周りが一切気にならないため味覚が研ぎ澄まされ、
ラーメンの美味しさをより深く味わっていただけます。
ご存知、ラーメン一蘭の「味集中カウンター」。
食事はみんなで楽しくするもの・・・。
そんな、大家族時代の日本の家族食事スタイルを経験してきた世代の方には、信じられない思いがあったのではないでしょうか?
ラーメンに関しては、みんなで会話しながらゆっくりと食べていては、麺がのびてしまうという、ちょっと特別な食べ物・・・。
だから、生まれたシステムなのでしょうね。
みんなで食べるのが標準になっていて、ひとりでは楽しみにくいメニューっていくつかありますよね。
お好み焼き、ピッツァ、チーズフォンデュ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉・・・。
普段よく行く場所ならば、また今度友達と一緒に来ればいいか・・・
そうなるのでしょうが、出張先や、一人旅に行った時に、「美味しそうだなぁ・・・」と思っても、ひとりでは入りにくかったり、メニューに「2人前より承ります。」って書いてあったりすると、ちょっとガッカリしてしまいます。
この日は、そんな不安を解消できるお店、
しかも、ふぐ料理でも“おひとりさま”にも安心していただけるお店に行ってきました。
お伺いさせていただいたのは、“治兵衛 なんば駅東店”さん。
この日は、オープニングレセプションでお伺いさせていただきました。

お店は、ウラなんばと呼ばれる所にオープンした、APAホテルの1Fにあります。
お店の入口には、メニューボードも掲げてありますよ。

そして、こちらではランチメニューはこんな感じ。

釜飯やふぐ出汁茶漬けをいただくことが出来るのですね。
店内は、明るくゆったりと上品な感じ。
グループでも少人数でも、そしておひとりさまでも楽しむことができそうです。

テーブル席に座り、改めてメニューを確認します。







アラカルトもいろいろ揃っていますが、この日は懐石コースの「極(きわみ)」をお願いしました。
先ずは、キリン一番搾りで乾杯!

五臓六腑に染み渡ります(^^)
そして、最初の料理の八寸。

美味しいです。
ふぐ料理のお店・・・というよりも、和食のお店のレベルですね(^^)
笹の葉の中には・・・

鰆のお寿司。
美味しいです(^^)
こういうのをいただくと、やはり日本酒が飲みたくなりますね。
というわけで、富山のお酒、立山の純米大吟醸、雨晴をいただきます。

そんな感じで、日本酒と八寸をゆっくり楽しんでいると、てっさも運ばれてきました。

こんな感じで、一人ひとりに提供していただけるので、安心していただけますよね(^^)
ポン酢でシンプルに、もみじおろしでアクセントを付けて、ネギを巻いて香りと旨味の相乗効果を楽しむ・・・
これでいて、結構いろんな味わいを楽しめますよ(^^)
そして、次の料理の選べる煮物椀では、彩り玉子豆腐をいただきました。

たかが玉子豆腐と侮るなかれ、これはかなり美味しいですよ(^^)
これもお酒がすすみます。

今度は、高知県のお酒、酔鯨の純米大吟醸をいただきます。
至福のひとときですね(^^)
さらに、揚げ物は、とらふぐの唐揚げか、あられ揚を選べるので、とらふぐのあられ揚げをいただきました。

カリッとした食感の中から、ふぐの旨味が弾ける。
ちょっとした快感ですね、これ(^^)
そしていよいよメインのてっちりの登場。

こちらにお店では、ひとりひとり紙鍋で提供していただけます。
あ、結構たくさんふぐが入ってますよ!
これ、ひょっとしたら、みんなで分けて食べるよりも、たくさん食べられるのでは^^;
こんな感じで提供していただけると、おひとりさまでも気軽にてっちりをいただくことが出来ますよね。
そして、おおさかでも外国人観光客の方が多いこちらでは、喜ばれるのではないでしょうか?
てっちりにはもちろん、ヒレ酒を。

あなたは、ヒレ酒にマッチで炎を着けるタイプですか?

