あいがけカレーって、一番最初にやったのは何処なんだろうか?
北野武が昔出していたお店、「北野印度会社」というカレーショップに、横に長い楕円形のお皿に、チキンカレーとビーフカレーの2種類のカレーがかけてあったものがメニューにあったと思います。
(あいがけという名が使われていたかどうかは忘れましたが)
メニューにカレーが2種類あれば、両方とも食べてみたいとの願いが叶うカレー。
両方のカレーが混ざらないように、交互に食べていた記憶があります。
2種類以上のカレーを同時に食べる。
日本では特別なことでも、ネパールのダルバートはそれが当たり前なのですよね。

ネパールダルバートと南アジアのカレーが週替りで食べられるお店、
大阪天満橋にある"ニタカリバンチャ”。
お店の開店時間には、数人が並んでいる人気のお店です。

この日は「ネパールダルバート」の週。
日替わりのカレーはマトンキーマカレーとのことで、定番のチキンカレーと日替わりのマトンキーマカレーの2種盛りにレモンアチャールを追加。
豪華なプレートにずらりと並ぶカレーと副菜!

あいがけどころか、カレーは3種に副菜は5種。
真ん中にはライスとパパダンが乗っかります。
混ぜて食べるのが美味しいダルバートなのですが、最初はそれぞれの味わいを楽しみます。

タップリと盛られた日替わりカレーのマトンキーマ。

ギュッと凝縮された旨味がスパイスによって見事にまとめあげられています。
辛さ加減も上々!
思わず笑みがこぼれます。

チキンは骨付きの手羽元がゴロンと。
スプーンでかんたんにほぐれる柔らかさが嬉しい。

ダルバートにはなくてはならない「ダルスープ」。
日本のカレーしか食べたことない人が初めて食べると、少し頼りない味わいに感じるかもしれないけれど、慣れるとこれがやめられなくなります。

マトンキーマ、チキンカレー、ダルスープ、副菜をそれぞれ味わったあとは、
カレー、ダルスープをお皿から出して、少しずつらライスにかけていきながら楽しみます
甘み、酸味、辛味などが複雑に絡み合い未知の味わいに!

こんな感じで、いろんなカレー、副菜を混ぜながらいただくのが最高に美味しい。
単体では味わえない複雑な旨味を楽しむことが出来るのです。
一度味わえば、忘れられない複雑な旨味、
これが、ニタカリバンチャが支持される理由なのだと実感できます。
それぞれのカレー、副菜の複雑な旨味、
高次元での融合を楽しむことが出来ます。
未体験の方はぜひ食べに行ってみてください。
【ニタカリバンチャ】
住 所:大阪市中央区内淡路町2−2−1 木村ビル 1F MAP
電 話:06-4792-7308
営業時間:11:30〜16:00 ※火曜日は、11:30〜14:30、18:30〜22:00
煙 草:
定休日:日曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のTwitterはコチラ
お店のInstagramはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信してます! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
北野武が昔出していたお店、「北野印度会社」というカレーショップに、横に長い楕円形のお皿に、チキンカレーとビーフカレーの2種類のカレーがかけてあったものがメニューにあったと思います。
(あいがけという名が使われていたかどうかは忘れましたが)
メニューにカレーが2種類あれば、両方とも食べてみたいとの願いが叶うカレー。
両方のカレーが混ざらないように、交互に食べていた記憶があります。
2種類以上のカレーを同時に食べる。
日本では特別なことでも、ネパールのダルバートはそれが当たり前なのですよね。

ネパールダルバートと南アジアのカレーが週替りで食べられるお店、
大阪天満橋にある"ニタカリバンチャ”。
お店の開店時間には、数人が並んでいる人気のお店です。

この日は「ネパールダルバート」の週。
日替わりのカレーはマトンキーマカレーとのことで、定番のチキンカレーと日替わりのマトンキーマカレーの2種盛りにレモンアチャールを追加。
豪華なプレートにずらりと並ぶカレーと副菜!

あいがけどころか、カレーは3種に副菜は5種。
真ん中にはライスとパパダンが乗っかります。
混ぜて食べるのが美味しいダルバートなのですが、最初はそれぞれの味わいを楽しみます。

タップリと盛られた日替わりカレーのマトンキーマ。

ギュッと凝縮された旨味がスパイスによって見事にまとめあげられています。
辛さ加減も上々!
思わず笑みがこぼれます。

チキンは骨付きの手羽元がゴロンと。
スプーンでかんたんにほぐれる柔らかさが嬉しい。

ダルバートにはなくてはならない「ダルスープ」。
日本のカレーしか食べたことない人が初めて食べると、少し頼りない味わいに感じるかもしれないけれど、慣れるとこれがやめられなくなります。

マトンキーマ、チキンカレー、ダルスープ、副菜をそれぞれ味わったあとは、
カレー、ダルスープをお皿から出して、少しずつらライスにかけていきながら楽しみます
甘み、酸味、辛味などが複雑に絡み合い未知の味わいに!

こんな感じで、いろんなカレー、副菜を混ぜながらいただくのが最高に美味しい。
単体では味わえない複雑な旨味を楽しむことが出来るのです。
一度味わえば、忘れられない複雑な旨味、
これが、ニタカリバンチャが支持される理由なのだと実感できます。
それぞれのカレー、副菜の複雑な旨味、
高次元での融合を楽しむことが出来ます。
未体験の方はぜひ食べに行ってみてください。
【ニタカリバンチャ】
住 所:大阪市中央区内淡路町2−2−1 木村ビル 1F MAP
電 話:06-4792-7308
営業時間:11:30〜16:00 ※火曜日は、11:30〜14:30、18:30〜22:00
煙 草:
定休日:日曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のTwitterはコチラ
お店のInstagramはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信してます! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村