朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたよね。
でも、考えてみれば、11月に入ったのだからこれで普通なのかもしれませんが、1ヶ月前は冷房を入れていたような気もしますので、ちょっと戸惑いも覚えます^^;
今年の秋は短かった・・・。
急速に紅葉も進むのでしょうね。
そういえば、今年は富士山の初冠雪の日が、10月26日と、1956年と同じく、観測史上一番遅かったのだとか。
(因みに、一番早かったのは、2008年で、8月9日です。)
標高3,776mの富士山でも、冬の訪れは遅かったのですね。
そういえば、世界最高峰、8,848mのエベレストの初冠雪は・・・・
って、初冠雪も何も、一年中雪に覆われてますよね^^;
世界最高峰・・・つまり、地球最高峰が8,848m。
でも、太陽系最高峰の山が火星にはあるらしい・・・。
その山の名は、オリンポス山!
高さは、約27,000mで、エベレストの約3倍もあるのです!
でも、裾野の直径が550キロ以上あるから、最大傾斜度は緩やかなのだとか。
ただし、外縁部は5,000m以上の掛けが切り立っているとのこと。
ちょうど、こんな感じでしょうか?

さて、この豪快に肉がのっかったものは、大阪日本橋にある、肉丼専門店、
“肉丼専門 富士晃”さんで1日限定5食食べることが出来る、「極旨盛り! 牛ハラミ丼」。
ハラミ300g、総重量1kgで、たったの980円だというのだから驚きです!
お店は、なんさん通りから、ホビーショップやメイド喫茶がたくさん並ぶ通り・・・通称、オタロードを南へ歩いていくとすぐに見つけることが出来ますよ。

入り口を入ると、すぐのところに券売機があり、まずはここで食べたい丼の食券を買い求めます。

メニューは、英語の他に、韓国語表記のものも。
もちろん、日本語のメニューもあるからご安心を。

フラッグシップの激旨盛り! 牛ハラミ丼をはじめ、和牛の富士ご来光丼、まるでユッケな炙り牛丼等、色々気になるものがあります。
この日は、4人でお伺いさせていただいたので、それぞれ気になるものをお願いして、シェアさせていただくことにしましょう。
店内は、カウンター席のみで12席。

「く」の字型の角に座らせていただければ、グループでも会話を楽しみながら寛ぐことが出来ますよ。
カウンターの上には、いろんな調味料が。

ガーリック、唐辛子、岩塩、ブラックペッパー、マヨネーズ。
これで味に変化をつけて、いろんな楽しみ方ができそうですね。
カウンターの下にもメニューが。

こうやって、座って落ち着いてみてみると、他にも気になるメニューが・・・。
はい、カレーもあるのですよね^^;
そんな感じで、店内の様子や他のメニュー、カウンターの中で作られていく様子など見ていると、
極旨盛り! 牛ハラミ丼が出来上がってきました。

それにしても、本当に写真通り・・・いえ、それ以上かもしれませんよね、この肉の盛り。
丼からはみ出していて、今にもこぼれ落ちそうなほどです^^;

それでは、早速いただいてみましょう。

(^^)(^^)(^^)
柔らかくて美味しい!
これならば、いくらでも食べ続けていられそうな気がします。
そして、ご飯とも合わせていただいてみましょう。

おぉ、これはご飯もススム!
肉が300gで、総重量1kgとはいえ、美味しいから気がつけば完食しちゃってるのではなかろうかと。
そして、こちらは牛ハラミ、豚、鶏の3種類の肉がのっかった、贅沢なハラチキブー丼。

こちらもいただきます。

(^^)(^^)(^^)
これ、かなりいいですね!
牛ハラミだけではなく、豚ロース、鶏肉もあじわえて、まさに贅沢三昧な感じです。
丼には、スープも付いて来るのがうれしいです。

これで一旦口の中をリセットして、次の丼をいただきましょう。
こちらは、辛!ポンバシまぜ肉丼。

辛さは、旨辛・激辛・鬼辛から選ぶことが出来ます。
(今回は、旨辛にしました・・・って、鬼辛にしたら、食べられる人が限定されてしまいますものね^^;)
この旨辛のまぜ肉丼、油断していただきましたが、かなり美味しい(^^)(^^)
肉が溢れるとか、ウニがのっかってる派手さはないですが、完成度はかなり高いと思いますよ!
そして、毎月29日限定の、「うにく丼」。

月にたった1日限りではありますが、1,500円でいただくことが出来ます。
ウニと肉のとろけ具合、是非とも体験していただきたいです(^^)(^^)
肉丼専門 富士晃さん、美味しい肉丼で確実に満腹になれますよ!
美味しい肉丼を求めて、是非行ってみて下さい(^^)
そして、私はカレーも気になるので、ぜひ再訪してカレーも食べてみたいと思います。(肉、タップリらしいですよ!)
【肉丼専門 富士晃(ふじあき)】
住所:大阪市浪速区日本橋西1-1-5 MAP
電話:06-6641-1296
営業時間:11:00~21:00
煙 草:
定休日:無休
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
でも、考えてみれば、11月に入ったのだからこれで普通なのかもしれませんが、1ヶ月前は冷房を入れていたような気もしますので、ちょっと戸惑いも覚えます^^;
今年の秋は短かった・・・。
急速に紅葉も進むのでしょうね。
そういえば、今年は富士山の初冠雪の日が、10月26日と、1956年と同じく、観測史上一番遅かったのだとか。
(因みに、一番早かったのは、2008年で、8月9日です。)
標高3,776mの富士山でも、冬の訪れは遅かったのですね。
そういえば、世界最高峰、8,848mのエベレストの初冠雪は・・・・
って、初冠雪も何も、一年中雪に覆われてますよね^^;
世界最高峰・・・つまり、地球最高峰が8,848m。
でも、太陽系最高峰の山が火星にはあるらしい・・・。
その山の名は、オリンポス山!
高さは、約27,000mで、エベレストの約3倍もあるのです!
でも、裾野の直径が550キロ以上あるから、最大傾斜度は緩やかなのだとか。
ただし、外縁部は5,000m以上の掛けが切り立っているとのこと。
ちょうど、こんな感じでしょうか?

さて、この豪快に肉がのっかったものは、大阪日本橋にある、肉丼専門店、
“肉丼専門 富士晃”さんで1日限定5食食べることが出来る、「極旨盛り! 牛ハラミ丼」。
ハラミ300g、総重量1kgで、たったの980円だというのだから驚きです!
お店は、なんさん通りから、ホビーショップやメイド喫茶がたくさん並ぶ通り・・・通称、オタロードを南へ歩いていくとすぐに見つけることが出来ますよ。

入り口を入ると、すぐのところに券売機があり、まずはここで食べたい丼の食券を買い求めます。

メニューは、英語の他に、韓国語表記のものも。
もちろん、日本語のメニューもあるからご安心を。

フラッグシップの激旨盛り! 牛ハラミ丼をはじめ、和牛の富士ご来光丼、まるでユッケな炙り牛丼等、色々気になるものがあります。
この日は、4人でお伺いさせていただいたので、それぞれ気になるものをお願いして、シェアさせていただくことにしましょう。
店内は、カウンター席のみで12席。

「く」の字型の角に座らせていただければ、グループでも会話を楽しみながら寛ぐことが出来ますよ。
カウンターの上には、いろんな調味料が。

ガーリック、唐辛子、岩塩、ブラックペッパー、マヨネーズ。
これで味に変化をつけて、いろんな楽しみ方ができそうですね。
カウンターの下にもメニューが。

こうやって、座って落ち着いてみてみると、他にも気になるメニューが・・・。
はい、カレーもあるのですよね^^;
そんな感じで、店内の様子や他のメニュー、カウンターの中で作られていく様子など見ていると、
極旨盛り! 牛ハラミ丼が出来上がってきました。

それにしても、本当に写真通り・・・いえ、それ以上かもしれませんよね、この肉の盛り。
丼からはみ出していて、今にもこぼれ落ちそうなほどです^^;

それでは、早速いただいてみましょう。

(^^)(^^)(^^)
柔らかくて美味しい!
これならば、いくらでも食べ続けていられそうな気がします。
そして、ご飯とも合わせていただいてみましょう。

おぉ、これはご飯もススム!
肉が300gで、総重量1kgとはいえ、美味しいから気がつけば完食しちゃってるのではなかろうかと。
そして、こちらは牛ハラミ、豚、鶏の3種類の肉がのっかった、贅沢なハラチキブー丼。

こちらもいただきます。

(^^)(^^)(^^)
これ、かなりいいですね!
牛ハラミだけではなく、豚ロース、鶏肉もあじわえて、まさに贅沢三昧な感じです。
丼には、スープも付いて来るのがうれしいです。

これで一旦口の中をリセットして、次の丼をいただきましょう。
こちらは、辛!ポンバシまぜ肉丼。

辛さは、旨辛・激辛・鬼辛から選ぶことが出来ます。
(今回は、旨辛にしました・・・って、鬼辛にしたら、食べられる人が限定されてしまいますものね^^;)
この旨辛のまぜ肉丼、油断していただきましたが、かなり美味しい(^^)(^^)
肉が溢れるとか、ウニがのっかってる派手さはないですが、完成度はかなり高いと思いますよ!
そして、毎月29日限定の、「うにく丼」。

月にたった1日限りではありますが、1,500円でいただくことが出来ます。
ウニと肉のとろけ具合、是非とも体験していただきたいです(^^)(^^)
肉丼専門 富士晃さん、美味しい肉丼で確実に満腹になれますよ!
美味しい肉丼を求めて、是非行ってみて下さい(^^)
そして、私はカレーも気になるので、ぜひ再訪してカレーも食べてみたいと思います。(肉、タップリらしいですよ!)
【肉丼専門 富士晃(ふじあき)】
住所:大阪市浪速区日本橋西1-1-5 MAP
電話:06-6641-1296
営業時間:11:00~21:00
煙 草:
定休日:無休
駐 車 場:なし(近隣に駐車場あり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
コメント