梅雨が開けたのかのような暑さを感じる今日このごろ。
でもまだ梅雨明け宣言はなし。

ま、宣言があろうとなかろうと、何が変わるわけではないのですが・・・。

気温はそんなに上がらないけれど、湿度が高く、ジメジメした梅雨と、
湿度の方は多少ましになったけれど、気温が35度を超える日もある真夏。
どちらのほうがいいのやら^^;

因みに、過去に日本国内で最高気温は、高知県の江川崎というところで、2013年の8月12日に41.0℃を記録したのだとか。
(大阪では、豊中で39.9℃を記録したことも。)

気候にだけは逆らえないので、ここは自己で涼しい方法を考えましょう。

夏といえばやはりビアガーデン!
大阪の夏、ビアガーデンの代名詞とも言われた阪神百貨店の屋上。
前年ながら、建て替え工事中のため、今年はその楽しみもなし。

ではせめて、夏バテ防止にスタミナ付くものでも食べて、冷たいビールでプハァ〜。
              a8e4945c.jpg


そんなわけで、この日は美味しい肉料理をいただきに、千日前にある
“又来家”さんのレセプションにお邪魔させていただきました。
                   a18cbe4a.jpg


お店は、千日前通のアムザ1000の東側、1本南側の通り沿いにあります。

こちらのお店、つい先日の4月29日(肉の日ですね〜)にオープンしたところで店内も綺麗でいい雰囲気ですよ。

掘りごたつ式の席に座らせていただき、生ビールで乾杯。
              058c0075.jpg


こちらのお店では、マスターズドリームの生ビールをいただくことが出来ます。
このビール、美味いですよね(^^)(^^)

そして、前菜をいただきます。
                b1b95232.jpg


この日の前菜は、左側からミニトマトのコンポート、ローストポークの燻製、和牛のなめろう風です。

真ん中のローストポークにのっかっている白いもの、これは泡醤油だそうで、くん製されたローストポークとすごく良く合いますよ(^^)

そして、高糖度トマトのヨーグルトドレッシングサラダ。
               b3e27a8e.jpg


こういうのをいただくと、焼肉のお店に来ているのを忘れてしまいそうになりますよね。

因みにこちらのお店のメニューはこんな感じです。
743cd13a.jpg
 14bcc841.jpg
 03a21227.jpg
 120b43df.jpg

8b6f8047.jpg
 2ba969f8.jpg
 0ee4c9f8.jpg


私が子供の頃の焼肉屋さんのメニューといえばシンプルなもので、
赤身といえば、ロース、バラ、骨付きカルビくらいなもので、
後はホルモンのテッチャン、ミノ、レバー、しんぞう、ツラミ・・・。
そんな感じだったでしょうか。

本当に色んな種類の料理を楽しむことが出来そうです。
           d5cb80b8.jpg


まずは目の前に、黒胡椒、山葵、岩塩が用意されます。
(もちろん、タレもありますよ!)

まずは塩焼きからいただきましょう。

葱タン塩と、
   952d9bdc.jpg


リブロース。
                    f2a31290.jpg


これらを網に乗っけて焼いていきます。
               620ff2a3.jpg


焼き過ぎないように気をつけながら、
        7a69cf90.jpg


頃合いになればいただきましょう。

リブロースにはタップリと山葵をのっけてパラリと塩が美味い。
                    2fa156ea.jpg


(^^)(^^)

一瞬だけ山葵の刺激がやってきて、その後は肉の旨味と融け合って一体になってゆく。
これはちょっと快感ですね(^^)

塩焼きを堪能したら、今度はタレ焼きも楽しませていただきます。

そして出てきた肉が凄かった。
              dbfae574.jpg


これは、和牛イチボ。(これ、希少品なのだとか)

かなりの大きさなので、網に乗せるのもちょっとした工夫が^^;
        78b9c684.jpg


そして焼き上がったら、ハサミで切って取り分けます。
                     e283b34a.jpg


(^^)(^^)(^^)

流石にこれは美味い!

肉の旨味もしっかりとあって、脂で食わせるんではなく、肉の旨味で食わせるところが嬉しいですよね(^^)

そして次が、国産カクマク(ハラミ)と和牛の頚長筋。
             895f2352.jpg


け、頚長筋って、結構珍しい部位で、希少部位じゃないですか。
も、持ってますね(^^)
これがいただけるのは本当に嬉しいですね。

そして、国産ミックスホルモンもいただき、かなり満腹状態に。
               7e4787aa.jpg


でもどれも美味しいのですよね。
だからついつい食べてしまうのです。

箸休めにピクルスとガリをいただき、ちょっと小休止。
   76a243a3.jpg
 0ff96ae0.jpg


そして、〆の準備にとりかかるのだとか・・・
    ad8c7f22.jpg


え、〆だけど肉^^;

お店の方が、網の上でタップリと肉を焼いて下さいます。
            a8e4945c.jpg


そして、葱もタップリと。
               a19119c4.jpg


すると、真ん中に玉子をポトン!
           5a796ada.jpg


さらにそれを混ぜあわせて下さいます。
                     da805894.jpg


「出来上がりました。では、ご飯に乗っけってお召し上がり下さい。」

用意してくださったのは、ごまと大葉と海苔がタップリとのっかったご飯。
               5725876e.jpg


このご飯の上に、肉と葱、玉子をのっけていきます。
     8854b205.jpg


そして完成形はこんな感じ。
                785dcf65.jpg


では早速いただきます。

(^^)(^^)(^^)

これ、美味くないわけがないですね。
丼に見えますが、大きさはお茶碗と一緒なので、焼き肉を食べた後でもサラッといただくことが出来ますよ。

千日前の又来家さん、本当にいろんな肉を堪能することが出来ます。
fb5e81d9.jpg
 eb4f0aa8.jpg

                      9f81b858.jpg
 6127230d.jpg


客席も、カウンター席からテーブル席、座敷といろんなタイプの席があるので、様々なシチュエーションに対応していただけると思いますよ。

暑い夏は美味しい肉を食べて乗りきれる!
満足できると思いますよ(^^)





【なんば千日前 焼肉処 又来家】   
住所:大阪市中央区千日前2-9-6 リップル千日前センタービル 2F    MAP     
電話:06-7506-9291   
営業時間:11:00~14:00 17:00~24:00   
煙  草:喫煙可
定休日:毎月第3月曜(祝日の場合は翌日振替)
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)      

お店のFacebookはコチラ

※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!