野生のまま大都市の近くに住む世界的にも貴重な存在である『箕面山のニホンザル』。
阪急箕面駅を降りて、箕面の滝方面に歩いていくと、まもなく見かけることができた猿なのですが、最近はめっきり見かけなくなった…

観光客が餌をやり、すっかり人に慣れてしまったために人を襲って食べ物を奪うようになった…
そんな事が多くなって、猿を自然に帰して行ったため、最近はあまり見かけなくなったのだとか。
それでも、「箕面の滝」付近に行けば、数は少なくなったものの出会うことが出来るかも。

さて、ニホンザルには出会えなくても「箕面のサル」が描かれたクラフトビールに出会えるお店をご紹介。
    DSC05815
しかも、リアルエール。

「それって、どこのビアパブ?」

いえいえ、お弁当屋さんです。

   IMG_3010
大阪モノレールを「宇野辺駅」で降りたら5分。
キッチン花子とサウスショップ…
“サウスと花子”は、できたて手造りのお弁当とお惣菜が人気のお店で、地元の方から愛される地元密着型のお店。

   IMG_3013
ご覧のように、メニューの種類が多いのが特徴。
買って帰って食べたら美味しかった!
で、次は何を食べようか?
そんな楽しみがこちらのお店にはあるのです。

    が、

それだけじゃないのがこちらのお店。
  IMG_3014
こちらのお店には『ちょい飲みスペース』があって、箕面ビールを愉しむことが出来るのです。
しかも、箕面ビールやベルギービールも選べるというからタマラナイ。

  IMG_3021

   IMG_3020
店内に入ってスグのところにはお弁当やお惣菜が並びます。
注文すればそれから調理していただけるので出来たてのお弁当を買うことができますし、並べてあるものを買うことも可能。

   IMG_3019
マカロニサラダ、肉じゃが、ひじき煮などなど。
これを買って帰って一杯飲めたら…

リアルエールが飲めるお弁当屋さん⁉
   IMG_3015
販売カウンターの左側を進んでいくと、そこには『ちょい飲みスペース』。
生ビールのタップもあって、やる気満々です!

   DSC05819
マカロニサラダをつまみながら飲む箕面ビール、最高です。
もしかすると、日本一美味しいマカロニサラダの食べ方かもしれない…
そんな想いが込み上げてきたりして。

    DSC05824
『ゆずソーセージ』は、箕面産のゆずを使ったソーセージで、箕面ビールの直売店「WAREHOUSE」でも人気商品。
副菜もたっぷりついて300円はありえないくらいにオトクだと思います。

お惣菜をつまみながら飲む幸せ。
   DSC05826
肉じゃがをつまみながら飲むクラフトビール。
こういう事が出来る希少なお店だと思います。

    DSC05828

揚げ物もいろいろあって、揚げたてをいただくことが出来るのが凄く嬉しい。

    DSC05830
唐揚げはひとつからでも注文できます。
カリッとした食感のあと、じゅわっと肉汁が口の中に溢れます。
その後冷たいビールを流し込み…最高!

ビールだけではなく、他にもいろいろ楽しめます。

フレッシュすぎるトマトサワー。
   DSC05838

まさか生のトマトを?
その「まさか」なのです。

    DSC05839
トマトジュースではないフレッシュなトマトサワー。
キリッと冷えて爽やかな味わいは夏にピッタリ!
これもかなりオススメです。

     menu
メンチカツ、エビフライ、コロッケ、アジフライ、そしてシェフ自慢のカレーまであるからたまらない。
一度きりではとても制覇できないラインナップは見ているだけでもワクワクしてきます。

お弁当屋さんでちょい飲み。
やってみるとヤミツキになりますよ〜!





【サウスと花子(キッチン花子)】
住 所:大阪府茨木市宇野辺2−5−4    MAP
電 話:072-621-0875
営業時間:10:30〜20:00 ※樽生は15:00以降。
煙 草:禁煙
定休日:日・祝
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のHPはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村