お酒だけを楽しむのか、食事とお酒を一緒に楽しむのか。
ひと仕事終えて、「おつかれまさま〜!」。
この1杯のため、今日も頑張った。
さて、今日は何を飲もうか?
キンキンに冷えた生ビール!
それとも、サッパリレモンのサワー!
ちょっとおしゃれにシュワシュワスパークリングワイン!
渋めにキメて、日本酒あたりを……
でも何故か、おしゃれな感じのお酒には、ガッツリした料理は付かないことが多いのですよね…
煮込みや、やきとん、おでんに串カツ。
そんな料理と一緒にクラフトビールでも飲めたら……
目に入った看板に思わず二度見!

どう見ても大衆酒場な看板に、さりげなく『クラフトビール』の文字。
渋谷道玄坂にある”麦酒宿 まり花”では、気取らない閭里と美味しいクラフトビールを楽しむことが出来るのです。

大衆酒場にしか見えない店内に、違和感なくクラフトビールのタップが並んでいるのが良い感じでしょ?

その日ごとに、飲めるビールの種類が変わるのも楽しい。
これだけ見ていると、クラフトビアバーに来たのと何ら変わりない。
でも、料理のメニューを見てみると…

煮込み、あて、焼き・揚げ、おでん、肴、串……
どう見ても、大衆酒場のトキメキが。
要するにここは、
ガッツリ美味い料理とクラフトビールが一緒にいただけてしまう、夢のような場所なのです。
『とりわさ』

何気なく頼んだのですが、食べてビックリのメチャウマ!
二人で食べると、あっという間になくなっちゃうほどです。
『マグロブツ』

この大きさで出せるのは、マグロが美味い証拠。
良いマグロは赤身がいいですよね!
『串いろいろ』

かしら、シロ、つくね…
そのまま食べてもいいし、タレにつけるのも美味しい。
大ジョッキを傾けてグビッと煽る。
そんな光景が似合いそうだけれど……
大衆酒場で飲むクラフトビールの美味しさ!

じっくり味わえば、醸造所の光景までもが見えてくるかも。
渋谷の地下のお店が、この瞬間に高原のブルワリーに早変わり。
味わい深いクラフトビールって、実はやきとんと、よく合うのです。
『牛ハラミ』

それにしても、一つ一つが大きい。
肉が食いたくなったら、ここに来い!
そう言っても大丈夫なレベルかもしれない。
『油あげ納豆』

大豆好きはもちろん、そうでない方も一度食べれば虜になるかも。
クラフトビアバーでは、まず食べられないだろうと思われる逸品。
それにしても、ネギと(青ネギよりも長ネギね)納豆って何でこんなに合うのだろうか。

クラフトビール以外にも、ちゃんと定番ぽいのも揃っているからご安心を。
『全員整列!』

赤星、ホッピー、ハイサワー、日本酒…
キレイに整列しているのを見ると、思わず注文したくなっちゃいます。
「すみませ〜ん、なかとハイッピーレモン下さい!」
何故か、飲み物を変えるとリセットして、1から飲めそうな気がしてしまう。
酒飲みあるあるかもしれない。
『納豆オムレツ』

最初に食べたときは、超変化球だと思ったのですよ、納豆オムレツって。
でも、今これをじっと見てると、中身は納豆でなくてダメなような気がしてくる。
そのまま食べて、素材の味わいを楽しむも良し、
醤油を回しがけて、日本人であることに感謝しても良し、
ところで、マヨネーズとソースを掛けると、どんな味になるんだろ……
クラフトビールが常時12種類ほどと、料理の種類も50種類以上。
まだまだ飲みたいクラフトビールも食べたい料理もたくさん。
ここは渋谷に立ち寄ったとき、定期的に立ち寄りたいですね。
【麦酒宿 まり花 道玄坂】
住 所:東京都渋谷区道玄坂2−16−8 坂本ビル B1F MAP
電 話:03-5918-6939
営業時間:16:00〜25:00 ※土日祝は、14:00〜
煙 草:禁煙
定休日:なし
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のFacebookはコチラ
お店のInstagramはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
ひと仕事終えて、「おつかれまさま〜!」。
この1杯のため、今日も頑張った。
さて、今日は何を飲もうか?
キンキンに冷えた生ビール!
それとも、サッパリレモンのサワー!
ちょっとおしゃれにシュワシュワスパークリングワイン!
渋めにキメて、日本酒あたりを……
でも何故か、おしゃれな感じのお酒には、ガッツリした料理は付かないことが多いのですよね…
煮込みや、やきとん、おでんに串カツ。
そんな料理と一緒にクラフトビールでも飲めたら……
目に入った看板に思わず二度見!

どう見ても大衆酒場な看板に、さりげなく『クラフトビール』の文字。
渋谷道玄坂にある”麦酒宿 まり花”では、気取らない閭里と美味しいクラフトビールを楽しむことが出来るのです。

大衆酒場にしか見えない店内に、違和感なくクラフトビールのタップが並んでいるのが良い感じでしょ?

その日ごとに、飲めるビールの種類が変わるのも楽しい。
これだけ見ていると、クラフトビアバーに来たのと何ら変わりない。
でも、料理のメニューを見てみると…

煮込み、あて、焼き・揚げ、おでん、肴、串……
どう見ても、大衆酒場のトキメキが。
要するにここは、
ガッツリ美味い料理とクラフトビールが一緒にいただけてしまう、夢のような場所なのです。
『とりわさ』

何気なく頼んだのですが、食べてビックリのメチャウマ!
二人で食べると、あっという間になくなっちゃうほどです。
『マグロブツ』

この大きさで出せるのは、マグロが美味い証拠。
良いマグロは赤身がいいですよね!
『串いろいろ』

かしら、シロ、つくね…
そのまま食べてもいいし、タレにつけるのも美味しい。
大ジョッキを傾けてグビッと煽る。
そんな光景が似合いそうだけれど……
大衆酒場で飲むクラフトビールの美味しさ!

じっくり味わえば、醸造所の光景までもが見えてくるかも。
渋谷の地下のお店が、この瞬間に高原のブルワリーに早変わり。
味わい深いクラフトビールって、実はやきとんと、よく合うのです。
『牛ハラミ』

それにしても、一つ一つが大きい。
肉が食いたくなったら、ここに来い!
そう言っても大丈夫なレベルかもしれない。
『油あげ納豆』

大豆好きはもちろん、そうでない方も一度食べれば虜になるかも。
クラフトビアバーでは、まず食べられないだろうと思われる逸品。
それにしても、ネギと(青ネギよりも長ネギね)納豆って何でこんなに合うのだろうか。

クラフトビール以外にも、ちゃんと定番ぽいのも揃っているからご安心を。
『全員整列!』

赤星、ホッピー、ハイサワー、日本酒…
キレイに整列しているのを見ると、思わず注文したくなっちゃいます。
「すみませ〜ん、なかとハイッピーレモン下さい!」
何故か、飲み物を変えるとリセットして、1から飲めそうな気がしてしまう。
酒飲みあるあるかもしれない。
『納豆オムレツ』

最初に食べたときは、超変化球だと思ったのですよ、納豆オムレツって。
でも、今これをじっと見てると、中身は納豆でなくてダメなような気がしてくる。
そのまま食べて、素材の味わいを楽しむも良し、
醤油を回しがけて、日本人であることに感謝しても良し、
ところで、マヨネーズとソースを掛けると、どんな味になるんだろ……
クラフトビールが常時12種類ほどと、料理の種類も50種類以上。
まだまだ飲みたいクラフトビールも食べたい料理もたくさん。
ここは渋谷に立ち寄ったとき、定期的に立ち寄りたいですね。
【麦酒宿 まり花 道玄坂】
住 所:東京都渋谷区道玄坂2−16−8 坂本ビル B1F MAP
電 話:03-5918-6939
営業時間:16:00〜25:00 ※土日祝は、14:00〜
煙 草:禁煙
定休日:なし
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のFacebookはコチラ
お店のInstagramはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村