ラーメン、とんかつ、カレー、蕎麦。
大阪が東京に勝てない食べ物と言われてきたのだとか・・・。
ラーメン。
これは確かにそのとおりだったと思います。
でも、今では関西のラーメンのレベルもかなり上がっていると思われますよね。
私、大阪で醤油ラーメンが美味しいお店に出会ったこと、無かったのです。
ちょっと前までは。
でも、今はそんなことないような気がしますね。
トンカツ。
これはそのとおりですね。
いえ、ここのお店を比べたら、東京よりも美味しいお店あるのですが、抜群のトンカツを食べさせてくれるお店にあたる確率に関しては、関東の方に軍配があがると思います。
蕎麦。
これはもう、言うことがありません。
でも、美味しいお店が増えてきているのも事実ですね。
カレー。
これに関しては、そんなことないですよね。
あ、でも独特の味わいがあったりするのはそうかもしれません。
あ、カレーに関しては、私がたくさんいただいているせいもあるのでしょうね(^^;)
さて、それでも、行ったことがなくて、気になっているお店、たくさんあります。
カレー激戦区として知られる西天満周辺。
こちらにも、気になりながら、お伺いできていないお店が何軒かあります。
その中のひとつ、“モリ商店”さん、お伺いさせていただきました。

いい雰囲気がしますよね。
“カレーとお茶”こう書かれてあるだけで、拘りと丁寧さが伝わってくるような感じがします。
店内に入り、カウンター席に座って、メニューを・・・。

わかりやすいイラスト付で、見やすいですね。
はじめてお伺いさせていただいたので、定番のチキンカレーか、それとも、やさいと豆のカレーか、ちょっとだけ迷います(^^;)
豆が入ったカレー、大好きなんですよ(^^)
とはいうものの、やはり最初は定番の“チキンカレー”をお願いしました。
(辛さ☆☆☆に目がいったとの噂も・・・(^^;))

店内は、カウンター席とテーブル席があり、清潔で落ち着いた雰囲気ですよ。
テーブル席の椅子、何だか懐かしい感じがしませんか?

ちょい辛
ホット
ベリーホット
ベリベリホット。
カレーの辛さアップは無料のようですね。
今回は、はじめてなので、デフォルトの辛さで楽しみます。
カウンターの向こうでは、丁寧にカレーが仕上げられていく様子が見えますよ。
ワクワクしますね(^^)
しばらくすると、綺麗に盛りつけられたチキンカレーがやってきました。

おぉ、いい感じです。
メニューのイラストの絵と同じですね。
それにしても、良い香りのカレーです。
では早速いただきます。

うん(^^)
旨味たっぷりで、スパイスの香りが清々しく通りぬけてゆきますよ!


付け合わせもいい感じで、カレーを食べる合間にいただきます。
良いアクセントになって、カレーの旨味がより一層引き立ちます。

かために炊かれたご飯は、米粒の一粒一粒が立ってますね(^^)

ピクルスは別添えで出していただけます。
キュウリ、だいこん、人参。
酸味のあんばいがちょうど良いのです。
そして、こちらのチキンカレー煮は、大きな鶏肉がゴロゴロと入っています。
これ、噛みしめると、スパイスの旨味がしみ出てきて、めちゃくちゃ美味しいですよ(^^)

やさしい中にも、力強いスパイスの旨味があり、これ、リピータの方多いのではないでしょうか?
じっくり煮込んだ、じわっと辛い定番のチキンカレー、しっかり堪能させていただきました。
ここはいろんなカレーを堪能したいですね。
次回は、ひき肉とれんこんのカレーか、やさいと豆のカレー・・・
迷ってしまいそうです(^^;)
【モリ商店】
住所:大阪市北区西天満4-3-9 和光ビル1F MAP
電話:06-6363-2306
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:00(土・祝日は11:30~17:00)
煙 草:完全禁煙
定休日:日曜日
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
大阪が東京に勝てない食べ物と言われてきたのだとか・・・。
ラーメン。
これは確かにそのとおりだったと思います。
でも、今では関西のラーメンのレベルもかなり上がっていると思われますよね。
私、大阪で醤油ラーメンが美味しいお店に出会ったこと、無かったのです。
ちょっと前までは。
でも、今はそんなことないような気がしますね。
トンカツ。
これはそのとおりですね。
いえ、ここのお店を比べたら、東京よりも美味しいお店あるのですが、抜群のトンカツを食べさせてくれるお店にあたる確率に関しては、関東の方に軍配があがると思います。
蕎麦。
これはもう、言うことがありません。
でも、美味しいお店が増えてきているのも事実ですね。
カレー。
これに関しては、そんなことないですよね。
あ、でも独特の味わいがあったりするのはそうかもしれません。
あ、カレーに関しては、私がたくさんいただいているせいもあるのでしょうね(^^;)
さて、それでも、行ったことがなくて、気になっているお店、たくさんあります。
カレー激戦区として知られる西天満周辺。
こちらにも、気になりながら、お伺いできていないお店が何軒かあります。
その中のひとつ、“モリ商店”さん、お伺いさせていただきました。

いい雰囲気がしますよね。
“カレーとお茶”こう書かれてあるだけで、拘りと丁寧さが伝わってくるような感じがします。
店内に入り、カウンター席に座って、メニューを・・・。

わかりやすいイラスト付で、見やすいですね。
はじめてお伺いさせていただいたので、定番のチキンカレーか、それとも、やさいと豆のカレーか、ちょっとだけ迷います(^^;)
豆が入ったカレー、大好きなんですよ(^^)
とはいうものの、やはり最初は定番の“チキンカレー”をお願いしました。
(辛さ☆☆☆に目がいったとの噂も・・・(^^;))

店内は、カウンター席とテーブル席があり、清潔で落ち着いた雰囲気ですよ。
テーブル席の椅子、何だか懐かしい感じがしませんか?

ちょい辛
ホット
ベリーホット
ベリベリホット。
カレーの辛さアップは無料のようですね。
今回は、はじめてなので、デフォルトの辛さで楽しみます。
カウンターの向こうでは、丁寧にカレーが仕上げられていく様子が見えますよ。
ワクワクしますね(^^)
しばらくすると、綺麗に盛りつけられたチキンカレーがやってきました。

おぉ、いい感じです。
メニューのイラストの絵と同じですね。
それにしても、良い香りのカレーです。
では早速いただきます。

うん(^^)
旨味たっぷりで、スパイスの香りが清々しく通りぬけてゆきますよ!


付け合わせもいい感じで、カレーを食べる合間にいただきます。
良いアクセントになって、カレーの旨味がより一層引き立ちます。

かために炊かれたご飯は、米粒の一粒一粒が立ってますね(^^)

ピクルスは別添えで出していただけます。
キュウリ、だいこん、人参。
酸味のあんばいがちょうど良いのです。
そして、こちらのチキンカレー煮は、大きな鶏肉がゴロゴロと入っています。
これ、噛みしめると、スパイスの旨味がしみ出てきて、めちゃくちゃ美味しいですよ(^^)

やさしい中にも、力強いスパイスの旨味があり、これ、リピータの方多いのではないでしょうか?
じっくり煮込んだ、じわっと辛い定番のチキンカレー、しっかり堪能させていただきました。
ここはいろんなカレーを堪能したいですね。
次回は、ひき肉とれんこんのカレーか、やさいと豆のカレー・・・
迷ってしまいそうです(^^;)
【モリ商店】
住所:大阪市北区西天満4-3-9 和光ビル1F MAP
電話:06-6363-2306
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:00(土・祝日は11:30~17:00)
煙 草:完全禁煙
定休日:日曜日
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント