みなさん、丼物ってお好きですか?

ご飯とおかず、別々に食べるのもいいけれど、たまに無性に丼物が食べたくなります。
ほっかほかのご飯の上に、熱々の具がのっかっている。
いや、それだけじゃないのですよね。
タレや出汁がご飯にしみ込んだ感じもまたよろし。

少々ご飯の量が多くても、丼物になると、不思議にぺろりと完食出来てしまうからおもしろい。

丼物と同じく、ご飯の上にいろんなものがのっかっている料理って他にもありますよね。

カレーライス、ハヤシライス、オムライス、トルコライスもそんな感じでしょうか。

ところで、中華丼って、中国にはあるのでしょうかね(^^;)

さて、丼物ではないけれど、アメリカにもご飯の上にいろんなものがのっかっている料理があるようです
(って、本当にあるのかなぁ(^^;))

この日は、ボリュームたっぷり、アメリカのパワーフードがいただけるお店、
“UK WILDCATS 西宮武庫川店”に行って来ました。
                    a383b07c.jpg
 
東大阪の高井田、堺の大浜、そしてこちら西宮武庫川と、今では関西に3店舗あるUKカフェ。
中でも、ここ西宮武庫川店は、車が33台も駐められる広い駐車場があるのが魅力です。
しかも、年中無休の24時間営業。
心強いです(^^)
23c2bbee.jpg
 f26f8ae2.jpg

            
この日は日曜日。
ランチにはちょっと早い10:30くらいに、お店に到着しました・・・。
が、広々とした駐車場のはずが、この日はすでに大きなバイクでほぼ満車(^^;)

みなさん、ツーリングに行く集合場所にでもしていらっしゃるのですね。

店内も、革ジャンを着た、イカツイ・・・いや、ビシッとキメタおじさま・・・いえ、お兄様方で満席。
入口で名前を書いて席が空くのを待ちましょう。

10分ほど待つと、空席が出来、席に案内していただきました。

店内は、堺大浜店、高井田店と変わらず、思いっきりアメリカン!(って、昔同じ名前の詩が流行ったような気が^^;)

こちらのお店、24時間営業で365日定休日なし。
客層も様々で、夜から深夜にかけては若い人たちが多く、
この日のような休日の昼間は、若いころ、UKに出入りしていた世代の人達が、家族連れでやってくるのだとか。
              9999b371.jpg


私もこの日は、家族でやって来たのですが、UKの存在を知ったのはここ5年位前。

“フジヤマライス”ってメニューがあって、そのボリュームは富士山級ですよ!“

そんな言葉に誘われてやってきたのがつい最近のような気がします。

ボリュームたっぷりのアメリカンフードを満喫できるお店。
さて、食べ盛りの中高生の息子たちは喜んでくれるでしょうか^^;
           UK西宮

こちらのお店のもう一つの特徴は、そのメニューのユニークさ。

因みに、「グッドラックナゴヤ」ってメニューにはこんな解説が書かれてあります。
フェデラル銀行に就職したスージーの恋人デュークが名古屋Japanに出張してから今では味噌カツソースの大ファン。
そんな彼の為に作ったパワーライス。すじ肉と味噌ソースがスーパーマッチ!


そうなんです。
それぞれのメニューがユニークで、それぞれについての説明が、こんな調子でメニューに書かれてあるのです。
そのメニューはこんな感じです。
(お時間があるときにでも、ゆっくりとご覧ください^^;)
UK西宮 7de1f55f.jpg
 UK西宮 UK西宮 UK西宮
UK西宮 UK西宮 UK西宮 UK西宮 UK西宮
UK西宮 UK西宮 UK西宮 UK西宮 UK西宮

メニューには、写真は全くなく、文字ばかり。
でも、結構楽しめちゃうので不思議なものですね。
aec2cd7c.jpg
 UK西宮 2e723dac.jpg


この日の注文は、
ミセステリー、
チャンキーサルサライスプレート、
ガーリックシュリンプ KAHUKU、
ケンタッキー on Top。


注文を取りに来てくれた店員さん、これだけの数あるメニューで、これだけ個性的なネーミングのメニューでも、スラスラと書き留めて復唱して下さいます。(プロだなぁ^^;)

気が付くと、先程までいた、あれだけ大勢のバイカー達はすでに出発して、店内は嘘のように広々としてますよ。
UK西宮 776195dd.jpg


ここ、テラス席もあってこれからの季節は気持ちいいでしょうね(^^)

そんな感じで店内の様子を満喫していると、先にスープが運ばれてきました。
              UK西宮

うん、これはスタンダードなカップスープ。
ふつうに美味しいです(^^)

そして、注文した料理も出来上がってきましたよ!

先ずは、ガーリックシュリンプ KAHUKU。
                 9e05d0d8.jpg

ノースショアEastの町、KAHUKUの名物シュリンプ料理。 この町の有名料理人リカルドが経営するレストラン、ジョバンニからやって来たシュリンププレートライス。
香ばしいガーリックの風味とオリーブオイルがマッチしてとても美味しいです。


それにしても、惜しげも無くタップリと使われた海老が素晴らしい!
これが結構プリップリで意外とイケるんです(^^)


そして、ミセステリー。
              b1336c8c.jpg

テネシーのテリー夫人が東洋人の御主人に用意したテリヤキ風味のやきめし。

一見、普通の焼飯。
でも、食べてみると、たしかにテリヤキソースの甘辛い味わいが!
うん、これ、結構美味しいですよ!


さらに、ケンタッキー on Top。
            78f56508.jpg

カレッジバスケットボール(N・C・A・A)のサザンイースト地区(S・E・C)で常にトップの地位をキープしているケンタッキー大学ワイルドキャッツは試合前にジンクスをかついで、My Old Kentucky Homeをうたい、それからチキン串ざしのガーリックライスを食べてゲームに向かう。その勝率は90%以上という、非常にGood Luckなライスプレート。
ガーリックライスとジューシーなテリヤキチキン串ざしが不思議な程Best Much!


ガーリックライスのTopには、金串に刺されたチキンBBQがのっかっています。
「on Top」っていうだけあって、ガーリックライスは本当に山盛りですよ^^;

それにしても、どれをとっても本当にPOWER FOODですよ!
               acc0a258.jpg


そして、そのPOWER FOODをさらに見せつけられたのがこれ、
 
チャンキーサルサライスプレート。(チキンかシュリンプを選べます。今回はチキンで!)
               d096c3e0.jpg

アリゾナ州スコッツデールに澄んで30年のメキシカンレディ、シャリーア夫人の直伝のピリ辛サルサを使ったメキシカンでオリエンタルテイストのライスプレート。ガーリック風味が食欲をそそります。


はい。
これは今まで以上にパワフル。
横から見ると、こんな感じ。
               2b46dffd.jpg


ホントにマウンテン状態ですね^^;
お腹ペコペコの状態で行って、本当に良かった・・・
では早速、“Let’s try!”
               6fec049e.jpg


一口目から、インパクト大!!
でもこれ、美味いです(^^)(^^)

いつも思ってたのですよね、美味しい焼飯はあっという間にお皿から消える・・・。
でみ、これはそんな心配は無用のようです。
でも、でもね、半分くらい食べ進んだところで、別の心配事が頭を持ち上げ始めたのです。
             e3c0e364.jpg


この御飯の半端ない量・・・。
はたして、無事にこのマウンテンを征服出来るのであろうか・・・^^;

具とご飯、ソースをまぜまぜしながら、どんどん食べ進んでゆきます。
どんどん・・・食べ・・・進んで・・・(^_^;;)
はい、頼りになる息子たちに助けてもらい、なんとか完食^^;(それ、完食って言わんやろ!)

でも、しばらくするとまた食べたくなるから不思議ですね^^;


UKカフェ、この日に食べたもののほかにも気になるメニューが盛りだくさんです。
またしばらくすると、必ず行って食べたくなる、不思議な魅力を持ったお店ですよ。

気の合う仲間や家族で行って、料理をシェアして楽しむのもいいと思いますよ!
一つの味に飽きることなく、いろんな料理を楽しめていいのではないかと。
(横の家族、そんな感じで楽しんでました^^;)

非日常的なPOWR FOOD如何でしょうか?
しっかり楽しむことが出来ますよ!





【UK WILDCATS 西宮武庫川店】   
住所:兵庫県尼崎市常松1-15-27    MAP     
電話:06-6435-0739   
営業時間:24時間営業   
煙  草:喫煙可
定休日:無休
駐車場:あり(33台分)      

お店のHPはコチラ

※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!