出張や旅行で利用することが多い新幹線。
東海道新幹線でも、ついに車内検札が廃止されるのだとか。
「え? 東北、上越、北陸新幹線では車内検札、やってないの?」
関西に住んでいれば、そんな声も聞こえてきそうですが、東北・上越・秋田新幹線などは、2002年に車内検札を廃止していて、指定の席に座ってさえいれば、車内できっぷを確認される事はないのです。
(自動改札を通った時点で、車掌さんが持っている端末に、乗車情報が転送されるのですね。)
そんな車内検札、いよいよ東海道山陽新幹線でも、来春(2016年)から、廃止されるのだとか。
ということは、車内を行き来するのは、車内販売のワゴンのみ。
(どちらかというと、こちら「車内販売」の方が、在来線では先に廃止になってしまって、不便に感じたことがありました。)
今でも、新幹線に乗ると、車内販売のワゴン、「何か面白いもの売ってないかなぁ・・・」って気持ちで、ついついのぞき込んでしまいます。
お弁当、ビール、おつまみ、新幹線グッズ、そしてアイスクリーム。
新幹線で食べるアイスクリームって、美味しいですよね。(でも、スプーンが折れるほど、めっちゃカチカチに凍っていたりしますが(^^;))
バニラの他にも、ミカン、抹茶・・・。
いろんな味わいが楽しめたりもします。
そんな気持ちでワクワクしながらのぞき込むワゴン。
香港では、そんなワゴンにのっかってやって来る、美味しい点心をいただくことが出来ます。
先日行って来た、週末香港弾丸ツアーで、お邪魔させていただいたワゴンで飲茶を楽しめるお店、
“蓮香楼“さん。
今では珍しいスタイルとなってしまった、ワゴンスタイルの飲茶で、朝から多くの人が訪れる人気のお店です。
(実は、香港到着1軒目にこちらのお店に、ちょうどお昼頃到着したのですが、満席で入れず、しばらくしてから再訪問したのです。)
店内は、ご覧のように超満員。
香港人、東洋人、西洋人といろんなお客さんが入り交じって、まさに国際的レストラン状態。
すごく、活気があって賑わっていますよ。
何とか5名分の席を確保し(といっても、当然のことながら詰め詰めの相席ですが(^^;))、
お湯で食器を洗います。
(香港では、高級レストラン以外では、こうやって食器を自分で洗ってから使うらしいのです。衛生状態があまり良くなかった昔の名残か・・・。)
食器と箸を洗い、お茶を入れたら準備万端。
さて、巡回しているワゴンをのぞき込んで食べたい点心を注文します。
ワゴンも、何台か巡回しているので、それぞれのワゴンをのぞき込んでいろんな点心を選びます。
私が26年前に香港を訪れたときは、このスタイルが多かったような気がするのですが、今ではこのワゴンスタイル、数えるほどしか残っていないのだとか・・・。
ワゴンスタイルで飲茶を楽しんでみたい方は、是非今のうちに香港を訪れておいてくださいね。
さて、いろんな点心をワゴンからもらってきたら、早速テーブルでいただきましょう。
まずはこれ。
豚足のような、コラーゲンタップリの豚肉・・・だったと思います。
では早速・・・。
(^^)(^^)(^^)
なんじゃこれ、めっちゃ美味い!
これを一口いただくと、香港人の肉の調理の上手さを実感できますね。
柔らかくて、味付けもすごくいいのです。
若干、香港独特の香辛料の香りはありますが、それがまたいい感じなのですよ。
そして、湯葉が何層にも重なって、プディングのようになったもの。
美味しいです。
そして、この包子は・・・。
おぉ、中からトロットロに煮込まれた豚肉が出てきました。
これ、かなり美味しいです(^^)(^^)
他にも、いろんな点心をいただきながら、お茶を楽しむ。
同じテーブルに座った、西洋人の方が「What’s this?」なんて、私達が食べている料理に興味を持って話しかけてきたりするのもまた楽しい。
庶民的でインターナショナル。
こんな雰囲気、香港ならでは、でしょうね。
因みに、ワゴンで取ってきた料理は、こんな感じで値段によってスタンプを押していただき、これをお会計の時にレジに持っていくようなシステムです。
こちらのお店、メニューもこんな感じで用意してはあるのですが、観光客は誰もこれを見ている人、いなかったような(^^;)
香港の古き良きワゴンスタイルの飲茶、しっかりと堪能させていいただきました。
次に香港に来たときも、是非訪れたいお店ですね。
この雰囲気、ここでしか味わえないものだと思いますよ。
【蓮香樓(LIN HEUNG TEA HOUSE)】
住所:中環威霊頓街160-164号 G/F.,Wellington Street,Central MAP
電話:852-2544-4556
営業時間:6:00〜23:00(飲茶は17:00まで)
煙 草:
定休日:旧正月3日間、中秋節の翌日
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
