餅は餅屋。
そんな言葉があるように、やはりその道のプロに任せておくと、満足できることがほとんどのようですね。
専門店、満足な出来上がりです。
でも、最近はその専門のことばかりでなく、プラスアルファなサービスがお客さんを惹きつけることも多いのでは。
滋賀県に多くの店舗を展開している、スーパーの“平和堂”さん。
一部の店舗では電話やファックスで注文を聞き、買った金額に関係なく、一律105円で宅配サービスをしてくれるのだとか。
そして、その注文には、“賞味期限が○月○日以降のもの。”とか、“パンの焼き色がしっかりついたもの”なんて注文にも応じてくれるのだとか・・・。
そこまでやるか・・・。って感じのサービスですよね。
ちょっと感心しました。
さて、そこまでやるか・・・・。というと、京橋に“そこまでやるか!”という内容のランチを提供してくれるお店があります。
先日お伺いした、はちきん地鶏とかつおのたたきなどが美味しい居酒屋さん、
“はちきんみや澤”さん。

こちらのお店、ランチタイムにはワンコイン、500円でボリューム満点のランチを頂くことができます。
ランチは定食タイプのAランチと丼とうどんorそばが付くBランチ。
どちらもワンコイン、500円でいただくことができます。

この日のAランチはチキン南蛮タルタルソースとペンネパスタバジルトマト和え、そして大豆の旨煮。
Bランチは焼鶏丼とうどんかそばに小鉢がついたものです。
ちょっと迷いましたが、チキン南蛮が食べたかったので、Aランチをお願いします。
カウンター席に座り、ランチが出来上がるのを待ちます。
その間にも、次々とお客さんが入ってきて、あっという間に店内は満席に。
これだけ人気があるのは、安いだけではなく、美味しくて満足できる証拠でしょうね。
まもなく、Aランチがやってきましたよ。

メインのチキン南蛮をはじめ、小鉢とお漬物。
ご飯がススムおかずが盛り沢山です。
チキン南蛮も、こんなに大きなものが!

では早速いただきます。
このチキン南蛮、鶏肉は胸肉なのですが、すごく柔らかくジューシィーです。
ちょっと仕込みに技あり?そんな感じでご飯がすすみまくりですよ(^^)
ご飯もこんなかんじで、てんこ盛り。

あはは、まるで“まんが日本昔ばなし”ですね、これは^^;

ペンネや煮豆もおいしいご飯のおかずです。
こういうのがちょっとついているのは嬉しいです。
それにしても、500円でこれはすごいですね・・・。
まさに、ここまでやるか!って感じです。
ちなみに、ここ“みや澤”さん、ワンコインランチも素晴らしいのですが、もっと素晴らしいのは、夜の居酒屋タイム。
夜のメニューはこんな感じで、他のお店では、なかなか無いような珍しい魚をいただくことができますよ。

夜の様子も、少しご紹介。
生ビールはエビス。
ちょっと嬉しいです。
こちらが、名物のわらやきのかつおのたたき。

本当に注文が入ってから、カウンターの中で藁を使って焼いてくれますよ(^^)
店名にも入っている、はちきん地鶏のあぶりやき。

鶏肉ってこんなに美味しかったんだ!そう思わせる逸品です。
瓶ビールは“赤星”!これも嬉しい(^^)

作り盛りはこんな感じ。
関サバ、希少なスマガツオ、カンパチです。
そして、四万十川の鮎の天ぷら。

どれをとっても、かなり美味しかったですよ(^^)
京阪電車京橋駅の片町口から徒歩30秒。
終電間際でも安心の距離ですよ。
お昼ごはんのワンコインで満腹、満足。
夜も、珍しい鮮魚や土佐の味わいで大満足。
必ず満足できると思いますよ(^^)
この内容で、リーズナブルなお値段なので、さすがにいつも大人気のようです。
予約して行かれることをおすすめしますよ(^^)
【はちきん地鶏 炭火焼 みや澤】
住所:大阪市都島区片町2-5-4 千寿ビル2F MAP
電話:06-6355-0333
営業時間:11:30~14:00(ランチは平日のみ) 17:00~01:00(L.O.24:00)
定休日:日・祝
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
そんな言葉があるように、やはりその道のプロに任せておくと、満足できることがほとんどのようですね。
専門店、満足な出来上がりです。
でも、最近はその専門のことばかりでなく、プラスアルファなサービスがお客さんを惹きつけることも多いのでは。
滋賀県に多くの店舗を展開している、スーパーの“平和堂”さん。
一部の店舗では電話やファックスで注文を聞き、買った金額に関係なく、一律105円で宅配サービスをしてくれるのだとか。
そして、その注文には、“賞味期限が○月○日以降のもの。”とか、“パンの焼き色がしっかりついたもの”なんて注文にも応じてくれるのだとか・・・。
そこまでやるか・・・。って感じのサービスですよね。
ちょっと感心しました。
さて、そこまでやるか・・・・。というと、京橋に“そこまでやるか!”という内容のランチを提供してくれるお店があります。
先日お伺いした、はちきん地鶏とかつおのたたきなどが美味しい居酒屋さん、
“はちきんみや澤”さん。

こちらのお店、ランチタイムにはワンコイン、500円でボリューム満点のランチを頂くことができます。
ランチは定食タイプのAランチと丼とうどんorそばが付くBランチ。
どちらもワンコイン、500円でいただくことができます。

この日のAランチはチキン南蛮タルタルソースとペンネパスタバジルトマト和え、そして大豆の旨煮。
Bランチは焼鶏丼とうどんかそばに小鉢がついたものです。
ちょっと迷いましたが、チキン南蛮が食べたかったので、Aランチをお願いします。
カウンター席に座り、ランチが出来上がるのを待ちます。
その間にも、次々とお客さんが入ってきて、あっという間に店内は満席に。
これだけ人気があるのは、安いだけではなく、美味しくて満足できる証拠でしょうね。
まもなく、Aランチがやってきましたよ。

メインのチキン南蛮をはじめ、小鉢とお漬物。
ご飯がススムおかずが盛り沢山です。
チキン南蛮も、こんなに大きなものが!

では早速いただきます。

このチキン南蛮、鶏肉は胸肉なのですが、すごく柔らかくジューシィーです。
ちょっと仕込みに技あり?そんな感じでご飯がすすみまくりですよ(^^)
ご飯もこんなかんじで、てんこ盛り。

あはは、まるで“まんが日本昔ばなし”ですね、これは^^;

ペンネや煮豆もおいしいご飯のおかずです。
こういうのがちょっとついているのは嬉しいです。
それにしても、500円でこれはすごいですね・・・。
まさに、ここまでやるか!って感じです。
ちなみに、ここ“みや澤”さん、ワンコインランチも素晴らしいのですが、もっと素晴らしいのは、夜の居酒屋タイム。
夜のメニューはこんな感じで、他のお店では、なかなか無いような珍しい魚をいただくことができますよ。

夜の様子も、少しご紹介。
生ビールはエビス。

ちょっと嬉しいです。
こちらが、名物のわらやきのかつおのたたき。

本当に注文が入ってから、カウンターの中で藁を使って焼いてくれますよ(^^)
店名にも入っている、はちきん地鶏のあぶりやき。

鶏肉ってこんなに美味しかったんだ!そう思わせる逸品です。
瓶ビールは“赤星”!これも嬉しい(^^)

作り盛りはこんな感じ。

関サバ、希少なスマガツオ、カンパチです。
そして、四万十川の鮎の天ぷら。

どれをとっても、かなり美味しかったですよ(^^)
京阪電車京橋駅の片町口から徒歩30秒。
終電間際でも安心の距離ですよ。
お昼ごはんのワンコインで満腹、満足。
夜も、珍しい鮮魚や土佐の味わいで大満足。
必ず満足できると思いますよ(^^)
この内容で、リーズナブルなお値段なので、さすがにいつも大人気のようです。
予約して行かれることをおすすめしますよ(^^)
【はちきん地鶏 炭火焼 みや澤】
住所:大阪市都島区片町2-5-4 千寿ビル2F MAP
電話:06-6355-0333
営業時間:11:30~14:00(ランチは平日のみ) 17:00~01:00(L.O.24:00)
定休日:日・祝
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント
コメント一覧 (2)
安くてお腹いっぱいになりそうでいいけど
やっぱり夜にお酒呑みながら
アテ系を頂きたいなぁ~(〃艸〃)ムフッ
活の清水サバ、アサヒガニ、ドロメ生シラス・・・
ちょっとよそでは食べれないものがあるのがいいですね~
あ~~~そろそろビールが呑みたい・・・(*´艸`*)ァハ♪
おはようございます。
そうなんですよ。
ここ、他では食べられない、珍しい魚が入ってくる、人気のお店なのです。
500円ランチもいいけれど、”鮮魚祭り”と名付けられた、その日がおすすめです!