その筋斗雲とよく似た名前のものをいただいてきました。

南海高野線の堺東駅を降りて、歩くこと5分。
そこに今回お邪魔させていただきましたお店、“くうとん”さんはあります。
1bdaadb7.jpg
 くうとん

こちらのお店は焼きとんの専門店。
何でも、とびっきりの豚肉を食べさせてくれるのだとか・・・。

お店の外観は、昭和の町並みを再現したような感じ。
傘付きの裸電球がシブい感じですね。

早速中に入ってみましょうか。
                        くうとん

店内は、カウンター席が8席と6人掛けテーブル席が3つ、そして、2人がけテーブル席が2つあります。
                        くうとん

そして、店内のインテリアも昭和の町並み。
天井の色は夕焼け空をあらわしているのでしょうね。
仕事が終わってちょっと一杯、いい雰囲気です。

一口に豚肉料理といっても、豚肉にもいろいろありますよね。

イベリコ、東京X、三元豚、白金豚、茶美豚、金華豚、アグー、きなこ豚、梅山豚・・・。
それぞれの特徴があり、美味しさがありますよね。

こちらのお店で出していただける豚は、錦雲豚(きんうんとん)
(ちょ、ちょっと名前にてるでしょ? あの空飛ぶ雲に(^^;;))
            くうとん

この豚肉は、無菌豚で、サッとあぶる程度でいただくことが出来るのだとか。

メニューはこんな感じですよ。
くうとん くうとん

トンテキ、タタキ、ユッケ、いろいろ楽しめますよ。

とんぺい、しょうが焼き、ゴーヤチャンプルなどのサイドメニューも錦雲豚。
九州の豚肉だけ合って、焼酎との相性もバッチリ!いろいろ揃ってます。
くうとん くうとん

壁にはおすすめを書いた黒板も。eef4f2bb.jpg



ぬれせんチーズとか、厚揚げチーズなんてちょっと気になりますね。

とりあえず乾杯しましょう!
生ビールで乾杯した後は、こちらのお店の一押しメニュー、錦雲豚の極上バラをいただきましょうか。

これが極上豚バラ。88e7413e.jpg

綺麗なピンク色です。
          c81d0d10.jpg


タレは、味噌だれとポン酢。
お好みでどうぞ。

壁に貼ってる、“ぶた肉の美味しい食べ方、教えまっさ。”によりと・・・
まずは軽く焼いて、そのまま食べるべし!   焼きすぎ厳禁! とのこと。
              cc068eb2.jpg


鉄板の上にお肉を置いて、軽く炙るように・・・。
                  bc518958.jpg


このくらいの色合いになったらもうOKです。
早速いただきましょう。

うわ!なにこれ、口の中でとろけますよ(^^)
しかも、全然しつこくなくって甘いんですよ!

“最初は何もつけずにそのまま食べるべし!”意味がわかりました。
これ、ホンマに美味いですよ。

次はユッケをいただきましょう。
豚肉のユッケって、普通あり得ないでしょ?そして、出てきたのがこちら。
               82c15024.jpg


このユッケがまた美味い。
牛肉よりもあっさりしているのだけれど、旨味とコクがあっていい感じですよ。

ecf65861.jpg

そして次は、錦雲豚のタタキ。

下に敷いてある玉葱と一緒に生姜か山葵をつけてポン酢でいただきます。
で、このタタキ、ゆず胡椒でいただいてもかなりイケますよ!

こちらは、“ガツ刺し”。くうとん

いわゆる胃袋ですね。こりこりした歯ごたえがたまりません。
クセもなく、美味しくいただけましたよ。

そして、登場しましたトンテキ。
              e6529896.jpg


これも焼きすぎないように・・・。
            dfbfb3f3.jpg


おぉ!いい感じに焼けましたよ。
豚肉でミディアムレア、一度やってみたかったのですよ(^^)
            c319e32c.jpg


豚なんこつのから揚げは、コラーゲンたっぷり。
煮込みでは食べたことがありますが、から揚げは初めてですね。

一ついただくと・・・。
おぉ、こりこりした歯ごたえとプリプリの食感が両方味わうことが出来ますね。

それにしても、何をいただいてもいい感じです。

豚肉はしっかり焼かなくてはいけない。
そんな私の持っている常識を見事に覆してくださいました。
(どんな豚肉でもそれが出来るわけではないのですが)

この日は、2軒目にお伺いしたので、そんなにたくさんいただくことは出来ませんでしたが、今度がガッツリと錦雲豚を堪能させていただきたいと思います。

なんばから急行で12分。
わざわざ来る価値、十分にあると思います。
こちらのお店も再訪確定ですね(^^)



【焼きとん屋 くうとん 堺店】   
住所:堺市堺区五月町7-18    MAP     
電話:072-228-9010   
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:30)   
煙  草:全面喫煙可
定休日:日曜日
      

お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!


関連ランキング:豚料理 | 堺東駅三国ケ丘駅