喫茶店、BAR、居酒屋、カフェ、カレー、うどん、ラーメン、フォー、中華、洋食・・・。
あ、パン屋さんでサンドウィッチでもいいかな・・・。
そんなことを考えて、ランチタイムにお店を物色してゆく。
けっこう楽しいです。
大阪市内の中心ならば、お店はものすごくあるでしょうが、私の勤務先はちょっと中心から外れているので、そんなにたくさんお店、無いです。
で、お気に入りのお店をヘビーローテーションする。
これはこれで安心の美味しさが約束されるのですが、たまには新しいお店でも・・・。
会社の近所で新規開拓をやってみたりもします。
そういえば、この間見つけたお店があったなぁ・・・
どんな感じなのか行ってみよう。
こちらのお店も、そんな感じで、通りがかりに見つけました。
“旬鮮粋処 かくれ”さん。

旬素材を
鮮なまま
粋な仲間と
食する処
って、書いてあります。何かいい感じ(^^)
夜は魚が中心の居酒屋さんみたいですね。
結構前からお店はあったようですが、最近ランチ営業も始められたようです。
入口の横には、メニューボードが出ていて、何がいただけるのかがわかりますね。

入口を入ると、すぐに靴を脱ぐところがあります。
いいですね、これはゆっくりとランチタイムを満喫することが出来そうです。
堀炬燵の席に座ります。
テーブルにも、メニューが置いてあるので、座ってからゆっくりと選ぶことも出来ますね。

限定10食のかくれランチ、880円。
お造り2種盛りと日替わりメインディッシュ、茶碗蒸しがついてきて盛りだくさんですね。
唐揚げランチは何と、480円。
これは安いですね!
チキン南蛮はリピート率No.1。ちょっと気になります。
魚ランチは、日替わりで魚の種類が変わるのだとか・・・
たしか、表のメニューボードには、“さば”って書いてありましたね。
そして、日替わりランチはこれ。

今日はかつおのたたきみたいですね。
ちょっと、“かつおのたたき”な気分だったので、それをお願いしました。
店内は、堀炬燵のテーブル席が5つと、カウンター席もありますね。
テーブル席の間には、ロールスクリーンもあるので、半個室のような感じにすることもできますね。

しばらくすると、この日の日替わりランチ、かつおのたたきがやってきました。

おぉ、中々充実してますね。
美味しそうな感じです(^^)
かつおのたたきは、こんな感じで、薄切りになったものが、6切れくらいのっかってます。
早速いただいてみましょうか・・・。

うん、いい感じですよ(^^)
これは、ご飯がすすみます。
こちらのお店のごはんは、発芽玄米、9穀米などを、日替わりで提供していただいているとのこと。
この日のごはんはこんな感じで、9穀米。

ちょっと柔らかめですが、おいしいご飯ですよ。
ちなみに、ご飯のおかわりは無料。
ガッツリ食べたい人にも、嬉しいサービスです。

一緒についてくる、お惣菜も結構いい感じ。

こちらは、ゴーヤとツナとコーンのサラダ仕立て。
ゴーヤの苦みあまり感じなく、美味しくいただくことが出来ます。
これは、肉じゃが。
良く味がしみ込んで美味しいですよ。
そして、白菜の炊いたん。
美味しいですね。
こういうのをいただくと、夜も美味しいものを出すのじゃないかなって期待してしまします。
ちなみに、夜のメニューはこんな感じですよ。

生け簀があって、泳ぎの伊勢エビやカワハギをいただいたりも出来るみたいですね。
黒毛和牛ラムシンステーキ 自家製リンゴソースで・・・。
何か“技アリ”な感じが漂います。
1品ものも結構リーズナブル。

前日までの予約で、飲み放題付のコースも用意されていますね。
これからの季節、鍋料理も美味しそうです。

お酒も結構いろいろあるみたいです。
メニューに載ってないお酒もいろいろあったりして・・・。


通りがかりに見つけたこちらのお店、一度夜にもお邪魔させていただきたいですね。
また、チキン南蛮や唐揚げなどの肉料理のランチもいただきに、再訪させていただきます。
【旬鮮粋処 かくれ】
住所:大阪市旭区大宮1-14-25 MAP
電話:06-4254-2100
営業時間:ランチタイム、11:30(?)~14:00(?)←確認しておきます! 17:00~24:00(L.O.23:30)
煙 草:喫煙可
定休日:月曜日
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
あ、パン屋さんでサンドウィッチでもいいかな・・・。
そんなことを考えて、ランチタイムにお店を物色してゆく。
けっこう楽しいです。
大阪市内の中心ならば、お店はものすごくあるでしょうが、私の勤務先はちょっと中心から外れているので、そんなにたくさんお店、無いです。
で、お気に入りのお店をヘビーローテーションする。
これはこれで安心の美味しさが約束されるのですが、たまには新しいお店でも・・・。
会社の近所で新規開拓をやってみたりもします。
そういえば、この間見つけたお店があったなぁ・・・
どんな感じなのか行ってみよう。
こちらのお店も、そんな感じで、通りがかりに見つけました。
“旬鮮粋処 かくれ”さん。

旬素材を
鮮なまま
粋な仲間と
食する処
って、書いてあります。何かいい感じ(^^)
夜は魚が中心の居酒屋さんみたいですね。
結構前からお店はあったようですが、最近ランチ営業も始められたようです。
入口の横には、メニューボードが出ていて、何がいただけるのかがわかりますね。

入口を入ると、すぐに靴を脱ぐところがあります。
いいですね、これはゆっくりとランチタイムを満喫することが出来そうです。
堀炬燵の席に座ります。
テーブルにも、メニューが置いてあるので、座ってからゆっくりと選ぶことも出来ますね。


限定10食のかくれランチ、880円。
お造り2種盛りと日替わりメインディッシュ、茶碗蒸しがついてきて盛りだくさんですね。
唐揚げランチは何と、480円。
これは安いですね!
チキン南蛮はリピート率No.1。ちょっと気になります。
魚ランチは、日替わりで魚の種類が変わるのだとか・・・
たしか、表のメニューボードには、“さば”って書いてありましたね。
そして、日替わりランチはこれ。

今日はかつおのたたきみたいですね。
ちょっと、“かつおのたたき”な気分だったので、それをお願いしました。
店内は、堀炬燵のテーブル席が5つと、カウンター席もありますね。
テーブル席の間には、ロールスクリーンもあるので、半個室のような感じにすることもできますね。

しばらくすると、この日の日替わりランチ、かつおのたたきがやってきました。

おぉ、中々充実してますね。
美味しそうな感じです(^^)
かつおのたたきは、こんな感じで、薄切りになったものが、6切れくらいのっかってます。
早速いただいてみましょうか・・・。

うん、いい感じですよ(^^)
これは、ご飯がすすみます。
こちらのお店のごはんは、発芽玄米、9穀米などを、日替わりで提供していただいているとのこと。
この日のごはんはこんな感じで、9穀米。

ちょっと柔らかめですが、おいしいご飯ですよ。
ちなみに、ご飯のおかわりは無料。
ガッツリ食べたい人にも、嬉しいサービスです。

一緒についてくる、お惣菜も結構いい感じ。

こちらは、ゴーヤとツナとコーンのサラダ仕立て。
ゴーヤの苦みあまり感じなく、美味しくいただくことが出来ます。
これは、肉じゃが。

良く味がしみ込んで美味しいですよ。
そして、白菜の炊いたん。

美味しいですね。
こういうのをいただくと、夜も美味しいものを出すのじゃないかなって期待してしまします。
ちなみに、夜のメニューはこんな感じですよ。

生け簀があって、泳ぎの伊勢エビやカワハギをいただいたりも出来るみたいですね。
黒毛和牛ラムシンステーキ 自家製リンゴソースで・・・。
何か“技アリ”な感じが漂います。
1品ものも結構リーズナブル。

前日までの予約で、飲み放題付のコースも用意されていますね。
これからの季節、鍋料理も美味しそうです。

お酒も結構いろいろあるみたいです。
メニューに載ってないお酒もいろいろあったりして・・・。


通りがかりに見つけたこちらのお店、一度夜にもお邪魔させていただきたいですね。
また、チキン南蛮や唐揚げなどの肉料理のランチもいただきに、再訪させていただきます。
【旬鮮粋処 かくれ】
住所:大阪市旭区大宮1-14-25 MAP
電話:06-4254-2100
営業時間:ランチタイム、11:30(?)~14:00(?)←確認しておきます! 17:00~24:00(L.O.23:30)
煙 草:喫煙可
定休日:月曜日
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント