イギリスがEU離脱!
先週末からこのニュースで持ちきりですよね。
住民投票の結果、本当に僅差でEUからの離脱が決まったそうで。
そして、その結果を見て、キャメロン首相が辞任・・・。
そして、アイルランドはもう一度独立に向けての住民投票、
そして、残留派が多かった、ロンドンはイギリスから独立・・・。
そんな噂もチラホラと。
何かこれ、少し前に行われた大阪都構想の是非を問う住民投票にちょっとだけ似てるなぁ・・・
そう思ったのは私だけでしょうか?
ま、あちらは国を挙げてのことで、規模は結構違うのでしょうし、大阪府が日本国から独立して、大阪国・・・・
あ、そういえがそんな映画、ありましたよね
確か、「プリンセス トヨトミ」。
確か、5月31日午後4時に、大阪府での営業活動、商業活動が全て停止してしまう・・・。
そんな内容だったような。
映画の中で、見事に停止した道頓堀の街並み、南海なんば駅の様子は見事でした。
さて、この日はそんな南海なんば駅から、特急ラピートに乗って、関西空港。
関西空港からちょっとひとっ飛び!東京西荻窪に行ってきました。
ビネガーとスパイスでマリネした豚肉をじっくりと煮込んで、
酸味と辛味が絶妙なポークビンダルーがかなり美味いとの噂を聞いて・・・。

この日にお伺いさせていただいたのは、中央線の西荻窪駅から歩いて5分くらいのところにある、
チャイとコーヒーと、スパイスカレーのお店、“オーケストラ”さん。

お店に到着したのは、開店時間の11:25。
お店は、11:30からなので、お店の前で開店を待ちます。
お、ひとり、ふたりとお客さんがやって来ましたよ。
人気なのでしょうね。
そして、開店時間になり、「OPEN」の黒板と、メニューボードも出されます。

チキンカリー、サグチキン、キーママタル、ひよこ豆のカリー・・・。
あれ、お目当てのポークビンダルーは??
ま、とりあえずお店の中に入っていきましょう。
結構ゆったりとしたカウンター席の奥に座らせていただきます。
えっと、メニューは・・・

あ、ありました。

先ほど、入り口のところにあったメニューボードと同じ内容ですね。
それにしても、飲み物も充実しているなぁ・・・。
あ、ありましたよ、ポークビンダルー!

はい、これに決定です。
というか、これ目当てで来たのですから(^^)
注文が通ると、カウンターの中の厨房では、カレーを作り始めるのを見ることが出来ますよ。
そしてしばらくすると、先にサラダが提供されます。

カレーをいただく前に、サラダを食べると、さらに食欲増進(^^)
上にのっかっているトッピングの食感もいい感じ。
サラダを食べている間にも、カウンターの中からのスパイスの香りはどんどん高まっていきます。
それにしても、お客さんもどんどん入ってきますよ。
どちらかと言うと、女性のおひとりさまや、女性同士の方が多いでしょうか>
素敵な雰囲気のお店ですので、それも充分に納得できます。
そんな感じで、スパイスの香りを楽しみながらサラダを完食する頃に、ポークビンダルーが出来上がって来ましたよ。

トマトとオニオンスライスが一緒にのっかってて、彩り鮮やかで綺麗ですね。
それでは早速、いただきます。

(^^)(^^)
おぉ、これは繊細かつ、スパイシーでインパクトありますよ。
第一印象は、フレッシュなスパイス感。
そして、味わうとじわじわ旨味が口の中に広がっていきます。

じっくり煮こまれたカレーは、いろんな旨味が複雑に重なり合って、ひとくち食べ始めると、止まらなくなる味わいです。
これ、メニューに書いてあったように、ご飯との相性がすごくいいのです。

一口ごとに、ごはんとカレーとの比率を変えながら食べ進むと、その楽しさも倍増。
これは癖になりそうですよ。
途中で。オニオンスライスとトマトもいただき、一旦リセット。

そして、またカレーを楽しんでいきます。
ビネガーとスパイスでマリネされた豚肉の味わいは、ちょっと癖になるくらいに素晴らしい。

これ、もしも許されるならば大盛りでいただきたいくらいですね。
そんな感じで、あっという間に完食。
ゆっくりと味わいながらいただいたつもりでしたが、幸せな時間はあっという間ですね^^;
食後には、チャイもいただきます。

あ、このチャイ、めっちゃ美味しい(^^)
へぇ・・・・奥深いものですね。
これならば、ティータイムに来て、チャイだけ飲んで帰るお客さんがいらっしゃるのも理解できます。
こちらのお店に来たら、ぜひチャイも一緒に楽しまれることをオススメします。
オーケストラさん、かなり人気のお店ですが、バタバタすることなく、ゆっくりと寛ぐことが出来ますよ。
次回訪問時は、ぜひサグチキンも味わってみたいと思います。
【オーケストラ】
住所:東京都杉並区西荻南2-20-5 恵荘 1F MAP
電話:03-3333-3772
営業時間:11:30~22:00(L.O.21:00)
煙 草:完全禁煙
定休日:月曜日
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
先週末からこのニュースで持ちきりですよね。
住民投票の結果、本当に僅差でEUからの離脱が決まったそうで。
そして、その結果を見て、キャメロン首相が辞任・・・。
そして、アイルランドはもう一度独立に向けての住民投票、
そして、残留派が多かった、ロンドンはイギリスから独立・・・。
そんな噂もチラホラと。
何かこれ、少し前に行われた大阪都構想の是非を問う住民投票にちょっとだけ似てるなぁ・・・
そう思ったのは私だけでしょうか?
ま、あちらは国を挙げてのことで、規模は結構違うのでしょうし、大阪府が日本国から独立して、大阪国・・・・
あ、そういえがそんな映画、ありましたよね
確か、「プリンセス トヨトミ」。
確か、5月31日午後4時に、大阪府での営業活動、商業活動が全て停止してしまう・・・。
そんな内容だったような。
映画の中で、見事に停止した道頓堀の街並み、南海なんば駅の様子は見事でした。
さて、この日はそんな南海なんば駅から、特急ラピートに乗って、関西空港。
関西空港からちょっとひとっ飛び!東京西荻窪に行ってきました。
ビネガーとスパイスでマリネした豚肉をじっくりと煮込んで、
酸味と辛味が絶妙なポークビンダルーがかなり美味いとの噂を聞いて・・・。

この日にお伺いさせていただいたのは、中央線の西荻窪駅から歩いて5分くらいのところにある、
チャイとコーヒーと、スパイスカレーのお店、“オーケストラ”さん。

お店に到着したのは、開店時間の11:25。
お店は、11:30からなので、お店の前で開店を待ちます。
お、ひとり、ふたりとお客さんがやって来ましたよ。
人気なのでしょうね。
そして、開店時間になり、「OPEN」の黒板と、メニューボードも出されます。

チキンカリー、サグチキン、キーママタル、ひよこ豆のカリー・・・。
あれ、お目当てのポークビンダルーは??
ま、とりあえずお店の中に入っていきましょう。
結構ゆったりとしたカウンター席の奥に座らせていただきます。
えっと、メニューは・・・

あ、ありました。

先ほど、入り口のところにあったメニューボードと同じ内容ですね。
それにしても、飲み物も充実しているなぁ・・・。
あ、ありましたよ、ポークビンダルー!

はい、これに決定です。
というか、これ目当てで来たのですから(^^)
注文が通ると、カウンターの中の厨房では、カレーを作り始めるのを見ることが出来ますよ。
そしてしばらくすると、先にサラダが提供されます。

カレーをいただく前に、サラダを食べると、さらに食欲増進(^^)
上にのっかっているトッピングの食感もいい感じ。
サラダを食べている間にも、カウンターの中からのスパイスの香りはどんどん高まっていきます。
それにしても、お客さんもどんどん入ってきますよ。
どちらかと言うと、女性のおひとりさまや、女性同士の方が多いでしょうか>
素敵な雰囲気のお店ですので、それも充分に納得できます。
そんな感じで、スパイスの香りを楽しみながらサラダを完食する頃に、ポークビンダルーが出来上がって来ましたよ。

トマトとオニオンスライスが一緒にのっかってて、彩り鮮やかで綺麗ですね。
それでは早速、いただきます。

(^^)(^^)
おぉ、これは繊細かつ、スパイシーでインパクトありますよ。
第一印象は、フレッシュなスパイス感。
そして、味わうとじわじわ旨味が口の中に広がっていきます。

じっくり煮こまれたカレーは、いろんな旨味が複雑に重なり合って、ひとくち食べ始めると、止まらなくなる味わいです。
これ、メニューに書いてあったように、ご飯との相性がすごくいいのです。

一口ごとに、ごはんとカレーとの比率を変えながら食べ進むと、その楽しさも倍増。
これは癖になりそうですよ。
途中で。オニオンスライスとトマトもいただき、一旦リセット。

そして、またカレーを楽しんでいきます。
ビネガーとスパイスでマリネされた豚肉の味わいは、ちょっと癖になるくらいに素晴らしい。

これ、もしも許されるならば大盛りでいただきたいくらいですね。
そんな感じで、あっという間に完食。
ゆっくりと味わいながらいただいたつもりでしたが、幸せな時間はあっという間ですね^^;
食後には、チャイもいただきます。

あ、このチャイ、めっちゃ美味しい(^^)
へぇ・・・・奥深いものですね。
これならば、ティータイムに来て、チャイだけ飲んで帰るお客さんがいらっしゃるのも理解できます。
こちらのお店に来たら、ぜひチャイも一緒に楽しまれることをオススメします。
オーケストラさん、かなり人気のお店ですが、バタバタすることなく、ゆっくりと寛ぐことが出来ますよ。
次回訪問時は、ぜひサグチキンも味わってみたいと思います。
【オーケストラ】
住所:東京都杉並区西荻南2-20-5 恵荘 1F MAP
電話:03-3333-3772
営業時間:11:30~22:00(L.O.21:00)
煙 草:完全禁煙
定休日:月曜日
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント