“乾杯!”のかけ声共に始まる忘年会、みなさん楽しまれてますでしょうか。
ほとんどの宴会では、乾杯はビールですることが多いですよね。
気軽にサクッと飲めて、アルコール度数もそんなに高くない。
アサヒ、キリン、サッポロ、サントリー、オリオン。
それぞれ、お好みのブランドお持ちでしょうね。
日本のビールって、よく似ていて違いがあまりわからないって人も多いと思いますが、けっこういろんなのが出てますよ
アサヒ、
スーパードライ、ドライブラック、黒生、熟撰、琥珀の時間・・・。
キリン、
ラガー、クラシックラガー、一番搾り、スタウト、取れたてホップ、ハートランド、ブラウマイスター・・・。
サントリー、
プレミアムモルツ、モルツ・・・。
サッポロ、
黒ラベル、ラガー(赤星)、クラシック、ファイブスター、冬物語・・・。
オリオン、
オリオンドラフト、いちばん桜・・・。
過去にあった限定品目も入れると、けっこうな種類になりますね。
とは言っても、日本はビールの種類はまだまだ少ない方。
本場ドイツでは5000種類以上のビールが存在するのだとか。
ビールといえばドイツ。
そんなイメージが強いですが、ドイツのお隣、ベルギーも美味しいビールがいただけることで有名です。
ベルギービール、お好きな方も多いのではないでしょうか?
そんなベルギービールの種類が豊富でリーズナブルなお店が扇町あると聞き、
先日、お誘いいただきました。
天六方面から、天神橋筋を南森町に向かって歩いて、関西テレビがある向かい側辺り。
今回お邪魔させていただいた、“KAKU”さんはあります。
油断していると、通り過ぎそうになってしまいますが、このお店、ちょっと凄い・・・。
ベルギービールが何と、30種類も飲めるのだとか。
美味しいベルギービールを大阪一の低価格で!!
ワクワクします(^^)
では早速お邪魔します。
店内は、手前にカウンター席が8席ほど。
そして、奥にはテーブル席もありますよ。
今回は4人でお邪魔させていただいたので、奥のテーブル席に座らせていただきました。
こちらのお店では、新鮮な野菜を使った鉄板料理を日替わりでいただけるのだとか。
その他にも、和牛、魚、お好み焼きなんかも楽しむことができるのだそうです。
メニューはこんな感じです。
結構いろいろありますね。
ビールにもワインにも良さそうな感じです。
こちらのお店では、美味しいベルギービールのほかにもワインも楽しめるのだとか。
赤も白も、手頃な値段帯のものが揃っています。
ベルギービールのメニューを見る前に、ちょっとベルギービールのことを学んでみましょうか。
店内奥の壁に、ベルギーの地図と一緒に、ベルギービールの種類が説明してありますよ。
Pilsner ピルスナー
日本で飲まれる一般的なビールと同じタイプ。
チェコのピルゼンで生まれたことからこう名付けられ、淡い色ですっきりした味わい。
世界中で最も多く造られていて、実はベルギーでも飲まれるビールの7割がピルスナー。
Golden ゴールデン・エール
ビール評論家Mジャクソンが名付けた。
名前の通り、日本のビールと同じように淡く美しい金色で、アルコール度数が高くコクはあるが、口当たりはまろやか。
度数の高いものはとくに「ストロング・ゴールデン・エール」という。
White ホワイト・ビール
大麦に加えて小麦を大量に使用して造られるビール。
色は霞かかった薄黄色で、泡持ちが良く爽やかな香りと酸味が特徴。
Trappist トラピスト・ビール
ベルギービールの王道。
醸造所を持つトラピスト会の修道院で造られるビールだけが「トラピスト」を名乗ることができる。
現在はベルギーの6カ所とオランダの1カ所のみ。
色や味は様々で、度数が高く濃厚なものが多い。
Abby アビイ・ビール
アビィとは「修道館」という意味。
かつて醸造を行っていた“トラピスト会以外”の修道院のレシピを借りて、民間の醸造所によって生産され認可を受けたものにはマークが記されている。
Red レッド・ビール
深い赤色は麦芽として普通の大麦の代わりに、赤大麦を使用するため。
ベルギー西部の西フランダース地方で造られる。
爽やかな酸味を持ったビールで、元祖はローデンバッハ醸造所。
発酵後は巨大なオーク樽に入れて熟成させる。
Saison セゾン・ビール
元々農家が冬の間に仕込んで、夏に飲むために貯蔵しておくビールから発展したもので、主に南部のワロン地方で造られている。夏までの数ヶ月間、ビールを保たせる為、ホップを大量に使用するなどの工夫がなされている。
Fruitsフルーツ・ビール
フルーツを使ったビールはすべて、このカテゴリーに。
フルーツランビックやブラウンビールをベースにしたもの、ホワイトビールやブロンドビールにフルーツジュースをブレンドしたもの。
Lambic ランビック・ビール
野菜酵母を使った強い酸味が特徴の伝統的ビール。
グーズのほかに、クリーク、フランボワーズなどワインに近い味わいを持つ、フルーツ系ランビックもある。
その生産地は限られており、ブリュッセルとその近郊の一部のみ。
Special スペシャルビール
ベルギーには他の9カテゴリーのどれにも属さない地ビールがたくさんある。
それぞれ造られる地域の風土と深く関わった個性的なビールで、味わいも様々。
何だかこうやって説明を見てからだとワクワクしますよね。
ベルギービールのメニューはこんな感じです。
いろんなビールがある中、最初の一杯は樽生で。
この日の樽生は“Leffe BLONDE”です。
香りが素晴らしいし、味わいも豊かですね(^^)
付出しとチーズの盛り合わせで楽しみます。
そして、やはりここでは日替わりの野菜の鉄板焼きを楽しまなくては。
この日の野菜の鉄板焼きはこんな感じです。
椎茸、安納芋、フルーツカブラ、山芋、ブロッコリー・・・。
野菜って、ちょうどいい感じで熱を加えると、甘みが凄いんですよね。
この甘みを楽しむために、塩か特製の味噌を付けていただきます。
ビールはいろんなものを楽しみたいので、いろいろお願いして、みんなでシェアすることに
これは、“XX Bitter”
ホップが効いた辛口、強烈な苦みの中にしっかりと旨味と書かれているように、
旨味、強いですよ、これ
そして、この季節はやっぱりこれ。
牡蠣の中華風香味炒め。
たっぷりの海苔が食欲をそそりますね(^^)
そして、次のビールはこんな可愛らしい小人のデザインの。
“LA CHOUFFE”
クリスマスにもらったらちょっと嬉しそうなデザインですよね。
ラベルだけではなく、王冠にも小人の絵が描いてありますよ!
次の料理は、自家製ソーセージと豆のトマト煮込み。
一見、なんてことないのですが、これが結構美味しいのです。
美味しいソーセージと豆とトマトソース。
今度似たようなものチャレンジしてみようかな・・・。
そして、これが結構面白い。
鉄板で作る、あったかポテトサラダです
オリーブオイルが掛かっていたりして、結構いいビールの友になりますよ(^^)
そして、こちらは鶏レバーの赤ワイン煮。
見た目は・・・ですが、味わい深い一品ですよ。
ビールにも良く合って美味しいです(^^)
ビールもいろいろお願いして、みんなで楽しみます。
一人や二人だと、流石にこれだけの種類はムリですが、4人がかりだと、ちょうどいい感じですね。
そして、魚料理。
この日は、平目の鉄板焼きをお願いしました。
ひとことで鉄板料理と言っても、けっこう奥が深いですね。
鉄板料理の最後の〆はやっぱりこれかな。
はい、やはり大阪人が鉄板料理というとお好み焼き。
熱々、ふわふわ、サクサクです(^^)
バルギービールと鉄板料理のKAKUさん、
ビール好きの方には是非とも行ってみてほしいお店です。
まだまだ知られていない感じのお店、
でも、知る人ぞ知るお店として、認知されるのもそんなに時間はかからないのでは。
いろんなタイプのベルギービールを料理と合わせて堪能。
楽しいですよ(^^)
【KAKU teppan】
住所:大阪市北区天神橋4-7-11 幸福相互ビル 1F MAP
電話:06-6354-4848
営業時間:18:00~翌2:00
煙 草:
定休日:日・祝
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
ほとんどの宴会では、乾杯はビールですることが多いですよね。
気軽にサクッと飲めて、アルコール度数もそんなに高くない。
アサヒ、キリン、サッポロ、サントリー、オリオン。
それぞれ、お好みのブランドお持ちでしょうね。
日本のビールって、よく似ていて違いがあまりわからないって人も多いと思いますが、けっこういろんなのが出てますよ
アサヒ、
スーパードライ、ドライブラック、黒生、熟撰、琥珀の時間・・・。
キリン、
ラガー、クラシックラガー、一番搾り、スタウト、取れたてホップ、ハートランド、ブラウマイスター・・・。
サントリー、
プレミアムモルツ、モルツ・・・。
サッポロ、
黒ラベル、ラガー(赤星)、クラシック、ファイブスター、冬物語・・・。
オリオン、
オリオンドラフト、いちばん桜・・・。
過去にあった限定品目も入れると、けっこうな種類になりますね。
とは言っても、日本はビールの種類はまだまだ少ない方。
本場ドイツでは5000種類以上のビールが存在するのだとか。
ビールといえばドイツ。
そんなイメージが強いですが、ドイツのお隣、ベルギーも美味しいビールがいただけることで有名です。
ベルギービール、お好きな方も多いのではないでしょうか?
そんなベルギービールの種類が豊富でリーズナブルなお店が扇町あると聞き、
先日、お誘いいただきました。
天六方面から、天神橋筋を南森町に向かって歩いて、関西テレビがある向かい側辺り。
今回お邪魔させていただいた、“KAKU”さんはあります。
油断していると、通り過ぎそうになってしまいますが、このお店、ちょっと凄い・・・。
ベルギービールが何と、30種類も飲めるのだとか。
美味しいベルギービールを大阪一の低価格で!!
ワクワクします(^^)
では早速お邪魔します。
店内は、手前にカウンター席が8席ほど。
そして、奥にはテーブル席もありますよ。
今回は4人でお邪魔させていただいたので、奥のテーブル席に座らせていただきました。
こちらのお店では、新鮮な野菜を使った鉄板料理を日替わりでいただけるのだとか。
その他にも、和牛、魚、お好み焼きなんかも楽しむことができるのだそうです。
メニューはこんな感じです。
結構いろいろありますね。
ビールにもワインにも良さそうな感じです。
こちらのお店では、美味しいベルギービールのほかにもワインも楽しめるのだとか。
赤も白も、手頃な値段帯のものが揃っています。
ベルギービールのメニューを見る前に、ちょっとベルギービールのことを学んでみましょうか。
店内奥の壁に、ベルギーの地図と一緒に、ベルギービールの種類が説明してありますよ。
Pilsner ピルスナー
日本で飲まれる一般的なビールと同じタイプ。
チェコのピルゼンで生まれたことからこう名付けられ、淡い色ですっきりした味わい。
世界中で最も多く造られていて、実はベルギーでも飲まれるビールの7割がピルスナー。
Golden ゴールデン・エール
ビール評論家Mジャクソンが名付けた。
名前の通り、日本のビールと同じように淡く美しい金色で、アルコール度数が高くコクはあるが、口当たりはまろやか。
度数の高いものはとくに「ストロング・ゴールデン・エール」という。
White ホワイト・ビール
大麦に加えて小麦を大量に使用して造られるビール。
色は霞かかった薄黄色で、泡持ちが良く爽やかな香りと酸味が特徴。
Trappist トラピスト・ビール
ベルギービールの王道。
醸造所を持つトラピスト会の修道院で造られるビールだけが「トラピスト」を名乗ることができる。
現在はベルギーの6カ所とオランダの1カ所のみ。
色や味は様々で、度数が高く濃厚なものが多い。
Abby アビイ・ビール
アビィとは「修道館」という意味。
かつて醸造を行っていた“トラピスト会以外”の修道院のレシピを借りて、民間の醸造所によって生産され認可を受けたものにはマークが記されている。
Red レッド・ビール
深い赤色は麦芽として普通の大麦の代わりに、赤大麦を使用するため。
ベルギー西部の西フランダース地方で造られる。
爽やかな酸味を持ったビールで、元祖はローデンバッハ醸造所。
発酵後は巨大なオーク樽に入れて熟成させる。
Saison セゾン・ビール
元々農家が冬の間に仕込んで、夏に飲むために貯蔵しておくビールから発展したもので、主に南部のワロン地方で造られている。夏までの数ヶ月間、ビールを保たせる為、ホップを大量に使用するなどの工夫がなされている。
Fruitsフルーツ・ビール
フルーツを使ったビールはすべて、このカテゴリーに。
フルーツランビックやブラウンビールをベースにしたもの、ホワイトビールやブロンドビールにフルーツジュースをブレンドしたもの。
Lambic ランビック・ビール
野菜酵母を使った強い酸味が特徴の伝統的ビール。
グーズのほかに、クリーク、フランボワーズなどワインに近い味わいを持つ、フルーツ系ランビックもある。
その生産地は限られており、ブリュッセルとその近郊の一部のみ。
Special スペシャルビール
ベルギーには他の9カテゴリーのどれにも属さない地ビールがたくさんある。
それぞれ造られる地域の風土と深く関わった個性的なビールで、味わいも様々。
何だかこうやって説明を見てからだとワクワクしますよね。
ベルギービールのメニューはこんな感じです。
いろんなビールがある中、最初の一杯は樽生で。
この日の樽生は“Leffe BLONDE”です。
香りが素晴らしいし、味わいも豊かですね(^^)
付出しとチーズの盛り合わせで楽しみます。
そして、やはりここでは日替わりの野菜の鉄板焼きを楽しまなくては。
この日の野菜の鉄板焼きはこんな感じです。
椎茸、安納芋、フルーツカブラ、山芋、ブロッコリー・・・。
野菜って、ちょうどいい感じで熱を加えると、甘みが凄いんですよね。
この甘みを楽しむために、塩か特製の味噌を付けていただきます。
ビールはいろんなものを楽しみたいので、いろいろお願いして、みんなでシェアすることに
これは、“XX Bitter”
ホップが効いた辛口、強烈な苦みの中にしっかりと旨味と書かれているように、
旨味、強いですよ、これ
そして、この季節はやっぱりこれ。
牡蠣の中華風香味炒め。
たっぷりの海苔が食欲をそそりますね(^^)
そして、次のビールはこんな可愛らしい小人のデザインの。
“LA CHOUFFE”
クリスマスにもらったらちょっと嬉しそうなデザインですよね。
ラベルだけではなく、王冠にも小人の絵が描いてありますよ!
次の料理は、自家製ソーセージと豆のトマト煮込み。
一見、なんてことないのですが、これが結構美味しいのです。
美味しいソーセージと豆とトマトソース。
今度似たようなものチャレンジしてみようかな・・・。
そして、これが結構面白い。
鉄板で作る、あったかポテトサラダです
オリーブオイルが掛かっていたりして、結構いいビールの友になりますよ(^^)
そして、こちらは鶏レバーの赤ワイン煮。
見た目は・・・ですが、味わい深い一品ですよ。
ビールにも良く合って美味しいです(^^)
ビールもいろいろお願いして、みんなで楽しみます。
一人や二人だと、流石にこれだけの種類はムリですが、4人がかりだと、ちょうどいい感じですね。
そして、魚料理。
この日は、平目の鉄板焼きをお願いしました。
ひとことで鉄板料理と言っても、けっこう奥が深いですね。
鉄板料理の最後の〆はやっぱりこれかな。
はい、やはり大阪人が鉄板料理というとお好み焼き。
熱々、ふわふわ、サクサクです(^^)
バルギービールと鉄板料理のKAKUさん、
ビール好きの方には是非とも行ってみてほしいお店です。
まだまだ知られていない感じのお店、
でも、知る人ぞ知るお店として、認知されるのもそんなに時間はかからないのでは。
いろんなタイプのベルギービールを料理と合わせて堪能。
楽しいですよ(^^)
【KAKU teppan】
住所:大阪市北区天神橋4-7-11 幸福相互ビル 1F MAP
電話:06-6354-4848
営業時間:18:00~翌2:00
煙 草:
定休日:日・祝
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント
コメント一覧 (2)
平目美味しそうですね。
ベルギービール好きなんで、行ってみます!
このお店の名前を見た時、カクさんのこと、思い出しましたよ(^_^;)
ヒラメ、美味かったです。
料理、これからもっともっと良くなると思いますよ!
小さなお店ですが、いろんなベルギービールが楽しめて、嬉しいです。
一度行ってみてください(^^)