2月29日、うるう年。
私の同級生には2月29日生まれの人がいました。
12歳の誕生日の時なんか、「今日でやっと、3歳か! ひょっとして、日本一いろんなことを知ってる3歳と違うか^^;」なんて言って、からかって言葉遊びをしていたものです。
さて、2月29日生まれの人の平年の誕生日はいつなのか・・・
2月28日とされる場合と、3月1日とされる場合があるようですが、法律上は、年齢を加算されるタイミングって、決まっているそうなのです。
それは、“誕生日の前日の24:00”。
すなわち、2月28日の24:00担った瞬間に加齢されるとのことなのです。
(2月28日の24:00=2月28日の0:00であったり、3月1日の0:00であったり、年によって変わるのですね^^;)
24:00とはまた、上手いことやりますよね、法律も。
さて、上手いことやると言えば、スリランカ料理のオムライス。

これ、ただのカレーオムライスと思うなかれ!
青唐辛子が入ったフライドライスを玉子で包み、その上からさらにスリランカカレーがたっぷりと掛けられた・・・(^^)
この日にお伺いさせていただいたのは、阿波座にあるスリランカ家庭料理のお店、
“シーギリヤ”さん。

スリランカカレーが大人気の関西においても、最近その実力と魅力をグングンと伸ばしている、注目のお店なのです。
そんなシーギリヤさんが、ランチタイムに出している、「カレーオムライスセット」がめちゃくちゃ美味しいとの噂を聞き、どうしてもそれが食べたくてお邪魔させていただきました。
店内に入り、テーブル席に座らせていただきます。
ランチタイムも始まったばかり。
店内の空気はまだゆったりと流れているような感じですね。
さて、お目当てのオムライスは載っているのかな・・・
そんなことを思いながら、メニューを確認します。


「今日のスペシャルは、バナナリーフライスです。 フィッシュヘッドカレーもありますよ!」
な、なぬ・・・^^;
そんなスペシャル、めちゃくちゃ魅力的じゃないですか!
こちら、シーギリヤさんのバナナリーフライスは未体験だし、こちらのお店、魚を使ったカレーがすごく上手なのですよね・・・。
そこに、フィッシュヘッドカレーとくれば、迷わずそこに行くのが正解かと思うのですが・・・
うーん、困った^^;
とはいうものの、何とか堪えて予定通りにオムライスを注文。
一言の魔法の言葉を添えて・・・
「辛〜くしてください!」(このオムライス、カレーが辛いほうが美味い! 都の情報をいただき・・・。)
それにしても、バナナリーフライスがあるとは参った!
オムライスの口になってなかったら、迷わずそれを注文していたと思われ・・・。
こちらのお店、店内はゆったりとテーブル席が並び、40席はあるのではないでしょうか?
メニューも以前お伺いした時とかなりリニューアルされているようですよ
ちなみに、他のメニューはこんな感じです。






カレーだけではなく、おつまみも充実していて、会社帰りにちょっと一杯的な使い方にも強い味方になってくれそうな感じですよね。
そんな感じでメニューを眺めていると、先にサラダが運ばれてきました。

カレーとサラダ、相性いいですよね!
サラダを先に食べて、カレーを食べるか、それともカレーが来るまでサラダには手を付けないか・・・。
あなたはどちらでしょうか?
あまりにも美味しそうなので、先にサラダを少し・・・いえ、もう一口。
そんな感じでサラダを半分くらい食べた頃に、オムライスが出来上がってきました。

おぉ、赤い、赤い!
「辛〜く・・・」そういったリクエストに答えていただき、見た目にもHOTな色合いに出来上がってきましたよ。
それでは早速、いただいてみましょう。

おぉ!中々挑戦的なからさで好印象!
このカレーソース、辛いだけではなく、しっかりと旨味もあるから嬉しいですよ。
一口二口と、カレーソースをタップリと絡めていただきます。
そうしていくいくうちに、辛さにも慣れて、しっかりと旨味を感じるようになってきます。
それでも、後味もしっかりと辛さを感じます・・・。
あ、なるほど!
オムライスの中にもしっかりと青唐辛子が入っているのです(^^)

旨味はもちろん、しっかりと辛さも効いているところが素晴らしい。
オムライスの玉子が、半熟のトロットロ系ならばこうはならなかったと思いますが、正統派のクラシックタイプのオムライスなので、玉子の旨味も、カレーのスパイス感も唐辛子の辛さもすべてを楽しむことができますよ(^^)(^^)
夢中でいただき、気がつけば最後の一口を堪能。
これは新しいオムライスの美味しさ発見! そんな感じの一皿ですよ。