東海道新幹線でも、ついに車内検札が廃止されるのだとか。
「え? 東北、上越、北陸新幹線では車内検札、やってないの?」
関西に住んでいれば、そんな声も聞こえてきそうですが、東北・上越・秋田新幹線などは、2002年に車内検札を廃止していて、指定の席に座ってさえいれば、車内できっぷを確認される事はないのです。
(自動改札を通った時点で、車掌さんが持っている端末に、乗車情報が転送されるのですね。)
そんな車内検札、いよいよ東海道山陽新幹線でも、来春(2016年)から、廃止されるのだとか。
ということは、車内を行き来するのは、車内販売のワゴンのみ。
(どちらかというと、こちら「車内販売」の方が、在来線では先に廃止になってしまって、不便に感じたことがありました。)
今でも、新幹線に乗ると、車内販売のワゴン、「何か面白いもの売ってないかなぁ・・・」って気持ちで、ついついのぞき込んでしまいます。
お弁当、ビール、おつまみ、新幹線グッズ、そしてアイスクリーム。
新幹線で食べるアイスクリームって、美味しいですよね。(でも、スプーンが折れるほど、めっちゃカチカチに凍っていたりしますが(^^;))
バニラの他にも、ミカン、抹茶・・・。
いろんな味わいが楽しめたりもします。
そんな気持ちでワクワクしながらのぞき込むワゴン。
香港では、そんなワゴンにのっかってやって来る、美味しい点心をいただくことが出来ます。
先日行って来た、週末香港弾丸ツアーで、お邪魔させていただいたワゴンで飲茶を楽しめるお店、
“蓮香楼“さん。
今では珍しいスタイルとなってしまった、ワゴンスタイルの飲茶で、朝から多くの人が訪れる人気のお店です。
(実は、香港到着1軒目にこちらのお店に、ちょうどお昼頃到着したのですが、満席で入れず、しばらくしてから再訪問したのです。)
店内は、ご覧のように超満員。
香港人、東洋人、西洋人といろんなお客さんが入り交じって、まさに国際的レストラン状態。
すごく、活気があって賑わっていますよ。
何とか5名分の席を確保し(といっても、当然のことながら詰め詰めの相席ですが(^^;))、
お湯で食器を洗います。
(香港では、高級レストラン以外では、こうやって食器を自分で洗ってから使うらしいのです。衛生状態があまり良くなかった昔の名残か・・・。)
食器と箸を洗い、お茶を入れたら準備万端。
さて、巡回しているワゴンをのぞき込んで食べたい点心を注文します。
ワゴンも、何台か巡回しているので、それぞれのワゴンをのぞき込んでいろんな点心を選びます。
私が26年前に香港を訪れたときは、このスタイルが多かったような気がするのですが、今ではこのワゴンスタイル、数えるほどしか残っていないのだとか・・・。
ワゴンスタイルで飲茶を楽しんでみたい方は、是非今のうちに香港を訪れておいてくださいね。
さて、いろんな点心をワゴンからもらってきたら、早速テーブルでいただきましょう。
まずはこれ。
豚足のような、コラーゲンタップリの豚肉・・・だったと思います。
では早速・・・。
(^^)(^^)(^^)
なんじゃこれ、めっちゃ美味い!
これを一口いただくと、香港人の肉の調理の上手さを実感できますね。
柔らかくて、味付けもすごくいいのです。
若干、香港独特の香辛料の香りはありますが、それがまたいい感じなのですよ。
そして、湯葉が何層にも重なって、プディングのようになったもの。
美味しいです。
そして、この包子は・・・。
おぉ、中からトロットロに煮込まれた豚肉が出てきました。
これ、かなり美味しいです(^^)(^^)
他にも、いろんな点心をいただきながら、お茶を楽しむ。
同じテーブルに座った、西洋人の方が「What’s this?」なんて、私達が食べている料理に興味を持って話しかけてきたりするのもまた楽しい。
庶民的でインターナショナル。
こんな雰囲気、香港ならでは、でしょうね。
因みに、ワゴンで取ってきた料理は、こんな感じで値段によってスタンプを押していただき、これをお会計の時にレジに持っていくようなシステムです。
こちらのお店、メニューもこんな感じで用意してはあるのですが、観光客は誰もこれを見ている人、いなかったような(^^;)
香港の古き良きワゴンスタイルの飲茶、しっかりと堪能させていいただきました。
次に香港に来たときも、是非訪れたいお店ですね。
この雰囲気、ここでしか味わえないものだと思いますよ。
【蓮香樓(LIN HEUNG TEA HOUSE)】
住所:中環威霊頓街160-164号 G/F.,Wellington Street,Central MAP
電話:852-2544-4556
営業時間:6:00〜23:00(飲茶は17:00まで)
煙 草:
定休日:旧正月3日間、中秋節の翌日
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント