わんぱくでいい、たくましく育ってほしい…
そんなコピーのCMが昔、あったようななかったような。
学校が終われば、家にランドセルだけを置いて、速攻で公園に遊びに行く。
高いところから飛び降りたり、どろんこになって遊んだり。
そんな様子を「わんぱく」というもの…だと思っていた少年時代。
試しに、辞書で「わんぱく」の意味を調べてみると…
【わんぱく(腕白)】
子供、特に男の子が言うことを聞かず、暴れまわったりいたずらをしたりすること。
それって、「わんぱく」でなく、『悪ガキ』でねぇの?
思わずそんな言葉が思いついた。
しかも、漢字で書くと「腕白」って、腕が白い腕白坊主なんて見たことないし…
で、「わんぱく」って、関白宣言の「関白」が訛ってできた言葉との説もあるよう。
こう聞くと、「わんぱく」って、言う事を聞かない子供のことを、困った大人が考えた言葉なのかもって思ったりもする。
私に言わせれば、「わんぱく」って、たくましく元気に遊び、たくさん食べる子供の無邪気な姿が思い浮かぶものなのだが…
さて、今回は、
『わんぱく』なメニューが有るお店をご紹介!

場所は、新宿6丁目の交差点からスグ。
お店の名前は“サンラサー”。

カウンター席わずか4席、もしくはスタンディングスタイルの小さなお店なので、完全予約制。
でも、ここのカレーを求めてやってくる人が絶えない、『超』が付くほどの人気店。
※予約方法は、お店のHPのコチラから確認くださいね。
予約時間になり店内へ…

この日のカレーは、「枝豆ポークキーマ」と「チキントマトスープカレー」。
どちらか1種類でも注文できますが折角なので、あいがけにアチャールやおまかせが付く『わんぱく』で…
「さいちゃんは、おまかせでいいよね!」
と、店主の有澤まりこ氏。
店主の有澤まりこさんとは、以前お会いしたことがあり「今度お店にも遊びに行きます!」と約束し、
やっと今回その約束を果たすことが出来た。
待つこと数分、凄いのが出てきた!

プレートの上には、2種類のカレー、アチャール、野菜、肉、にく、ニク…
あるものを全て乗っけてきたな。

そんな感じの豪華な一皿。
ボリューム満タン、盛り盛りで来たな、
さぁ、かかって来い!

一口食べれば、スグにまたひとくち食べたくなるカレー。
そう表現すればわかりやすいのかもしれない。

肉を食べてみても、旨味、酸味、脂の甘味、食感の全てを心地よく感じさせてくれる。
これだけパワフルに見える肉を、実に嫌味なくまとめてあるから感動モノである。

あ、ラッサムだ…
と、勝手に勘違いし、スパッと切れるような酸味を期待して食べたら、想像以上の旨味が口の中に広がり、鳥肌が立った『チキントマトスープカレー』。
トマトの酸味が際立つこともなく、チキンの旨味がキレイにそれを包み込む、実にバランスが取れた逸品。

一皿の中に、実にいろんな旨味がテーマパークのように盛り込まれている。
何を食べても、想像していた旨味とは違う旨味、一つ先を行く旨味の広がりを体験することが出来る。
『サンラサー』の意味は、インドのサンスクリット語で「サン(集まる)」「ラサー(味)」から来ているとのこと。
「自分の体を構成する、いちばん大事なところ」という意味、そして「いろいろな人がこの場所に集まって、そのご縁を繋ぎたい」という気持ちが込められているとのこと。
※サンラサーのHPより抜粋。
一度この味わいを知ってしまうと、抜け出せないこと必至かもしれない。
おそらく、一度目に見えなかった味わいが、二度目には見えてくるような予感がする。
おうちで「サンラサー」しましょ!
ここから、冷凍のカレーも購入できます。
【東新宿サンラサー】
住 所:東京都新宿区新宿6−27−17 カノープス新宿 3F MAP
電 話:
営業時間:11:00〜14:30(L.O.14:30) 17:00〜23:00(L.O.22:30)
煙 草:禁煙
定休日:金土日月祝 ※臨時休業あり
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のHPはコチラ
お店のInstagramはコチラ
お店のTwitterはコチラ
お店のFacebookはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信しています! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
そんなコピーのCMが昔、あったようななかったような。
学校が終われば、家にランドセルだけを置いて、速攻で公園に遊びに行く。
高いところから飛び降りたり、どろんこになって遊んだり。
そんな様子を「わんぱく」というもの…だと思っていた少年時代。
試しに、辞書で「わんぱく」の意味を調べてみると…
【わんぱく(腕白)】
子供、特に男の子が言うことを聞かず、暴れまわったりいたずらをしたりすること。
それって、「わんぱく」でなく、『悪ガキ』でねぇの?
思わずそんな言葉が思いついた。
しかも、漢字で書くと「腕白」って、腕が白い腕白坊主なんて見たことないし…
で、「わんぱく」って、関白宣言の「関白」が訛ってできた言葉との説もあるよう。
こう聞くと、「わんぱく」って、言う事を聞かない子供のことを、困った大人が考えた言葉なのかもって思ったりもする。
私に言わせれば、「わんぱく」って、たくましく元気に遊び、たくさん食べる子供の無邪気な姿が思い浮かぶものなのだが…
さて、今回は、
『わんぱく』なメニューが有るお店をご紹介!

場所は、新宿6丁目の交差点からスグ。
お店の名前は“サンラサー”。

カウンター席わずか4席、もしくはスタンディングスタイルの小さなお店なので、完全予約制。
でも、ここのカレーを求めてやってくる人が絶えない、『超』が付くほどの人気店。
※予約方法は、お店のHPのコチラから確認くださいね。
予約時間になり店内へ…

この日のカレーは、「枝豆ポークキーマ」と「チキントマトスープカレー」。
どちらか1種類でも注文できますが折角なので、あいがけにアチャールやおまかせが付く『わんぱく』で…
「さいちゃんは、おまかせでいいよね!」
と、店主の有澤まりこ氏。
店主の有澤まりこさんとは、以前お会いしたことがあり「今度お店にも遊びに行きます!」と約束し、
やっと今回その約束を果たすことが出来た。
待つこと数分、凄いのが出てきた!

プレートの上には、2種類のカレー、アチャール、野菜、肉、にく、ニク…
あるものを全て乗っけてきたな。

そんな感じの豪華な一皿。
ボリューム満タン、盛り盛りで来たな、
さぁ、かかって来い!

ごく普通に美味しそうに見えるカレー。
実際にひとくち食べた印象は、素直に「美味しい」のである。
「カレー好きが喜ぶ 」とか、「ガツンとくるスパイス感が素晴らしい」とかそんな感想ではなく、素直に美味しい。
そして、ふつうに美味しいのではなく、相当に美味しいのである。
旨味、素材の存在感、アクセントの付け方、調和がとんでもなく素晴らしい!実際にひとくち食べた印象は、素直に「美味しい」のである。
「カレー好きが喜ぶ 」とか、「ガツンとくるスパイス感が素晴らしい」とかそんな感想ではなく、素直に美味しい。
そして、ふつうに美味しいのではなく、相当に美味しいのである。
一口食べれば、スグにまたひとくち食べたくなるカレー。
そう表現すればわかりやすいのかもしれない。

肉を食べてみても、旨味、酸味、脂の甘味、食感の全てを心地よく感じさせてくれる。
これだけパワフルに見える肉を、実に嫌味なくまとめてあるから感動モノである。

あ、ラッサムだ…
と、勝手に勘違いし、スパッと切れるような酸味を期待して食べたら、想像以上の旨味が口の中に広がり、鳥肌が立った『チキントマトスープカレー』。
トマトの酸味が際立つこともなく、チキンの旨味がキレイにそれを包み込む、実にバランスが取れた逸品。
旨味を簡単に出せてしまう調味料は世の中にいくらでもあるだろうに、そんなものの力を借りずに、素材の持つ力だけを集合させてカタチにしているのがひしひしと伝わるカレー。

一皿の中に、実にいろんな旨味がテーマパークのように盛り込まれている。
何を食べても、想像していた旨味とは違う旨味、一つ先を行く旨味の広がりを体験することが出来る。
これだけたっぷりと盛られると、途中で満腹感に襲われることが多いのだが、こちらのカレーはそれが全くない。
食べても体に負担がかからないのである。
だから、食べてる時も食べ終わった時もすごく幸せな気持ちになれる。
なるほど…
これは一度食べると…いや、一度この味を知ってしまうとまた食べたくなるのがわかる。
無防備に美味しくて、体に負担もかからないのだから。
『サンラサー』の意味は、インドのサンスクリット語で「サン(集まる)」「ラサー(味)」から来ているとのこと。
「自分の体を構成する、いちばん大事なところ」という意味、そして「いろいろな人がこの場所に集まって、そのご縁を繋ぎたい」という気持ちが込められているとのこと。
※サンラサーのHPより抜粋。
一度この味わいを知ってしまうと、抜け出せないこと必至かもしれない。
おそらく、一度目に見えなかった味わいが、二度目には見えてくるような予感がする。
おうちで「サンラサー」しましょ!
ここから、冷凍のカレーも購入できます。
【東新宿サンラサー】
住 所:東京都新宿区新宿6−27−17 カノープス新宿 3F MAP
電 話:
営業時間:11:00〜14:30(L.O.14:30) 17:00〜23:00(L.O.22:30)
煙 草:禁煙
定休日:金土日月祝 ※臨時休業あり
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のHPはコチラ
お店のInstagramはコチラ
お店のTwitterはコチラ
お店のFacebookはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信しています! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村