そんなことを行ってるうちに、鍋のほうが煮えてきました。
では早速いただきます。

(^^)(^^)(^^)
やっぱり最高ですね!
鍋を楽しんだあとは、〆の料理のふぐ桜寿司をいただきます。

上品な味わいながら、噛みしめると滲み出てくる旨味がたまりませんね(^^)
最後にデザートいただき、大満足させていただきました。

てっちりも食べたいけど、他にもいろいろ頂きたい・・・
そんな時にもピッタリのお店だと思います。
そして、接客していただいた女性給仕の方の心遣いある振る舞いが最高なのです。
是非一度、体験してみて下さいね。
【治兵衛 なんば駅東店】
住所:大阪市中央区難波千日前4-29 アパホテルなんば駅東 1F MAP
電話:06-6630-7029
営業時間:7:00〜10:00(朝食ビュッフェ) 11:45~14:00(ランチタイム) 17:00~23:00(ディナータイム)
煙 草:
定休日:なし
駐 車 場:あり(APAホテルの駐車場、その他周辺にコインパーキングあり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
Instagramやってます。 Follow me!!
ご意見、ご要望、その他何かございましたら、下記まで連絡くださいね!
Mail: hitoshi.o.saichan@gmail.com
ラーメンの美味しさをより深く味わっていただけます。
ご存知、ラーメン一蘭の「味集中カウンター」。
食事はみんなで楽しくするもの・・・。
そんな、大家族時代の日本の家族食事スタイルを経験してきた世代の方には、信じられない思いがあったのではないでしょうか?
ラーメンに関しては、みんなで会話しながらゆっくりと食べていては、麺がのびてしまうという、ちょっと特別な食べ物・・・。
だから、生まれたシステムなのでしょうね。
みんなで食べるのが標準になっていて、ひとりでは楽しみにくいメニューっていくつかありますよね。
お好み焼き、ピッツァ、チーズフォンデュ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉・・・。
普段よく行く場所ならば、また今度友達と一緒に来ればいいか・・・
そうなるのでしょうが、出張先や、一人旅に行った時に、「美味しそうだなぁ・・・」と思っても、ひとりでは入りにくかったり、メニューに「2人前より承ります。」って書いてあったりすると、ちょっとガッカリしてしまいます。
この日は、そんな不安を解消できるお店、
しかも、ふぐ料理でも“おひとりさま”にも安心していただけるお店に行ってきました。
お伺いさせていただいたのは、“治兵衛 なんば駅東店”さん。
この日は、オープニングレセプションでお伺いさせていただきました。

お店は、ウラなんばと呼ばれる所にオープンした、APAホテルの1Fにあります。
お店の入口には、メニューボードも掲げてありますよ。

そして、こちらではランチメニューはこんな感じ。

釜飯やふぐ出汁茶漬けをいただくことが出来るのですね。
店内は、明るくゆったりと上品な感じ。
グループでも少人数でも、そしておひとりさまでも楽しむことができそうです。

テーブル席に座り、改めてメニューを確認します。







アラカルトもいろいろ揃っていますが、この日は懐石コースの「極(きわみ)」をお願いしました。
先ずは、キリン一番搾りで乾杯!

五臓六腑に染み渡ります(^^)
そして、最初の料理の八寸。

美味しいです。
ふぐ料理のお店・・・というよりも、和食のお店のレベルですね(^^)
笹の葉の中には・・・

鰆のお寿司。
美味しいです(^^)
こういうのをいただくと、やはり日本酒が飲みたくなりますね。
というわけで、富山のお酒、立山の純米大吟醸、雨晴をいただきます。

そんな感じで、日本酒と八寸をゆっくり楽しんでいると、てっさも運ばれてきました。

こんな感じで、一人ひとりに提供していただけるので、安心していただけますよね(^^)
ポン酢でシンプルに、もみじおろしでアクセントを付けて、ネギを巻いて香りと旨味の相乗効果を楽しむ・・・
これでいて、結構いろんな味わいを楽しめますよ(^^)
そして、次の料理の選べる煮物椀では、彩り玉子豆腐をいただきました。

たかが玉子豆腐と侮るなかれ、これはかなり美味しいですよ(^^)
これもお酒がすすみます。

今度は、高知県のお酒、酔鯨の純米大吟醸をいただきます。
至福のひとときですね(^^)
さらに、揚げ物は、とらふぐの唐揚げか、あられ揚を選べるので、とらふぐのあられ揚げをいただきました。

カリッとした食感の中から、ふぐの旨味が弾ける。
ちょっとした快感ですね、これ(^^)
そしていよいよメインのてっちりの登場。

こちらにお店では、ひとりひとり紙鍋で提供していただけます。
あ、結構たくさんふぐが入ってますよ!
これ、ひょっとしたら、みんなで分けて食べるよりも、たくさん食べられるのでは^^;
こんな感じで提供していただけると、おひとりさまでも気軽にてっちりをいただくことが出来ますよね。
そして、おおさかでも外国人観光客の方が多いこちらでは、喜ばれるのではないでしょうか?
てっちりにはもちろん、ヒレ酒を。

あなたは、ヒレ酒にマッチで炎を着けるタイプですか?

そんなことを行ってるうちに、鍋のほうが煮えてきました。
では早速いただきます。

(^^)(^^)(^^)
やっぱり最高ですね!
鍋を楽しんだあとは、〆の料理のふぐ桜寿司をいただきます。

上品な味わいながら、噛みしめると滲み出てくる旨味がたまりませんね(^^)
最後にデザートいただき、大満足させていただきました。

てっちりも食べたいけど、他にもいろいろ頂きたい・・・
そんな時にもピッタリのお店だと思います。
そして、接客していただいた女性給仕の方の心遣いある振る舞いが最高なのです。
是非一度、体験してみて下さいね。
【治兵衛 なんば駅東店】
住所:大阪市中央区難波千日前4-29 アパホテルなんば駅東 1F MAP
電話:06-6630-7029
営業時間:7:00〜10:00(朝食ビュッフェ) 11:45~14:00(ランチタイム) 17:00~23:00(ディナータイム)
煙 草:
定休日:なし
駐 車 場:あり(APAホテルの駐車場、その他周辺にコインパーキングあり)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認して下さい。

人気ブログランキングに参加しています。 みなさまの応援、よろしくお願いします!!
Instagramやってます。 Follow me!!
ご意見、ご要望、その他何かございましたら、下記まで連絡くださいね!
Mail: hitoshi.o.saichan@gmail.com