今年の2月14日は日曜日。
そう、バレンタインデーですよね。
バレンタインデーが日曜日で、ホッとした人もがっかりした人もいるのでは(^^;)
このバレンタインデー、日本だけのものではなく、世界各地で男女または男男、女女間の愛の誓いの日とされるとのこと。
但し日本では、いつの間にか、女性が男性に対して、親愛の情を込めてチョコレートを贈る・・・と言うのが、習慣となっているようですが・・・。
この、バレンタインデーにチョコレートを渡すと言う習慣が定着したのは、比較的新しく、1970年代の後半とのことらしいですね。
でも最近では、女性が本命の男性へ告白のためにチョコレートを送ることはあまりなく、
お世話になった人や、女性が女性の友人に送ったり、自分のために普段は売っていないプレミアムなチョコレートを買い求めたりするケースが多いのだとか。
さて、そんなバレンタインデーのワクワクやドキドキもいいけれど、甘くないスパイシーなバレンタインデーも如何でしょうか?
今度の日曜日、2月14日に天満橋にあるスパイスカレーのお店、「ハッピースプーン」さんの店舗を日曜日だけ間借り営業するお店、
“ララミンゴ”さんがオープンします。

「身体に良いカレー」をコンセプトに女性オーナーらしいスパイスカレー・・・。
そんなララミンゴさんのレセプションにお招きいただき、お伺いさせていただきました。

階段を上がり、2階にある店内に入ると、カウンタの中では、今回のお店、“ララミンゴ”の店主と思われる女性が、一生懸命準備をなさっているのが見えます。
ちょっとお話しをお伺いしてみると、“ララミンゴ”さん、先日行われたカレーのイベント、「カレー事情聴取 VOL.12」にも出店なさっていたのだとか。
(1/16土曜日、夜の部)
そんなことを話ながら待っていると、この日のために用意して下さった、カレーが出来上がってきました。

仕切りのあるオーバルのお皿に、メインのカレー、生春巻き、玉子が盛られてあります。
この日のカレーは、ドライタイプに近い、キーマカレー。
カルダモンがいい感じの香り高く好印象です。

さて、どこから食べようか・・・
綺麗な盛に、もう少し眺めていたい気もしますが、何はともあれいただきましょう。

うん、旨味がきいて美味しいですよ(^^)(^^)
ひとくち目から、ズバーーーンッとスパイスが効いてくるタイプではなく、素材の旨味を上手くいかしながら、スパイスで整えられた感じですね。
辛さも突出することはなく、辛いのが苦手な方でも美味しく楽しめるような感じですよ。
そして、特に印象に残ったのは、ごはんの美味しさ。

米やいろんな穀物がブレンドされた雑穀米を使用されているのですが、炊きあがり加減が素晴らしい!
雑穀米の場合、ごはん自体の美味しさは、白米に敵わない場合が私の経験上は多かったのですが、
こちらの雑穀米は、キッチリと美味しいのです(^^)(^^)(^^)
このクォリティならば、ご飯大盛りで楽しみたいと思いますね。
そして、カレーのてっぺんにトッピングされるような形で提供される、綺麗な彩りのピクルスも美味しい(^^)

そして、この日は生春巻きも添えていただきました。

大葉、大根、キュウリ、オクラが巻かれた生春巻きは、カレーの箸休めに丁度いい感じ。
美味しいですよ。
間に、玉子なんかもいただきながら、あっという間に完食。
ゆったりとした気持ちでいただける美味しいカレーを堪能させていただきました。
この日は、間に仕切りがあるプレートで提供していただきましたが、どんなお皿での提供になるかはまだ、思案中とのこと。
因みに、丸いお皿に盛っていただくとこんな感じです。

カレーをいただいた後、いろんな感想がみなさんから語られました。
ただこの方、私がいただいた感想では、いろんな味の抽斗をお持ちだと思います。
メインのカレーの出し方を変えてくるのか、それとも、添えられる副菜に工夫を加えられるのか・・・。
いずれにしても、今後が楽しみ出ることに変わりはありません。
発表会は、今度の日曜日・・・(って、車の展示会じゃないのだから(^^;))
じゃない、オープンは今度の日曜日、2月14日です!
是非、美味しくて身体に良いスパイスカレー、堪能しに行ってみてくださいね!
【ララミンゴ】
住所:大阪市中央区谷町2-8-4 ニュー天満橋ビル2F(ハッピースプーンの店舗を間借り営業) MAP
電話:非公開
営業時間:11:30~15:00
煙 草:完全禁煙
定休日:月曜日~土曜日(日曜日のみの営業)
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
そう、バレンタインデーですよね。
バレンタインデーが日曜日で、ホッとした人もがっかりした人もいるのでは(^^;)
このバレンタインデー、日本だけのものではなく、世界各地で男女または男男、女女間の愛の誓いの日とされるとのこと。
但し日本では、いつの間にか、女性が男性に対して、親愛の情を込めてチョコレートを贈る・・・と言うのが、習慣となっているようですが・・・。
この、バレンタインデーにチョコレートを渡すと言う習慣が定着したのは、比較的新しく、1970年代の後半とのことらしいですね。
でも最近では、女性が本命の男性へ告白のためにチョコレートを送ることはあまりなく、
お世話になった人や、女性が女性の友人に送ったり、自分のために普段は売っていないプレミアムなチョコレートを買い求めたりするケースが多いのだとか。
さて、そんなバレンタインデーのワクワクやドキドキもいいけれど、甘くないスパイシーなバレンタインデーも如何でしょうか?
今度の日曜日、2月14日に天満橋にあるスパイスカレーのお店、「ハッピースプーン」さんの店舗を日曜日だけ間借り営業するお店、
“ララミンゴ”さんがオープンします。

「身体に良いカレー」をコンセプトに女性オーナーらしいスパイスカレー・・・。
そんなララミンゴさんのレセプションにお招きいただき、お伺いさせていただきました。


階段を上がり、2階にある店内に入ると、カウンタの中では、今回のお店、“ララミンゴ”の店主と思われる女性が、一生懸命準備をなさっているのが見えます。
ちょっとお話しをお伺いしてみると、“ララミンゴ”さん、先日行われたカレーのイベント、「カレー事情聴取 VOL.12」にも出店なさっていたのだとか。
(1/16土曜日、夜の部)
そんなことを話ながら待っていると、この日のために用意して下さった、カレーが出来上がってきました。

仕切りのあるオーバルのお皿に、メインのカレー、生春巻き、玉子が盛られてあります。
この日のカレーは、ドライタイプに近い、キーマカレー。
カルダモンがいい感じの香り高く好印象です。

さて、どこから食べようか・・・
綺麗な盛に、もう少し眺めていたい気もしますが、何はともあれいただきましょう。

うん、旨味がきいて美味しいですよ(^^)(^^)
ひとくち目から、ズバーーーンッとスパイスが効いてくるタイプではなく、素材の旨味を上手くいかしながら、スパイスで整えられた感じですね。
辛さも突出することはなく、辛いのが苦手な方でも美味しく楽しめるような感じですよ。
そして、特に印象に残ったのは、ごはんの美味しさ。

米やいろんな穀物がブレンドされた雑穀米を使用されているのですが、炊きあがり加減が素晴らしい!
雑穀米の場合、ごはん自体の美味しさは、白米に敵わない場合が私の経験上は多かったのですが、
こちらの雑穀米は、キッチリと美味しいのです(^^)(^^)(^^)
このクォリティならば、ご飯大盛りで楽しみたいと思いますね。
そして、カレーのてっぺんにトッピングされるような形で提供される、綺麗な彩りのピクルスも美味しい(^^)

そして、この日は生春巻きも添えていただきました。

大葉、大根、キュウリ、オクラが巻かれた生春巻きは、カレーの箸休めに丁度いい感じ。
美味しいですよ。
間に、玉子なんかもいただきながら、あっという間に完食。
ゆったりとした気持ちでいただける美味しいカレーを堪能させていただきました。
この日は、間に仕切りがあるプレートで提供していただきましたが、どんなお皿での提供になるかはまだ、思案中とのこと。
因みに、丸いお皿に盛っていただくとこんな感じです。

カレーをいただいた後、いろんな感想がみなさんから語られました。
ただこの方、私がいただいた感想では、いろんな味の抽斗をお持ちだと思います。
メインのカレーの出し方を変えてくるのか、それとも、添えられる副菜に工夫を加えられるのか・・・。
いずれにしても、今後が楽しみ出ることに変わりはありません。
発表会は、今度の日曜日・・・(って、車の展示会じゃないのだから(^^;))
じゃない、オープンは今度の日曜日、2月14日です!
是非、美味しくて身体に良いスパイスカレー、堪能しに行ってみてくださいね!
【ララミンゴ】
住所:大阪市中央区谷町2-8-4 ニュー天満橋ビル2F(ハッピースプーンの店舗を間借り営業) MAP
電話:非公開
営業時間:11:30~15:00
煙 草:完全禁煙
定休日:月曜日~土曜日(日曜日のみの営業)
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント
コメント一覧 (1)
あららら・・・。
そんな状態なのですね。
まぁ、少し様子を見ることにします。
情報、ありがとうございます。