忙しいときや、時間がないときに、駅で乗り換えの待ち時間にサッと食事を済ませてしまえる立ち喰い。
空腹を満たすだけだから、安くて、不味くなければそれでいい・・・
と、そんなことをいいながらも、やはり美味しいに越したことはないですよね。
立ち喰いそば・うどん。
立ち喰いカレー、立ち喰いの丼、寿司から、ステーキまでと、いろんな立ち食いが世の中にありますよね。
どれもサッと食べて、しかも美味しい。
滞在時間はせいぜい5分から10分くらいのものでしょう。
でも、同じ「立ち」でも、夕方仕事帰りに立ち寄る「立ち」は、立ち呑み。
1人でサッと一杯飲んで帰るのもいいけれど、仲間で居酒屋代わりにワイワイやるのも楽しいですね。
おでん、くしかつ、どて焼き、煮込み・・・。
想像したら、お腹が鳴りますね(^^;)
そんな楽しい立ち呑みなのですが、先日連れて行っていただいた、立ち呑みのお店では、
こんな本格的な洋食をアテに飲むことが出来るのです。

特製デミグラスソースがたっぷりとかけられたハンバーグが、なんと500円!
この日にお伺いさせていただいたのは、京橋にある立ち飲みの洋食のお店、
“明ごころ本店 洋食店”さん。

お店の入口のところにも、
“おすすめ タンシチュー ガーリックトースト ふわふわオムレツ”って書いてあります。
これはちょっと・・・いえ、かなりときめきますね!
笑顔を抑えきれずに、店内へ。
ほぼ満席ではありましたが、何とか奥のテーブルを確保。
あらためてメニューを確認します。

しいたけにんにくオーブン焼き、
衣もおいしい若どり唐揚げ、
いわしフライ自家製タル、
するめいかのアヒージョ・・・。
本当に本格的で、しかも安い!

岡山日生産の牡蠣も、カキフライ、カキムニエル、生ガキカクテルソース、カキグラタンでいただくこと出来るみたいですね。
で、「甘口超辛カレー! できました!」??
甘くて超辛いカレー・・・これ、妙に気になります(^^;)
ビールで乾杯・・・と行きたいところですが、折角本格的な洋食をいただけるのですから、ワインにしましょう。
ワインもリーズナブルですね(^^)

気になる料理を適当にお願いして、先ずは乾杯。
立ち飲みって、来るまではゆっくり座りたいかも・・・そう思っていても、
一旦店の中でポジションを見つけてしまうと、意外と楽なんですよね(^^)
寄りかかる壁や柱なんかがあると、もう座っているのと同じような感覚になってしまうから不思議です。
最初の料理は、名物! 玉ねぎオーブン焼き。

じっくりとオーブンで焼いた玉ねぎは、上品な甘味がいい感じ。
ちょっと塩を振ると、一段と甘味が引き立っておいしいです(^^)(^^)
これ、ひとつ200円という価格も嬉しいですね!
そして、注文が通ってから、ひとつひとつ丁寧に作って、オーブンで焼き上げ、
自家製のデミグラスソースがたっぷりとかけられた、自家製ハンバーグ。

ナイフを入れると、中からは肉汁がタップリと(^^)

それでは早速いただきます。
(^^)(^^)(^^)
これ、ホンマに500円でいいんですか?
いやぁ、美味いわ、これ。
で、このタップリのデミグラスソースには、やっぱりこれが必要ですよね。

ガーリックトーストもお願いしました。
立ち呑みで「ごはん」なないけれど、ガーリックトーストならばアリですよね。
そして、もうひとつ気になっていたメニューがこちら。

熱々の鍋で、グツグツいいながら提供される、「甘くて超辛いカレー」。
これ、確かにすごく甘いのですが、その後からすぐに、結構強烈な辛さが襲ってきます(^^;)
これも、ガーリックトーストに付けながらいただきます。
うん、確かにクセになりそう(^^;)
そして、岡山日生産の牡蠣を使った、カキグラタン。

タップリのベシャメルソースと軽く焼き色が付いたチーズがたまらないです。
やけどしないように気をつけながら、いただきます。

(^^)(^^)(^^)
牡蠣、でっかい!
そして、濃厚(^^)
贅沢です。
そして、隣のテーブルの方が注文していたのを見て、どうしても食べたくなったのが、この海老フライ。

大きな海老に、自家製のタルタルソースが本当にタップリ!
これ、満足度がかなり高いですよ!
タルタルソースがあまりにもおいしかったので、やっぱりこれもお願いしなければなりません。

カキフライです。
これもタルタルソースがタップリ!
こういうの嬉しいですよね(^^)
カキフライにタップリとつけていただきましょう。

(^^)(^^)(^^)
ホント、出てくるものみんな美味しい。
「美味しいですね! あと、何かオススメありますか?」
そう聞くと、
「実は、オムレツも得意やで!」
とのこと。

そんなん言われたら、断る理由はありませんよね(^^;)
お願いすると、早速目の前で作って下さいます。
それにしても、見ていて楽しくなりますね。
そして、出来上がってきたオムレツはこんな感じ。

おぉ、嬉しいことに、これにもデミグラスソースがタップリと(^^)
しかも、中もフワトロですよ(^^)(^^)

オムレツとカキフライでワインを嗜む。
立ち飲みですが、優雅な気分になれますね(^^)
明ごころ本店 洋食店さん、流石に大人気で、この後も続々とお客さんがやって来て、
活気に満ちあふれたお店でした。
是非また、牡蠣が美味しい季節に再訪させていただきたいと思います。
【明ごころ本店 洋食店】
住所:大阪市都島区東野田町3-10-19 サンピアザビル1F MAP
電話:06-6351-8415
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
煙 草:
定休日:隔週日曜日
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
空腹を満たすだけだから、安くて、不味くなければそれでいい・・・
と、そんなことをいいながらも、やはり美味しいに越したことはないですよね。
立ち喰いそば・うどん。
立ち喰いカレー、立ち喰いの丼、寿司から、ステーキまでと、いろんな立ち食いが世の中にありますよね。
どれもサッと食べて、しかも美味しい。
滞在時間はせいぜい5分から10分くらいのものでしょう。
でも、同じ「立ち」でも、夕方仕事帰りに立ち寄る「立ち」は、立ち呑み。
1人でサッと一杯飲んで帰るのもいいけれど、仲間で居酒屋代わりにワイワイやるのも楽しいですね。
おでん、くしかつ、どて焼き、煮込み・・・。
想像したら、お腹が鳴りますね(^^;)
そんな楽しい立ち呑みなのですが、先日連れて行っていただいた、立ち呑みのお店では、
こんな本格的な洋食をアテに飲むことが出来るのです。

特製デミグラスソースがたっぷりとかけられたハンバーグが、なんと500円!
この日にお伺いさせていただいたのは、京橋にある立ち飲みの洋食のお店、
“明ごころ本店 洋食店”さん。

お店の入口のところにも、
“おすすめ タンシチュー ガーリックトースト ふわふわオムレツ”って書いてあります。
これはちょっと・・・いえ、かなりときめきますね!
笑顔を抑えきれずに、店内へ。
ほぼ満席ではありましたが、何とか奥のテーブルを確保。
あらためてメニューを確認します。

しいたけにんにくオーブン焼き、
衣もおいしい若どり唐揚げ、
いわしフライ自家製タル、
するめいかのアヒージョ・・・。
本当に本格的で、しかも安い!

岡山日生産の牡蠣も、カキフライ、カキムニエル、生ガキカクテルソース、カキグラタンでいただくこと出来るみたいですね。
で、「甘口超辛カレー! できました!」??
甘くて超辛いカレー・・・これ、妙に気になります(^^;)
ビールで乾杯・・・と行きたいところですが、折角本格的な洋食をいただけるのですから、ワインにしましょう。
ワインもリーズナブルですね(^^)

気になる料理を適当にお願いして、先ずは乾杯。
立ち飲みって、来るまではゆっくり座りたいかも・・・そう思っていても、
一旦店の中でポジションを見つけてしまうと、意外と楽なんですよね(^^)
寄りかかる壁や柱なんかがあると、もう座っているのと同じような感覚になってしまうから不思議です。
最初の料理は、名物! 玉ねぎオーブン焼き。

じっくりとオーブンで焼いた玉ねぎは、上品な甘味がいい感じ。
ちょっと塩を振ると、一段と甘味が引き立っておいしいです(^^)(^^)
これ、ひとつ200円という価格も嬉しいですね!
そして、注文が通ってから、ひとつひとつ丁寧に作って、オーブンで焼き上げ、
自家製のデミグラスソースがたっぷりとかけられた、自家製ハンバーグ。

ナイフを入れると、中からは肉汁がタップリと(^^)

それでは早速いただきます。
(^^)(^^)(^^)
これ、ホンマに500円でいいんですか?
いやぁ、美味いわ、これ。
で、このタップリのデミグラスソースには、やっぱりこれが必要ですよね。

ガーリックトーストもお願いしました。
立ち呑みで「ごはん」なないけれど、ガーリックトーストならばアリですよね。
そして、もうひとつ気になっていたメニューがこちら。

熱々の鍋で、グツグツいいながら提供される、「甘くて超辛いカレー」。
これ、確かにすごく甘いのですが、その後からすぐに、結構強烈な辛さが襲ってきます(^^;)
これも、ガーリックトーストに付けながらいただきます。
うん、確かにクセになりそう(^^;)
そして、岡山日生産の牡蠣を使った、カキグラタン。

タップリのベシャメルソースと軽く焼き色が付いたチーズがたまらないです。
やけどしないように気をつけながら、いただきます。

(^^)(^^)(^^)
牡蠣、でっかい!
そして、濃厚(^^)
贅沢です。
そして、隣のテーブルの方が注文していたのを見て、どうしても食べたくなったのが、この海老フライ。

大きな海老に、自家製のタルタルソースが本当にタップリ!
これ、満足度がかなり高いですよ!
タルタルソースがあまりにもおいしかったので、やっぱりこれもお願いしなければなりません。

カキフライです。
これもタルタルソースがタップリ!
こういうの嬉しいですよね(^^)
カキフライにタップリとつけていただきましょう。

(^^)(^^)(^^)
ホント、出てくるものみんな美味しい。
「美味しいですね! あと、何かオススメありますか?」
そう聞くと、
「実は、オムレツも得意やで!」
とのこと。

そんなん言われたら、断る理由はありませんよね(^^;)
お願いすると、早速目の前で作って下さいます。
それにしても、見ていて楽しくなりますね。
そして、出来上がってきたオムレツはこんな感じ。

おぉ、嬉しいことに、これにもデミグラスソースがタップリと(^^)
しかも、中もフワトロですよ(^^)(^^)

オムレツとカキフライでワインを嗜む。
立ち飲みですが、優雅な気分になれますね(^^)
明ごころ本店 洋食店さん、流石に大人気で、この後も続々とお客さんがやって来て、
活気に満ちあふれたお店でした。
是非また、牡蠣が美味しい季節に再訪させていただきたいと思います。
【明ごころ本店 洋食店】
住所:大阪市都島区東野田町3-10-19 サンピアザビル1F MAP
電話:06-6351-8415
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
煙 草:
定休日:隔週日曜日
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント
コメント一覧 (2)
まだ未訪なんですよ
洋食の王道の料理 いつも美味しそうに撮れて
ます シズル感抜群だ~っ
立ち飲みスタイルで予約席ってのがあるんですね
今度行ってみよう、。
いつもありがとうございます(^^)
気軽に立ち呑みで、美味しい洋食。
いいお店です。
ささっと素早く料理を仕上げるマスター、中々カッコいいですよ!
ぜひ一度行ってみてください(^^)