食後には、温かいチャイもいただき大満足。
想像を超えた美味しさのオムライスを堪能させていただきました(^^)
このオムライス、「辛〜く・・・」と言わなければ、普通の辛さのものを出していただけるかと思いますので、
そんなに辛いのがと良くない方でも、旨味を楽しむことができるかと思いますよ。
オムライスが主役・・・ではなく、カレーが主役のオムライスを堪能してみませんか?
きっと満足できると思いますよ!
【シーギリヤ】
住所:大阪市西区立売堀4-7-15 奥内立売堀ビル 1F MAP
電話:06-6537-7791
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00(L.O.21:30)
煙 草:喫煙可
定休日:火曜日
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
私の同級生には2月29日生まれの人がいました。
12歳の誕生日の時なんか、「今日でやっと、3歳か! ひょっとして、日本一いろんなことを知ってる3歳と違うか^^;」なんて言って、
さて、2月29日生まれの人の平年の誕生日はいつなのか・・・
2月28日とされる場合と、3月1日とされる場合があるようですが、法律上は、年齢を加算されるタイミングって、決まっているそうなのです。
それは、“誕生日の前日の24:00”。
すなわち、2月28日の24:00担った瞬間に加齢されるとのことなのです。
(2月28日の24:00=2月28日の0:00であったり、3月1日の0:00であったり、年によって変わるのですね^^;)
24:00とはまた、上手いことやりますよね、法律も。
さて、上手いことやると言えば、スリランカ料理のオムライス。

これ、ただのカレーオムライスと思うなかれ!
青唐辛子が入ったフライドライスを玉子で包み、その上からさらにスリランカカレーがたっぷりと掛けられた・・・(^^)
この日にお伺いさせていただいたのは、阿波座にあるスリランカ家庭料理のお店、
“シーギリヤ”さん。

スリランカカレーが大人気の関西においても、最近その実力と魅力をグングンと伸ばしている、注目のお店なのです。
そんなシーギリヤさんが、ランチタイムに出している、「カレーオムライスセット」がめちゃくちゃ美味しいとの噂を聞き、どうしてもそれが食べたくてお邪魔させていただきました。
店内に入り、テーブル席に座らせていただきます。
ランチタイムも始まったばかり。
店内の空気はまだゆったりと流れているような感じですね。
さて、お目当てのオムライスは載っているのかな・・・
そんなことを思いながら、メニューを確認します。


「今日のスペシャルは、バナナリーフライスです。 フィッシュヘッドカレーもありますよ!」
な、なぬ・・・^^;
そんなスペシャル、めちゃくちゃ魅力的じゃないですか!
こちら、シーギリヤさんのバナナリーフライスは未体験だし、こちらのお店、魚を使ったカレーがすごく上手なのですよね・・・。
そこに、フィッシュヘッドカレーとくれば、迷わずそこに行くのが正解かと思うのですが・・・
うーん、困った^^;
とはいうものの、何とか堪えて予定通りにオムライスを注文。
一言の魔法の言葉を添えて・・・
「辛〜くしてください!」(このオムライス、カレーが辛いほうが美味い! 都の情報をいただき・・・。)
それにしても、バナナリーフライスがあるとは参った!
オムライスの口になってなかったら、迷わずそれを注文していたと思われ・・・。
こちらのお店、店内はゆったりとテーブル席が並び、40席はあるのではないでしょうか?
メニューも以前お伺いした時とかなりリニューアルされているようですよ
ちなみに、他のメニューはこんな感じです。









カレーだけではなく、おつまみも充実していて、会社帰りにちょっと一杯的な使い方にも強い味方になってくれそうな感じですよね。
そんな感じでメニューを眺めていると、先にサラダが運ばれてきました。

カレーとサラダ、相性いいですよね!
サラダを先に食べて、カレーを食べるか、それともカレーが来るまでサラダには手を付けないか・・・。
あなたはどちらでしょうか?
あまりにも美味しそうなので、先にサラダを少し・・・いえ、もう一口。
そんな感じでサラダを半分くらい食べた頃に、オムライスが出来上がってきました。

おぉ、赤い、赤い!
「辛〜く・・・」そういったリクエストに答えていただき、見た目にもHOTな色合いに出来上がってきましたよ。
それでは早速、いただいてみましょう。

おぉ!中々挑戦的なからさで好印象!
このカレーソース、辛いだけではなく、しっかりと旨味もあるから嬉しいですよ。
一口二口と、カレーソースをタップリと絡めていただきます。
そうしていくいくうちに、辛さにも慣れて、しっかりと旨味を感じるようになってきます。
それでも、後味もしっかりと辛さを感じます・・・。
あ、なるほど!
オムライスの中にもしっかりと青唐辛子が入っているのです(^^)

旨味はもちろん、しっかりと辛さも効いているところが素晴らしい。
オムライスの玉子が、半熟のトロットロ系ならばこうはならなかったと思いますが、正統派のクラシックタイプのオムライスなので、玉子の旨味も、カレーのスパイス感も唐辛子の辛さもすべてを楽しむことができますよ(^^)(^^)
夢中でいただき、気がつけば最後の一口を堪能。
これは新しいオムライスの美味しさ発見! そんな感じの一皿ですよ。

食後には、温かいチャイもいただき大満足。
想像を超えた美味しさのオムライスを堪能させていただきました(^^)
このオムライス、「辛〜く・・・」と言わなければ、普通の辛さのものを出していただけるかと思いますので、
そんなに辛いのがと良くない方でも、旨味を楽しむことができるかと思いますよ。
オムライスが主役・・・ではなく、カレーが主役のオムライスを堪能してみませんか?
きっと満足できると思いますよ!
【シーギリヤ】
住所:大阪市西区立売堀4-7-15 奥内立売堀ビル 1F MAP
電話:06-6537-7791
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00(L.O.21:30)
煙 草:喫煙可
定休日:火曜日
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント