子供の頃、未来を表す言葉として、“21世紀の○○”って言いませんでしたか?
21世紀の乗り物!とか、21世紀の電化製品なんて感じで。
21世紀の話としてあったのが、鉄腕アトム。
みなさん、鉄腕アトムの誕生日とされている日っていつかご存じでしょうか?
鉄腕アトムの原作の中で、アトムの誕生日は、2003年4月7日。
そう、今から9年前には、鉄腕アトムは生まれているのです。
ま、現実にはそうはいかないものですが(^^;)
そして、もっと先の未来、22世紀。
22世紀と言えば、みなさんの知っているドラえもんが生まれた時です。
で、今年2012年はドラえもんが生まれる100年前にあたるのだとか・・・。
あと100年で、ドラえもん。
タイムマシンやどこでもドア、タケコプターの時代がもうすぐやってく・・・。
ちょっとムリそうですね(^^;)
どこでもドアで一瞬にして、遠い街に行くのもいいけれど、道中を楽しみながら旅するのも捨てがたいですね。
旅の途中で寄り道。やめられません(^^)
今年の夏の四国キャンプ、一度じっくり行ってみたかった高知にも足をのばしてみました。
一昨年、NHK大河ドラマの龍馬伝で大いに盛り上がった、高知県。
実は私、仕事で高知駅前に行ってとんぼ返りしたくらいしか、高知県に行ったことなかったのです。
でも、今回は仕事ではないので、ちょっと高知の街を楽しんでみようかと思い、やってきました。
高知で美味しいものがいただけるところ・・・。
例によって、iPhoneで調べてみます・・・。
“ひろめ市場”。
何でも、中にあるお店で、新鮮な海の幸や美味しいものを買ってきて、市場内にあるテーブルでいただくことが出来るのだとか。
でも、到着したのが、11時過ぎ。
すでに、市場の中は多くの人で賑わっており、子供連れの私たちが座るテーブルは空きがあるはずもなく、泣く泣くあきらめることに・・・。
ま、ちょっと高知の街を散策しながら、良さそうなお店を探すことにしましょう。
高知市内には、路面電車が走っています。
この路面電車がちょっとだけ面白い。
左を向けば、“ごめん”と書かれた電車が。
そして、右を向けばすれ違う電車、そこには、“いの”。
まるで、“ごめん”と謝れば“いーの”と言って、許してる感じに見えるのは、私だけでしょうか(^^;)
街中を歩き、お店を物色します。
高知と言えば、かつお。
やはり、カツオをいただきたいのですが、観光地の中の飲食店は価格も観光地価格。
一人、二人ならばそれもたまにはいいのですが、家族6人となると、観光地価格のお昼ごはんはダメージが大きいような(^^;)
そんなことを思いながら、たどり着いたのは、かの有名な“はりまやばし”。
噂通り、想像よりもけっこう小さいのですね(^^;)
“日本3大がっ○り名所”と言われたりすることもあるそうですが、そんなに“△っかり”するほどのこと、なかったですよ(^^;)
そんなはりまや橋のすぐ近くに、ちょっと良さそうな感じのお店を見つけました。
はりまや橋のすぐ近く、“蓮池町”のバス停の目の前に、今回お邪魔させていただいた
“酒亭 どんこ”さんはあります。
“お昼の用意が出来ました”
刺身 かつお
煮物 なす
さばフライ
ごはん、つけもの
おすまし。 800円
何だか引き込まれます。ちゃんと、お目当てのカツオもいただけるようです(^^)
路地を奥に進んでいくと、お店の入口が見つかりましたよ。
大きな木の看板と暖簾をくぐると、玄関には提灯が。
出で立ちは古い民家、そんな感じです。
靴、脱がなくてもいいのかなぁ・・・
そう思っていると、“店内(1F)は土足のまゝで”の文字が。
では早速お店に入らせていただきます。
店内はカウンター席が6席と、4人テーブルが座敷に2つ(3つかな?)。
そして、6人掛けの大きなテーブル席が入口は言ってすぐのところにあったので、そちらに座らせていただきました。
座ると、人数分のお昼ごはんの用意をしていただけます。
店内もいい感じですよ。
ホントに、古くからある家でおもてなしを受けているような感じで、落ち着いた感じが素敵です。
夜もきっといい感じなんだろうなぁ・・・。
しばらくすると、お刺身の鰹がやってきました。
綺麗な色ですね。
新鮮さが見た目にも現れていますよ。
山葵をのっけて、醤油をつけていただきます。
うわ!これは美味い(^^)
いやぁ、今まで私が食べていたものはいったい何?
そんなレベルの違いです。
後に、こちらのお店のことが書かれた“くいしんぼ土佐日記”という、高知の方のブログを読みましたが、“県外の人にも是非とも食べてほしい鰹のたたき”だそうです。
そして、煮物とおつけもの、ごはんが運ばれてきましたよ。
ちょっとピリッとした味わいの煮物、美味しく仕上げられてますよ(^^)
おつけものはキュウリのぬか漬けと梅酢沢庵。
何だか嬉しくなります。
「男性の方は大きなお茶碗でお出ししますね。」
そういって、大きなお茶碗で出していただいたごはん。
このごはんがまた美味いんですよ(^^)
見てください、お米の一粒一粒が立っているのがわかるでしょ?
硬めに炊かれた美味しいごはん、いくらでも食べられそうですよ(^^;)
汁物は、味噌汁ではなく、あさりのお吸い物。
いい出汁で出てます、美味いです(^^)
そして、揚げ物はさばのフライ。
これがまた、ごはん泥棒のごとく美味しくて、ご飯がすすみまくりますよ(^^)
どのおかずもきっちり丁寧に作ってあって、美味しいです。
3歳の娘の分、余れば食べてやろうかと思っていましたが、よほど気に入ったのか、ペロッと平らげてしまってましたよ(^^)
これだけ丁寧なお昼ごはんを出すお店、“酒亭 どんこ”さん、きっと夜も美味しいに決まってると思います。
今回の旅行はキャンプ場泊で、車での移動ですので、夜は無理だったのですが、高知に泊まりで来る時には是非とも夜に再訪させていただきたいお店ですね。
2階にも座敷があるようなので、4人くらいでお邪魔して、いろいろな料理を楽しむのもいいと思いますよ!
【酒亭 どんこ】
住所:高知市はりまや町2-1-21 MAP
電話:088-875-2424
営業時間:11:30~売り切れ御免 17:00~23:00
煙 草:全面喫煙可
定休日:無休(火・水・木、日祝のお昼は休み) ←お昼の営業に関しては複数の情報あり。確認してくださいね。
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
21世紀の乗り物!とか、21世紀の電化製品なんて感じで。
21世紀の話としてあったのが、鉄腕アトム。
みなさん、鉄腕アトムの誕生日とされている日っていつかご存じでしょうか?
鉄腕アトムの原作の中で、アトムの誕生日は、2003年4月7日。
そう、今から9年前には、鉄腕アトムは生まれているのです。
ま、現実にはそうはいかないものですが(^^;)
そして、もっと先の未来、22世紀。
22世紀と言えば、みなさんの知っているドラえもんが生まれた時です。
で、今年2012年はドラえもんが生まれる100年前にあたるのだとか・・・。
あと100年で、ドラえもん。
タイムマシンやどこでもドア、タケコプターの時代がもうすぐやってく・・・。
ちょっとムリそうですね(^^;)
どこでもドアで一瞬にして、遠い街に行くのもいいけれど、道中を楽しみながら旅するのも捨てがたいですね。
旅の途中で寄り道。やめられません(^^)
今年の夏の四国キャンプ、一度じっくり行ってみたかった高知にも足をのばしてみました。
一昨年、NHK大河ドラマの龍馬伝で大いに盛り上がった、高知県。
実は私、仕事で高知駅前に行ってとんぼ返りしたくらいしか、高知県に行ったことなかったのです。
でも、今回は仕事ではないので、ちょっと高知の街を楽しんでみようかと思い、やってきました。
高知で美味しいものがいただけるところ・・・。
例によって、iPhoneで調べてみます・・・。
“ひろめ市場”。
何でも、中にあるお店で、新鮮な海の幸や美味しいものを買ってきて、市場内にあるテーブルでいただくことが出来るのだとか。
でも、到着したのが、11時過ぎ。
すでに、市場の中は多くの人で賑わっており、子供連れの私たちが座るテーブルは空きがあるはずもなく、泣く泣くあきらめることに・・・。
ま、ちょっと高知の街を散策しながら、良さそうなお店を探すことにしましょう。
高知市内には、路面電車が走っています。
この路面電車がちょっとだけ面白い。
左を向けば、“ごめん”と書かれた電車が。
そして、右を向けばすれ違う電車、そこには、“いの”。
まるで、“ごめん”と謝れば“いーの”と言って、許してる感じに見えるのは、私だけでしょうか(^^;)
街中を歩き、お店を物色します。
高知と言えば、かつお。
やはり、カツオをいただきたいのですが、観光地の中の飲食店は価格も観光地価格。
一人、二人ならばそれもたまにはいいのですが、家族6人となると、観光地価格のお昼ごはんはダメージが大きいような(^^;)
そんなことを思いながら、たどり着いたのは、かの有名な“はりまやばし”。
噂通り、想像よりもけっこう小さいのですね(^^;)
“日本3大がっ○り名所”と言われたりすることもあるそうですが、そんなに“△っかり”するほどのこと、なかったですよ(^^;)
そんなはりまや橋のすぐ近くに、ちょっと良さそうな感じのお店を見つけました。
はりまや橋のすぐ近く、“蓮池町”のバス停の目の前に、今回お邪魔させていただいた
“酒亭 どんこ”さんはあります。
“お昼の用意が出来ました”
刺身 かつお
煮物 なす
さばフライ
ごはん、つけもの
おすまし。 800円
何だか引き込まれます。ちゃんと、お目当てのカツオもいただけるようです(^^)
路地を奥に進んでいくと、お店の入口が見つかりましたよ。
大きな木の看板と暖簾をくぐると、玄関には提灯が。
出で立ちは古い民家、そんな感じです。
靴、脱がなくてもいいのかなぁ・・・
そう思っていると、“店内(1F)は土足のまゝで”の文字が。
では早速お店に入らせていただきます。
店内はカウンター席が6席と、4人テーブルが座敷に2つ(3つかな?)。
そして、6人掛けの大きなテーブル席が入口は言ってすぐのところにあったので、そちらに座らせていただきました。
座ると、人数分のお昼ごはんの用意をしていただけます。
店内もいい感じですよ。
ホントに、古くからある家でおもてなしを受けているような感じで、落ち着いた感じが素敵です。
夜もきっといい感じなんだろうなぁ・・・。
しばらくすると、お刺身の鰹がやってきました。
綺麗な色ですね。
新鮮さが見た目にも現れていますよ。
山葵をのっけて、醤油をつけていただきます。
うわ!これは美味い(^^)
いやぁ、今まで私が食べていたものはいったい何?
そんなレベルの違いです。
後に、こちらのお店のことが書かれた“くいしんぼ土佐日記”という、高知の方のブログを読みましたが、“県外の人にも是非とも食べてほしい鰹のたたき”だそうです。
そして、煮物とおつけもの、ごはんが運ばれてきましたよ。
ちょっとピリッとした味わいの煮物、美味しく仕上げられてますよ(^^)
おつけものはキュウリのぬか漬けと梅酢沢庵。
何だか嬉しくなります。
「男性の方は大きなお茶碗でお出ししますね。」
そういって、大きなお茶碗で出していただいたごはん。
このごはんがまた美味いんですよ(^^)
見てください、お米の一粒一粒が立っているのがわかるでしょ?
硬めに炊かれた美味しいごはん、いくらでも食べられそうですよ(^^;)
汁物は、味噌汁ではなく、あさりのお吸い物。
いい出汁で出てます、美味いです(^^)
そして、揚げ物はさばのフライ。
これがまた、ごはん泥棒のごとく美味しくて、ご飯がすすみまくりますよ(^^)
どのおかずもきっちり丁寧に作ってあって、美味しいです。
3歳の娘の分、余れば食べてやろうかと思っていましたが、よほど気に入ったのか、ペロッと平らげてしまってましたよ(^^)
これだけ丁寧なお昼ごはんを出すお店、“酒亭 どんこ”さん、きっと夜も美味しいに決まってると思います。
今回の旅行はキャンプ場泊で、車での移動ですので、夜は無理だったのですが、高知に泊まりで来る時には是非とも夜に再訪させていただきたいお店ですね。
2階にも座敷があるようなので、4人くらいでお邪魔して、いろいろな料理を楽しむのもいいと思いますよ!
【酒亭 どんこ】
住所:高知市はりまや町2-1-21 MAP
電話:088-875-2424
営業時間:11:30~売り切れ御免 17:00~23:00
煙 草:全面喫煙可
定休日:無休(火・水・木、日祝のお昼は休み) ←お昼の営業に関しては複数の情報あり。確認してくださいね。
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント