インドに旅行に行って、美味しいナンをお腹いっぱい食べようと思ったけれど、
インドの食堂にはナンがないんですよね・・・。

そんな声、よく聞きます。

「え? そんなバカな! ナンって、インドのパンのようなものでしょ?」

当然そんな声が聞こえてきそうですよね。
でも実際に、インドに行っても、ナンを食べようと思えば、まちなかの食堂ではなく、ちょっと高級そうなレストランに行かなくては食べることができないのだそう・・・。

何故ならば、ナンを作るには、タンドールという釜が必要で、そんなのは家庭や小さな食堂にあることは稀。

では、どんなものを主食にしているのか・・・。

米かチャパティと呼ばれる、アタ(全粒粉)を水と塩で練った生地を、丸めてからめん棒で薄くのばし、
専用の鉄板で焼いた、インドの薄焼きパンでのようなものを主食としているとのことなのです。

このチャパティ、ナンのような派手さ(という印象が日本にはある^^;)はないけれど、結構これが美味しいのです。
                 c42b7a1f.jpg


そんなチャパティとライスをセットでいただけるカレーのお店、
日本橋にある“メシクウタン”さんに行ってきました。
               17021074.jpg


こちらのお店、昨年の11月までは、今の場所からもう少し東側、阪神高速の夕陽丘入口の近くにお店があったのですが、
12月に今の場所に移転し、無事に再オープンされました。

大きな表通りに面して、より便利な場所に移転されましたね。

目印は、変わらず店主の似顔絵の看板。
          メシクウタン、移転後

この看板見たら、実物の店主も見たくなるでしょ?
そう思ったら、早速お店に入って確認しましょう(^^)

そんなことを思いながら、お店の扉を開けます。

「移転成功、おめでとうございます!」
「いらっしゃいませ〜! あ、さいちゃん(^^)」


相変わらず、最高の笑顔で迎えて下さいます。

以前のお店と比べて、かなり明るい感じになりましたよね。
通りに面したところに、大きな窓があるのもいい感じですよ。

早速、テーブル席に座り、メニューを確認します。
             6013e347.jpg


ランチメニューはこんな感じで、
2種のカレーセット、鶏シャミケバブ カレーセット、カレーうどんセット野菜から選べ、単品カレーの注文も可能です。

で、本日のカレーはカウンターの上の黒板に書いてありますよ。
              53e53883.jpg


この日のカレーは、
チキンカレー、レバーキーマカレー、サーモンのカレー。
定番のチキンカレーにしようかとも思いましたが、レバーキーマカレーとサーモンのカレーが気になり、
その2種のカレーセットをお願いしました。

以前の店舗は、奥に細長いような感じでしたが、現店舗は、横に広い感じ。
     bd6053fe.jpg
 7421e823.jpg


カウンター席が5席と、2人掛けのテーブル席が5つあります。
(2人掛けのテーブルは、くっつければ4人掛けにもなり、家族連れやグループでの来店にも対応できますね。)

いろんな事情があって、移転を決意されながらも、近隣のお客さんもたくさんついていたこちらのお店。
前のお店から徒歩5分以内に移転できて本当に良かったと思います。

私がお伺いした時も、常連さんとみられるお客さんが何人もいらっしゃっていましたよ。

色んな話を聞かせていただきながら、寛いでいると、この日のカレー2種のカレーセットが出来上がってきました。
        a90b3389.jpg

      
選んだ2種のカレーと、サラダ、おかず、ライスにチャパティがワンプレートに盛られた、カレーセット。

ボリュームも満点ですね(^^)

こちらの色合いが若干赤いほうがサーモンのカレー。
             e14004a9.jpg


おぉ、サーモンがゴロゴロと入っているような感じですね。

そして、落ち着いた色合いのこちらが、レバーキーマカレー。
                 8c80f525.jpg


どちらも、結構たくさん入っているのが嬉しいですね(^^)

それでは早速頂きます、まずはサーモンの方から・・・。
             3d8564d5.jpg


おぉ、上手いことバランスとっていらっしゃる(^^)(^^)
サーモンの旨味をスパイスがすごくいい感じに引き出していますよ。

まずはそのまま食べて、チャパティもカレーにつけていただきましょう。

(^^)(^^)
これ、テンション上がりますね!

そして、レバーキーマの方も・・・。
               e8dd8ae7.jpg


おぉ、これはかなり美味しい!
一口にカレーと言っても、素材によってこんなにも違いを感じることができて、それぞれの旨味を楽しめると、すごく嬉しい気持ちになれます。

子供のころ、カレーと言えば、牛肉、人参、玉ねぎ、じゃがいもがゴロゴロと入ったものしか知りませんでしたし、それがカレーだとも思っていました。
そんなお母さんのカレーも美味しいのですが、カレーってこんなにも自由で美味しい。
そんな体験ができますよ(^^)(^^)

そして、合間にいただくのは、福神漬ではなく、サラダとおかず。
          3d7c4eef.jpg
 bb99fb0d.jpg


この日は、小松菜の炊いたんが添えられていました。

これ、なんだかホッとする味わいですよ(^^)

そして、一通りカレーとチャパティ、ご飯をあじわったあとは、せっかくプレートに盛っていただいているのですから、2つのカレーを器からだし、プレートの上に広げて、互いが交じり合う美味しさをも楽しんでしまいます。
             24ff9fc7.jpg


こうすると、サーモン単体、レバーキーマ単体の他にも、2つのカレーが混ざった時の美味しさ。
サラダもちょっと混ぜながら楽しめたりして、本当にいろんな美味しさを発見することができますよ。

あ、そうそう!
この日にいただいた、レバーキーマは、キーマと言っても、大きなレバーがそのままの姿でカレーの中に入っていましたよ。
                 d04d1428.jpg


この形だと、しっかりとレバーの旨味も味わいながら、スパイスとの調和も楽しめるという、欲張りな美味しさも堪能することができるのです。

そんな感じで、あっという間に完食。

相変わらず満足・・・いえ、ここのカレーは確実に進化していっていると思います。

日本橋のでんでんタウンのすぐ近くに移転された“メシクウタン”さん。

比較的行きやすい場所に移転されてとは言うものの、仕事上なかなか行くことができない方もいらっしゃるかと思います。

そんな方たちにとってはちょっと朗報!
来る、2016.3.19(土)〜3.21(祝)まで、万博鉄道まつりと同時に開催される、
“カレーEXPO”に出店されることが決まりました!
        ※詳しくは、カレーEXPO のHPをご覧下さいね!

3月の連休に、関西の人気カレー店30店が集まる“カレーEXPO”。
私も応援しています。
是非皆さんお誘い合わせの上、こちらのイベントにもおでかけください。

インパクトのある店主の似顔絵の看板、
でも、それ以上にインパクトのある美味しいカレー、ぜひ味わってみてくださいね!




【メシクウタン】   
住所:大阪市浪速区日本橋4-2-20 コア日本橋ビル1F    MAP     
電話:080-5714-5843   
営業時間:11:30~15:00 17:30~23:00   
煙  草:
定休日:不定休
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)      

お店のTwitterはコチラ

※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!